埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:209818

掲載日:2021年12月28日

令和3年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(辻 浩司議員)

子育て応援フードパントリー事業への支援について

Q   辻 浩司 議員(民主フォーラム)

ひとり親世帯など支援の必要な子育て世代を対象とし、食料を配布するフードパントリーが県内でも広がっています。2021年11月現在で県内28市町、57か所でフードパントリーが開催されておりますが、それを取りまとめている埼玉フードパントリーネットワークは、寄附される膨大な量の食品の受取り、保管、管理、分配などを担っていますが、その運営はボランティアに委ねられています。
本来セーフティネットが機能していれば、そもそもフードパントリーや子ども食堂はなくていいはずです。それを行政の補完として奮闘しているフードパントリーの事業を支えていくために、人件費などを支援していくべきと考えますが、福祉部長の御所見をお伺いいたします。

A 山崎達也 福祉部長

埼玉フードパントリーネットワークは、生活にお困りのひとり親世帯などに無料で食品を配布するNPOなどで構成され、自主的・自立的に活動している団体のネットワーク組織です。
コロナ禍による需要の高まりもあり、加入団体が2年間で10から57へと約6倍に急増し、中間支援組織であるネットワークの負担が増加しているとお聞きしております。
フードパントリーは、生活にお困りの子育て世帯の食を支える重要な存在であり、県としても支援する必要があると考えております。
そこで、県では、同ネットワークに対する米や肉などの食品の定期的な寄附や輸送支援、保管場所の提供などを民間企業へ働き掛け、多くのご支援を実現させてきました。
また、県社会福祉協議会と連携し、大型冷凍庫9台を寄贈するなどの支援も行ってきました。
議員お話の人件費の支援については、ともすると自主性・自立性を阻害し、補助金が途切れた際には、運営が立ち行かなくなってしまうという懸念もございます。
そこで、県が経済団体に働き掛け、同ネットワークから企業経営者に対してフードパントリー活動の必要性を説明し、直接寄附を呼び掛ける場を設けました。
また、民間団体による様々な助成金の情報を提供するとともに、申請手続のアドバイスを行うなどのサポートも行っております。
引き続き、同ネットワークが安定して活動できるよう連携を密にし、寄り添った支援に努めてまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課 広報担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?