トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 平成29年6月定例会 > 平成29年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文
ここから本文です。
ページ番号:102806
掲載日:2024年9月24日
吉良英敏(自) 吉田芳朝(民) 宇田川幸夫(自) 金子正江(共)
(自)自民 (民)民進・無所属 (公)公明 (県)県民 (共)共産党
(東第5区 蓮田市)
1 未来を見据えた教育について(教育長)
(1) 新教育長の教育観について
(2) 哲学的思考による教育について
(3) 県立専門高等学校の施設の耐震化と充実について
2 防犯のまちづくりについて(県民生活部長)
3 サイバー犯罪対策について(警察本部長)
4 介護職員の確保について(福祉部長)
5 産科・産婦人科医師の確保について(保健医療部長)
6 インバウンド施策について(産業労働部長)
7 若者の就労支援について(産業労働部長)
8 見沼代用水路の流末の取扱いについて(農林部長)
9 県道行田蓮田線の歩道整備について(県土整備部長)
(南第2区 川口市)
1 埼玉高速鉄道の上下分離と運賃値下げについて(知事、企画財政部長)
2 埼玉県住宅供給公社のマンション管理業務委託について(都市整備部長)
3 住宅・建築物アスベスト改修事業補助金の打切りについて(都市整備部長)
4 屋内の50メートルプールと飛込プールの建設について(知事、県民生活部長)
5 熊本地震の教訓について(危機管理防災部長)
6 登山道の整備と登山届提出義務化について(知事)
(南第1区 草加市)
1 大宮駅の観光バスターミナル構想について(知事)
2 公共無料Wi-Fi環境の整備について(企画財政部長)
3 本県の事業承継対策の推進について(産業労働部長)
4 本県の受援計画の見直しについて(危機管理防災部長)
5 災害時の非常用電源と病院の耐震化について(保健医療部長)
(1) 停電に伴う「人工呼吸器及び吸引器等の使用者」への対応について
(2) 災害拠点病院の非常用電源について
(3) 病院の耐震化について
6 がん患者の就労支援について(産業労働部長、保健医療部長)
7 待機児童対策の一手、都市公園に保育所の設置を(福祉部長)
8 県有施設の総点検で、使えない、使いにくいユニバーサル施設をなくそう(福祉部長)
9 Wi-Fi防犯カメラの活用で犯罪のスピード解決を(警察本部長)
10 空き家等を活用した住宅セーフティネットについて(都市整備部長)
(西第1区 所沢市)
1 埼玉県の福祉費の今後の在り方について(福祉部長、保健医療部長)
(1) 超少子高齢社会に伴い、人材(看護職員・介護士・保育士等専門職員)をどのように確保していくのか
(2) 東京都との助成金額の違いについての考え方は
2 子育ち・子育て政策について
(1) 乳幼児教育の充実のための組織の一本化について(企画財政部長)
(2) 乳児の在宅保育の推進による待機児解消を(福祉部長)
3 教育の充実について(教育長)
(1) 偏差値教育に対する教育長の考え方について
(2) いじめ・子どものネットトラブル対策について
(3) 小学校での英語必修化に伴う体制整備について
4 公設屋内50メートルプールの整備について(県民生活部長)
5 就職氷河期世代の正社員化対策について(産業労働部長)
6 自転車レーンの整備について(県土整備部長)
7 地元問題
(1) 柳瀬川・東川の台風被害対策の実施状況について(県土整備部長)
(2) 西所沢駅西口改札の設置及び駅周辺における歩道の整備について(企画財政部長、県土整備部長)
(3) 所沢航空記念公園にグラウンドゴルフ場の設置を(都市整備部長)
(4) 県道練馬所沢線の整備について(県土整備部長)
(東第4区 久喜市)
1 小規模事業者を支える商工会等への支援を更に充実すべき(知事、産業労働部長)
2 埼玉県農業の発展のために普及指導員の充実を図るべき(知事)
(1) 普及指導員の果たしてきた役割について
(2) 再任用や有資格者を非常勤特別職として任用し、県内農業の支援をすべき
3 高齢者を交通事故の被害から守るために(知事)
4 街路樹の育成を阻害しない管理を進めるべき(県土整備部長)
5 県の公園にスケートボードパークを(都市整備部長)
(1) 前回質問以降の県の検討状況を問う
(2) 今後の公園整備の中で設置を検討すべき
6 栗橋関所の歴史的重要性を再認識し、県の事業を進めるべき(教育長、産業労働部長)
7 地元問題について(県土整備部長)
(1) 小林調節池の整備に関する県の「あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル」への協力について
(2) 一級河川中川等の河川整備・治水対策について
(3) 県道春日部菖蒲線の歩道整備について
(4) 清久地区の県道川越栗橋線と県道久喜騎西線、上清久交差点の安全対策について
(5) 県道川越栗橋線、小林交差点(菖蒲地区)の整備について
(東第11区 幸手市・杉戸町)
1 農業の立て直しについて(農林部長)
(1) 多面的機能交付金について
(2) 若手農業者の拡充について
2 新しい働き方について(企画財政部長、産業労働部長)
3 地域包括ケアシステムについて(福祉部長)
4 教育について(教育長)
(1) 魅力ある学校づくりについて
(2) 教員の負担軽減について
5 地元問題(県土整備部長)
-河川・下水道事業調整協議会の強化について-
(南第18区 新座市)
1 埼玉県の事業を整理することについて
(1) 国に対する要望を整理することについて(企画財政部長)
(2) 市町村に対する補助金を整理することについて(企画財政部長)
(3) メリハリある予算執行をすることについて(県土整備部長、企画財政部長)
(4) 県有施設を整理することについて(総務部長、環境部長、保健医療部長)
(5) 県立図書館の役割機能を整理することについて(教育長)
2 教育問題について(教育長)
(1) 特別支援教育について
(2) スティーム教育・プログラミング教育について
3 国民健康保険の広域化について
(1) 赤字解消について(知事)
(2) 今後のスケジュールについて(保健医療部長)
(3) 国に対して要望すべきことについて(保健医療部長)
4 埼玉県の精神保健福祉について
(1) 精神保健福祉法改正について(保健医療部長)
(2) 誰もが排除されない社会に向けて(知事)
5 地元問題について(県土整備部長)
(1) 柳瀬川の「川の国埼玉はつらつプロジェクト」について
(2) 県南地域の幹線道路ネットワークの整備について
(東第9区 八潮市)
1 プログラミング教育の推進について(教育長)
2 地域未来投資促進法について(産業労働部長)
3 医介連携について(保健医療部長)
4 住宅の省エネ設備について(環境部長)
5 障がい者グループホームの設置促進について(福祉部長)
6 安心中古住宅登録制度について(都市整備部長)
7 地元問題について(県土整備部長)
(1) (仮称)外環八潮PAスマートインターチェンジの整備について
(2) 県道平方東京線の大曾根交差点の整備について
(3) 八潮市における浸水対策について
(東第8区 越谷市)
1 知事の政治姿勢について(知事)
(1) 2017年を核兵器禁止の歴史的な年へ
(2) 内心を処罰する違憲立法=共謀罪法は廃止すべき
2 医療的ケアの必要な子ども・重症心身障害児者の保護者への支援を急げ
(1) 医療的ケア児・重症心身障害児者の保護者への支援は県としての重要課題(知事)
(2) 在宅支援のために、包括的な体制整備を(知事、福祉部長、教育長)
(3) 在宅療養の支え=ショートステイ・日中の預かりの拡充を急げ(福祉部長)
3 要介護者の尊厳を守り、能力に応じた自立生活を保障するための地域包括ケアを(福祉部長)
4 国民健康保険の被保険者の負担増は許されない(知事、保健医療部長)
5 部活動の発展のためにも、教職員の長時間労働の解消のためにも、部活動の負担軽減を(教育長)
6 教育に臨時はない―定数内臨時的任用教員問題の解決を(教育長)
(西第6区 富士見市)
1 県の資金調達について(企画財政部長)
2 「公会計制度の改革」に対する県の取組について
(1) 公会計制度に対する総務省の技術的助言について(企画財政部長、総務部長)
(2) キャッシュマネジメントシステムについて(会計管理者)
3 職員の主査級昇任試験について(総務部長)
4 地元問題について
(1) 旧「埼玉県立富士見青年の家」について(教育長)
(2) 砂川堀雨水幹線の浸水被害の防止対策等について(下水道事業管理者)
(南第2区 川口市)
1 県外私立高校に通学する生徒の父母負担軽減について(知事)
2 スポーツ王国埼玉を目指して
(1) 埼玉県スポーツ推進計画について(知事)
(2) 新たなアリーナ施設の整備について(県民生活部長)
(3) 屋内50メートルプールの新設について(県民生活部長)
3 障害児・者の施策について
(1) 医療・療育の支援について(知事)
(2) 教員の育成・強化について(教育長)
(3) 特別支援学校の通学問題について(教育長)
4 子ども食堂について(福祉部長)
5 シティチャージについて(都市整備部長、産業労働部長)
6 地域包括ケアシステムについて
(1) 新しい総合事業について(福祉部長)
(2) 歯科医師・歯科衛生士の重要性について(奥野副知事)
7 県道金明町鳩ヶ谷線の整備について (県土整備部長)
(東第7区 春日部市)
1 埼玉の成長を支える投資、成長創造社会資本について
(1) 県民一人当たり全国最下位の公共事業費額(企画財政部長、県土整備部長)
(2) 鉄道旅客域内移動率を上昇させる為に県内における鉄道交通環状網の充実(企画財政部長)
(3) 春日部駅付近連続立体交差事業(県土整備部長)
2 儲かる農林水産業の推進について
(1) 道路用木製製品の活用(県土整備部長、農林部長)
(2) 漁業の振興策(農林部長)
(3) 一帯一路国際協力サミットへの参加(知事)
3 稼ぐ力の向上について
(1) 県内宿泊者数の観点から民泊の可能性(産業労働部長)
(2) 郷土愛ランキングの観点からの観光行政の課題(教育長)
4 東京2020オリンピック・パラリンピックの開催に向けて
(1) 高校における各種スポーツ全国大会の出場枠の拡大(教育長)
(2) 文化プログラムについて(県民生活部長)
5 地元問題について
(1) 東埼玉道路の進捗と産業基盤づくり(県土整備部長、都市整備部長)
(2) 会之堀川流域の浸水対策(県土整備部長)
(東第12区 吉川市・松伏町)
1 殺処分ゼロに向けた取組について(保健医療部長)
2 家庭で子育てする世帯への支援について(福祉部長)
3 家庭で介護をする家族等への支援について(福祉部長)
4 工業高校の教育環境の充実について(教育長)
5 警察官向けの独身寮及び宿舎の老朽化対策について(警察本部長)
6 産業廃棄物処理業界のイメージアップについて(環境部長)
7 産業団地の整備について(公営企業管理者)
8 一級河川大場川の整備について(県土整備部長)
(南第3区 さいたま市西区)
1 知事の政治姿勢について(知事)
(1) 本年2月定例会での「多選自粛条例の在任期間の努力規定」に対する答弁について
(2) 後継者の育成について
2 次期埼玉県知事選挙について(知事)
3 知事主催の新年会について(知事、選挙管理委員会委員長)
4 県立小児医療センターの建設費について(病院事業管理者)
(1) 税別建設坪単価がさいたま日赤の1.8倍もする理由
(2) 税別建設坪単価が県立がんセンターの2倍以上もする理由
(3) 税別建設坪単価を民間ベースの1.2倍以下に抑制出来ない場合はPFIなど別の手法を取るべきでは
5 埼玉県と清水建設の関係について(飯島副知事)
6 埼玉県の少子化対策について(福祉部長)
(1) 保育所待機児童ではなく、保育所待機世帯と称すべきでは
(2) 保育所待機児童数と合計特殊出生率について
(3) 県民所得と合計特殊出生率について
(4) 多子世帯応援クーポン事業について
(5) 社会科学的なエビデンスに基づく政策の費用対効果の検証について
(6) 日本の適正人口は
(7) フランスの少子化対策について
(8) 0歳児保育を禁止しているノルウェーの少子化対策について
7 所有者不明土地問題について(企画財政部長)
8 県指定文化財の維持管理について(教育長)
9 地元問題について(都市整備部長)
(1) 大宮公園グランドデザイン検討委員会の人選について
(2) 県営大宮球場の芝の養生期間について
(南第10区 さいたま市南区)
1 上越新幹線の新潟空港までの延伸について(知事)
2 子供の貧困対策について(福祉部長)
3 障害者の就労支援について(福祉部長、産業労働部長)
4 埼玉県総合リハビリテーションセンターの在り方について(福祉部長)
5 東京2020オリンピック・パラリンピックの教育プログラムについて(教育長)
6 グローバル人材の育成について(県民生活部長)
7 高齢者ドライバー問題について(警察本部長、県民生活部長)
8 災害拠点病院について(保健医療部長、病院事業管理者)
9 日本のものづくりについて(産業労働部長)
注意:氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字があるため、第1・第2水準の漢字で表記しているものがあります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください