トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 平成29年6月定例会 > 平成29年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 > 6月29日(木曜日) > 日下部伸三(自) > 平成29年6月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文 (日下部伸三議員)
ここから本文です。
ページ番号:104771
掲載日:2020年7月8日
Q 日下部伸三議員(自民)
県立小児の建設坪単価181万8,000円という金額は、さいたま日赤の101万4,000円や県立がんセンターの88万4,700円と比べると、談合して落札した清水建設がおりた業者にキックバックを返してもおつりがきます。県に限らず、最近さいたま市が私の選挙区に建てた公民館も税別坪単価142万円で、これも坪100万出せば大豪邸が建つという、庶民感覚からすれば高過ぎます。
私がさいたま市長選挙に出たとき、さいたま市の箱物の単価が高過ぎると言いましたら、病院に「日下部を殺す」という電話を2回ほどいただきました。談合が良いとはいいませんが、和をもって尊しとなすということは日本人のDNAに深く組み込まれており、これまで国内の大きな建設工事は、鹿島、清水、大成、竹中工務店、大林組のいわゆるスーパーゼネコン5社で仲良く割り振ってきました。そこに、大きな建設工事はおれたちにもというアメリカの意向で、1995年のWTOの設立と、その後の談合の摘発強化になったと理解はしておりますが、がんセンターは税別建設坪単価88万4,700円でできております。県が建てる箱物の建設坪単価を民間ベースの1.2倍程度、病院なら120万以下に抑え、抑制することは可能であります。抑制できない場合は、PFIなど別の手法をとるべきと考えますが、見解を伺います。
A 岩中 督 病院事業管理者
国のガイドラインでは、公共工事の発注に当たっては、公共工事の性格や地域の実情に応じて多様な方法の中から適切な方法を選択する、又は組み合わせによることができるとしております。
がんセンター新病院の建設時に、PFIの導入について検討しましたが、 民間事業者から様々な提案が期待できる反面、事業実施までには時間がかかるため採用いたしませんでした。
この経験を踏まえ、小児医療センターでも、PFIは採用しておりません。
早期に事業着手することで、建設物価が上昇する中、更なる建設コストの増加を防ぐことができたほか、医療連携するさいたま赤十字病院と同時期にオープンすることができました。
今後も施設整備に当たっては、目的やとりまく状況に応じ、さまざまな整備手法について、例えば建設費のみならず維持管理や運営も含めて比較するなど、最適な方式を選択してまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください