トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 平成30年9月定例会 > 平成30年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文
ここから本文です。
ページ番号:137497
掲載日:2024年9月24日
(自)自民 (立)立憲・国民・無所属 (公)公明 (県)県民 (共)共産党 (改)改革
(西第5区 ふじみ野市・三芳町)
1 東京2020オリンピック・パラリンピックについて
(1)事前キャンプ誘致、ホストタウン登録への支援について(県民生活部長)
(2)パラリンピックのホストタウンについて(県民生活部長)
(3)ホストタウンへの財政支援について(企画財政部長)
(4)聖火リレーのルートについて(県民生活部長)
2 世界農業遺産について
(1)世界農業遺産に向けた県の支援について(農林部長)
(2)世界農業遺産に向けた景観保全について(県土整備部長)
3 最近の豪雨被害の軽減に向けた雨水対策について(県土整備部長)
4 医療的ケア児への支援について(福祉部長)
5 地元問題について(県土整備部長)
(1)三芳スマートインターチェンジのフルインター化に向けた進捗状況について
(2)県道三芳富士見線の歩道整備について
(3)県道並木川崎線の拡幅整備について
(北第4区 深谷市・美里町・寄居町)
1 地域包括ケアシステムについて(知事)
(1)地域包括ケアシステム構築の基礎固めについて
(2)薬局・薬剤師による認知症の早期発見について
2 色覚の多様性について
(1)色覚チョークの導入について(教育長)
(2)消防の採用試験について(危機管理防災部長)
3 骨髄バンクがつなぐ若者・子どもたちの命について(保健医療部長)
(1)骨髄バンクを若者たちへ広く知ってもらうために
(2)子どもたちへのワクチン再接種補助について
4 軽度・中等度難聴児の補聴器購入助成事業について(福祉部長)
5 精神障がい者対策について
(1)精神疾患の実態把握について(保健医療部長)
(2)アウトリーチ事業の現在の取組状況と今後の展開について(福祉部長)
6 教育問題について(教育長)
(1)全国学力・学習状況調査の結果を受けて
(2)教員の働き方改革について
7 オリンピック・パラリンピックレガシーについて(保健医療部長)
(1)レガシーとしての受動喫煙対策の推進について
(2)レガシーとしての外国人観光客の医療対策について
8 県北の明るいまちづくりについて(県土整備部長)
(1)上武大橋の架換えに伴う旧橋の保存・展示について
(2)県道深谷寄居線の踏切及び周辺道路の拡幅について
(南第2区 川口市)
1 障がい者雇用の水増し問題について(知事、教育長)
2 防災減災対策について
(1)水害への対応について(県土整備部長、危機管理防災部長)
(2)首都直下地震発災時の停電対策について(危機管理防災部長)
3 特別支援学校の教室不足の現状と計画的な施設整備について(教育長)
4 働き方改革について
(1)民間企業への支援について(産業労働部長)
(2)県発注工事における取組について(県土整備部長)
5 カード型療育手帳の導入について(福祉部長)
6 共生型サービスを提供する施設の拡充について(福祉部長)
7 依存症対策について(保健医療部長)
8 過積載に対する取締りを強化すべき(県民生活部長、警察本部長)
(南第2区 川口市)
1 埼玉県子供読書活動推進計画について(教育長)
2 アドバンス・ケア・プランニングについて(保健医療部長)
3 デジタルコンテンツによる地域経済の活性化について(産業労働部長)
4 障がい者の農業分野における新たな雇用手法について(産業労働部長)
5 川口市北東部への新たな警察署の設置について(警察本部長)
6 神根運動場周辺の将来構想について(県民生活部長)
7 JR東川口駅へのホームドアと防風雨壁の設置について(企画財政部長)
8 国際園芸博覧会フロリアード2022について(農林部長)
(東第4区 久喜市)
1 大人の引きこもり対策を進めるべき(知事)
2 県職員に知的障害者の雇用も進めるべき(知事)
3 埼玉県立学校における地産地消を進めるべき(教育長)
4 「教育環境整備基金」について、寄附者の意思が生かされるよう制度改善すべき(教育長)
5 公立中学校への運動部活動指導員の配置支援を積極的にすべき(教育長)
6 アライグマ・ハクビシン対策を進めるべき(農林部長、環境部長)
7 県有施設における危険性のあるブロック塀の安全対策を進めるべき(総務部長、教育長)
8 地元問題について
(1)県道川越栗橋線の上清久・下清久地内の安全対策と渋滞対策を急ぐべき(県土整備部長)
(2)県道行田蓮田線の下栢間交差点から久喜市・鴻巣市境までの未改良区間の整備を早急に進めるべき(県土整備部長)
(3)第三岩槻踏切の遮断機開閉の改良を県要望に加えるべき(企画財政部長)
(東第7区 春日部市)
1 国難ともいえる災害多発に従来の枠を超えた対策を(知事、教育長、都市整備部長)
2 社会保障としての国保制度の拡充にリーダーシップを
(1)国保税の負担引上げは許されない(知事)
(2)生活困窮者が安心して利用できる国保へ(保健医療部長)
3 県立小児医療センター跡地の活用について
(1)「カリヨンの杜」への支援拡充を(知事)
(2)旧岩槻特別支援学校の活用で近隣特別支援学校の過密解消を急げ(教育長)
4 「子育てするなら埼玉で」給食費無償化推進を(知事)
5 障害者雇用の水増し問題の早急な解決を(教育長)
6 魅力あふれる小規模校づくりへ 高校統廃合計画の撤回を(教育長)
7 公共交通の充実と社会的効果の検証について(企画財政部長)
8 春日部市立医療センターの地域周産期母子医療センター認定を(保健医療部長)
(西第6区 富士見市)
1 本県の財務戦略について(企画財政部長)
2 本県の財務諸表について(企画財政部長)
3 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた取組について(県民生活部長)
4 教員の採用等について(教育長)
5 本県の防犯カメラ対応について(県土整備部長)
6 地元問題について
(1)産業団地の整備について(公営企業管理者)
(2)県道三芳富士見線の踏切対策について(県土整備部長)
(3)県道ふじみ野朝霞線の整備について(県土整備部長)
(4)砂川堀雨水幹線の治水対策等について(下水道事業管理者)
(西第12区 東松山市・川島町・吉見町)
1 がん検診の受診率アップに向けて(知事)
2 消火器の設置による県民の防災力向上について(危機管理防災部長)
3 生活介護事業所における人員配置体制の支援について(福祉部長)
4 児童養護施設・児童心理治療施設の充実について(知事)
5 歩育の推進について(教育長、保健医療部長)
6 教育委員会における障害者雇用の水増しについて(知事、教育長)
7 県職員行動規範について(知事)
8 アクティブシニアの社会参加支援事業の全県展開について(県民生活部長)
9 地元問題について(県土整備部長)
(1)一級河川市野川の改修について
(2)県道東松山鴻巣線の整備促進について
(3)県道鴻巣川島線の歩道未整備区間の整備促進について
(西第3区 飯能市)
1 県の観光振興について
(1)県西部地域の観光振興について(産業労働部長、県土整備部長)
(2)埼玉における日本版DMOの取組について(産業労働部長)
(3)自転車を活用した観光振興について(産業労働部長)
2 鳥獣被害対策について(農林部長)
3 公立学校における暑さ対策について(教育長)
4 認知症対策と健康づくりについて(福祉部長)
5 公共下水道事業に対する県の支援について(下水道事業管理者)
6 地元問題について(県土整備部長)
(1)県道富岡入間線の整備について
(2)県道飯能下名栗線の整備について
(東第12区 吉川市・松伏町)
1 高校生の中退防止と社会との接点の確保について(教育長)
2 運動部活動について(教育長)
3 障害者対策について
(1)居宅生活が困難な障害者の生活支援について(福祉部長)
(2)障害者雇用の促進について(産業労働部長)
4 犬や猫の殺処分削減に向けた取組について(保健医療部長)
5 流域下水道事業について(下水道事業管理者)
(1)未処分利益剰余金の活用について
(2)農業集落排水施設の公共下水道への接続について
6 地元問題について
(1)東埼玉道路沿線での産業団地の整備について(公営企業管理者)
(2)まつぶし緑の丘公園の機能充実について(都市整備部長)
(東第7区 春日部市)
1 「地域包括ケアシステム」の周知について(知事)
2 認知症サポーターについて
(1)養成について(知事)
(2)活動支援について(知事、福祉部長)
3 帰宅困難者対策について(危機管理防災部長)
4 災害対応におけるSNSの積極的な活用について(危機管理防災部長)
5 LINEを活用した相談体制の構築について(教育長)
6 里子受託に向けた面会交流時の負担軽減について(福祉部長)
7 春日部駅付近連続立体交差事業について(県土整備部長)
8 地元問題について(県土整備部長)
(1)都市計画道路上野長宮線整備について
(2)県道西金野井春日部線の整備について
(南第19区 蕨市)
1 保育士の確保と質の向上について(福祉部長)
2 AEDの効果的な設置について(保健医療部長)
3 高齢者の自転車交通事故対策について(警察本部長)
4 見沼代用水路における末端用水路の管理について(農林部長)
5 地元問題について
(1)県道蕨桜町線の蕨陸橋東交差点の渋滞対策について(県土整備部長、警察本部長)
(2)県道川口蕨線の無電柱化について(県土整備部長)
(南第13区 上尾市・伊奈町)
1 障害者雇用水増し報道に対する県の対応について(教育長)
2 全国平均を常に下まわる「ボール投げ能力」の向上について(教育長)
3 夏場の学校における体育活動について(教育長)
4 介護の人手不足を補う外国人技能実習制度について(福祉部長)
5 なくならない児童虐待について(福祉部長)
6 子ども食堂に対する支援について(福祉部長)
7 「さいたま水上公園」の魅力ある再生について(都市整備部長)
(北第4区 深谷市・美里町・寄居町)
1 旧岡部町に落下した隕石について(教育長)
2 県北地域における産業団地の整備について(公営企業管理者)
3 環境大気測定局データの活用について(環境部長)
4 ヘルプマークについて(福祉部長)
5 食の安全(豚コレラ)について(農林部長)
6 農業生産工程管理(GAP)の推進について(農林部長)
7 ラグビーワールドカップ後の熊谷ラグビー場の活用について(都市整備部長)
8 地元問題について
(1)植松橋の下水道管の幹線整備状況及び幹線接続による効果について(下水道事業管理者)
(2)県道深谷嵐山線のバイパス整備について(県土整備部長)
(北第5区 熊谷市)
1 知事特別秘書の給与額の適法性に係る監査結果について(山本監査委員)
2 農業大学校跡地を活用した地域経済の振興について(知事)
3 流域下水道の維持管理負担金について(下水道事業管理者)
4 ラグビーワールドカップ及び東京2020オリンピック・パラリンピックの安全対策について
(県民生活部長、警察本部長、保健医療部長)
5 子宮頸がん予防ワクチンの情報提供について(保健医療部長)
6 今後の県立病院の在り方について(病院事業管理者)
7 高等技術専門校を活用した小規模事業者の人材育成について(産業労働部長)
8 保育所の運営費に係る公定価格の地域区分について(福祉部長)
注意:氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください