トップページ > しごと・産業 > 産業 > 県内企業のCSR・社会貢献活動支援 > 県内企業・団体のCSR・社会貢献活動一覧 > BEYOND浦和店
ここから本文です。
事業者名 | BEYOND 浦和店 |
代表者名 | 店長 植杉 大樹 |
設立 | 2021年4月 |
所在地 | さいたま市浦和区高砂3-6-16BEIS浦和4F |
主な事業内容 | 生活関連サービス業、娯楽業 |
従業員数 | 4人 |
ホームページ | https://beyond-urawa.com |
2021年11月、自治会への入会を機に地域との関わりが増えました。それに伴い「環境美化で地域へ貢献しよう」という従業員からの発案があり活動を始めました。
活動開始当時は、毎週水曜日の営業時間前に実施していました。従業員全員で高砂・仲町エリアを回りながらゴミ拾いを実施し、
毎回 ゴミ袋2つ分程度のごみを回収しています。回収したゴミは種別毎に分けて廃棄しています。
現在は、活動日は不定期ですが月に2回程度実施しています。引き続き従業員一同地域美化に向けて邁進していきます。
▲清掃活動の様子
活動の回を重ねるごとに、側溝のタバコの吸い殻が減ったと感じています。
環境美化の取り組みがポイ捨て等の抑止につながり、地域の環境整備が自然と進んでいくサイクルができた点が本取り組みの大きな収穫と美化活動に取り組む意義であると感じます。
また、取り組み中に地域の方々と挨拶を交わす場面もあるため、それが地域の雰囲気を明るくするきっかけや従業員たちのやりがいにつながっていると感じています。
今後は従業員数を増やす予定のため、より活動頻度を高めたり、活動地域や活動の幅を広げたりすることができると予測しています。
また、活動内容をSNSに掲載することで地域への認知度を高め、参加者を募ることができれば、より一層地域の環境美化を推進できると思います。
「整理整頓・清潔」は心身の状態をより良いものにし、人生を豊かにします。
そして身の回りや周辺地域の美化を進めることは自身だけでなく周囲の人までも豊かにすることにつながると信じて活動しています!
我々の活動を見かけた際はぜひお声かけください!
店長/パーソナルトレーナー 植杉 大樹
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください