ここから本文です。
埼玉県では、「渋沢MIX」を設置し、「オープンイノベーションの創出・促進」「スタートアップの創出・成長支援」「イノベーションを担う人材の育成」の3つのコンセプトを掲げ、様々な企業や人の出会い・交流を促し、化学反応を起こしてイノベーションを創出することで、県内経済の活性化を図っていきます。
本業務は、上記コンセプトのうち「オープンイノベーションの創出・促進」の事業として、①県内企業による他社との協業の取組を促進し、県内企業の成長と、県外企業やスタートアップの県内への誘引につなげること、②主に県内中小企業に対して、連携・協業による新事業の創出や社会課題・企業課題の解決手法の学びと実践の機会を提供し、オープンイノベーションの裾野を広げること、③県内に共創コミュニティの形成を図り、埼玉県のエコシステムの構築につなげることを目的とするものです。
このたび、企画提案競技を実施した結果、以下のとおり委託先候補者を選定いたしました。
オープンイノベーション創出・促進事業業務委託
別添、仕様書のとおり
(主な業務内容)
契約締結の日から令和8年3月27日(金曜日)まで
140,000,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)
日程 | 内容 |
令和7年2月19日(水曜日) | 公募開始 |
令和7年2月25日(火曜日)17時必着 | 質問受付期限 |
令和7年2月28日(金曜日)17時まで | 質問への回答 |
令和7年3月 4日(火曜日) 17時必着 | 企画提案競技参加申込書の提出期限 |
令和7年3月 7日(金曜日)12時必着 | 企画提案書等の提出期限 |
令和7年3月 7日(金曜日)~3月19日(水曜日) | 第1次審査(書類審査) ※応募者が4社以上の場合のみ実施 |
令和7年3月19日(水曜日) | 第1次審査結果を通知 |
令和7年3月下旬 | プレゼンテーション審査 ※対象:第1次審査通過者 |
令和7年3月下旬~4月上旬 | プレゼンテーション審査結果を通知 |
令和7年4月中旬 | 契約締結 |
※詳細は、企画提案競技実施要領をご覧ください。
※一括ダウンロード(以下(1)~(11))(ZIP:1,142KB)(別ウィンドウで開きます)
(1)企画提案競技実施要領(PDF:358KB)(別ウィンドウで開きます)
(2)企画提案競技参加申込書(様式第1号)(ワード:16KB)(別ウィンドウで開きます)
(3)質問票(様式第2号)(ワード:34KB)(別ウィンドウで開きます)
(4)企画提案書(様式第3号)(ワード:16KB)(別ウィンドウで開きます)
(5)業務実施体制調書(様式第4号)(ワード:16KB)(別ウィンドウで開きます)
(6)業務実績調書(様式第5号)(ワード:17KB)(別ウィンドウで開きます)
(7)見積書(様式第6号)(ワード:16KB)(別ウィンドウで開きます)
(8)会社概要書(様式第7号)(ワード:15KB)(別ウィンドウで開きます)
(9)誓約書(様式第8号)(ワード:18KB)(別ウィンドウで開きます)
(10)業務委託仕様書(PDF:391KB)(別ウィンドウで開きます)
(11)契約書(案)(PDF:358KB)(別ウィンドウで開きます)
令和7年2月25日(火曜日)17時をもって、質問の受付を終了しました。
いただいた質問に対する回答は右のとおりです。・・・【質問に対する回答】(PDF:90KB)(別ウィンドウで開きます)
委託先候補者 株式会社eiicon
参加申込5者
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
埼玉県庁
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 電話番号:048-824-2111(代表) 法人番号:1000020110001
Copyright © Saitama Prefecture. All rights reserved.