トップページ > 県政情報・統計 > 各種手続・入札 > 入札(一般) > 物品・委託等 > 埼玉県市町村デジタル化支援業務委託に係る企画提案競技の実施について

印刷

ページ番号:265736

掲載日:2025年4月1日

ここから本文です。

埼玉県市町村デジタル化支援業務委託に係る企画提案競技の実施について

各市町村においては、DXの進捗状況や抱える課題が様々であるとともに、各市町村単独で適切なデジタル専門人材を確保することは困難な状況が生じています。

そこで、本業務は、「DXよろず相談窓口」を開設することで、DXに係る市町村からの相談を随時受け付けるとともに、市町村業務やデジタルに精通した専門人材のデータベースを作成し、各市町村に対して人材を派遣することで、市町村の課題やニーズに応じた支援を行うことを目的とします。

この企画提案競技では、市町村デジタル化支援業務を実施するに当たり、最新のデジタル技術や市町村業務に関する知識、市町村支援に係るノウハウなどに基づく優れた提案を、企画提案により募集するものです。

企画提案競技の実施について

1 委託業務名

埼玉県市町村デジタル化支援業務

2 業務概要

「埼玉県市町村デジタル化支援業務委託仕様書」のとおり

3 契約期間

契約日から令和8年3月31日(火曜日)まで
※ただし、本業務の履行期限は令和8年3月20日(金曜日)までとする

4 スケジュール

令和7年4月  8日(火曜日)17時まで 質問事項受付期限
令和7年4月11日(金曜日)17時まで 質問に対する回答(県)
令和7年4月16日(水曜日)17時まで 参加申込み期限
令和7年4月18日(金曜日)17時まで 参加資格確認結果通知(県)

令和7年4月23日(水曜日)17時まで

企画提案書の提出期限(県)
令和7年5月  7日(火曜日) 第一次審査(書類審査)の結果通知(県)
令和7年5月14日(水曜日) 第二審査(次プレゼンテーション審査)  ※予備日:5月15日(木曜日)
令和7年5月中 第2次審査の結果通知(県)・契約

5 仕様書・実施要項など

6 質問への回答

令和7年4月11日(金曜日)17時までに掲載する予定です。

お問い合わせ

企画財政部 情報システム戦略課 企画・市町村支援担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第二庁舎10階

ファックス:048-830-4720

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する