ここから本文です。
本業務は、性暴力・性犯罪被害者等からの相談に応じて、必要な情報の提供や医療費、法律相談費用の公費助成、その他関係機関と連携した支援等を行うことにより、被害者の負担を軽減して早期回復を図るとともに、被害の潜在化を防止することを目的とする。
(1)業務名
性暴力等犯罪被害者支援業務委託
(2)契約者
埼玉県知事(埼玉県県民生活部防犯・交通安全課)
(3)業務内容
埼玉県内に在住する性暴力・性犯罪被害者及びその家族又は遺族に対して以下の業務を行うものとする。
※詳細は業務委託仕様書のとおり
(4)委託料上限
23,209,926円(消費税額及び地方消費税額を含む)
(5)契約期間
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年5月31日(日曜日)まで
ただし、翌年度以降において、歳入歳出予算の当該契約の金額について減額又は削除があった場合、当該契約は解除する。
募集要領の公開 | 令和7年2月17日(月曜日) |
質問事項の受付開始 | 令和7年2月17日(月曜日)9時から |
質問事項の受付期限 | 令和7年2月19日(水曜日)17時まで |
質問事項の回答(ホームページ公開) | 令和7年2月21日(金曜日)17時まで |
企画提案競技参加希望書の提出期限 | 令和7年2月26日(水曜日)17時まで |
企画提案書の提出期限 | 令和7年3月3日(月曜日)17時まで |
企画提案書の解説(プレゼンテーション) | 令和7年3月5日(水曜日)午後 |
企画提案審査 | 令和7年3月中旬 |
審査結果の通知 | 令和7年3月下旬 |
令和7年度歳入歳出予算が議決されなかったとき、又は本事業に係る歳入歳出予算の金額に減額等があった時は、この企画提案競技を停止、中止又は取り消すことがある。
質問への回答は、下記ファイルを参照ください。(令和7年2月21日掲載)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
埼玉県庁
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 電話番号:048-824-2111(代表) 法人番号:1000020110001
Copyright © Saitama Prefecture. All rights reserved.