トップページ > 県政情報・統計 > 各種手続・入札 > 入札(一般) > 物品・委託等 > 令和7年度埼玉県LINE、電話及びメタバースによる性の多様性に関する相談事業業務委託に関する公募型プロポーザルの実施について
ここから本文です。
性的マイノリティ当事者は周囲の偏見や差別を恐れてカミングアウトできず、悩みを一人で抱え込みがちな傾向にあることを踏まえ、性的マイノリティ当事者やその家族、関係者が、相談しやすい相談窓口を設置するものです。
令和7年度埼玉県LINE、電話及びメタバースによる性の多様性に関する相談事業業務委託
埼玉県知事(埼玉県県民生活部人権・男女共同参画課)
14,764,000円(消費税及び地方消費税の額を含む。)
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
令和7年2月13日(木曜日) |
公募型プロポーザル参加申請書の提出及び質問受付開始 |
令和7年2月17日(月曜日)10時 |
公募型プロポーザル説明会の参加申込期限 |
令和7年2月17日(月曜日)16時 |
公募型プロポーザル説明会の実施(Microsoft Teams) |
令和7年2月19日(水曜日)12時 |
質問受付終了 |
令和7年2月26日(水曜日) |
質問回答(HP公開) |
令和7年2月28日(金曜日)午後5時 |
公募型プロポーザル参加申請書の提出期限 |
令和7年3月5日(水曜日)午後5時 |
企画提案書提出期限 |
令和7年3月13日(木曜日)※予定 |
選定委員会(プレゼンテーション実施) |
令和7年3月18日(火曜日)まで |
委託候補者決定 |
※上記の表内及び公募型プロポーザル実施要領8(1)において、企画提案書の提出期限を「令和7年3月4日(火曜日)午後5時」と記載しておりましたが、正しくは「令和7年3月5日(水曜日)午後5時」の誤りでした。お詫びして訂正いたします。
※選定委員会の日程は3月14日(金曜日)となりました。
説明会を次のとおり開催します。
なお、説明会に出席しなくても、当該公募型プロポーザルには参加することができます。
(1)日時
令和7年2月17日(月曜日)午後4時から午後4時30分まで
(2)方法
Microsoft Teams
(3)申込方法
電子メール
※メールの件名は、「【企画提案協議説明会参加:令和7年度埼玉県LINE、電話及びメタバースによる性の多様性に関する相談業務委託】」とし、メール本文に1 参加企業名、2 参加担当者氏名、3 連絡先電話番号、4 連絡先メールアドレスを記入すること。
(4)申込先
埼玉県県民生活部人権・男女共同参画課 LGBTQ担当宛
電子メールアドレス:a2250-08@pref.saitama.lg.jp
(5)申込期限
令和7年2月17日(月曜日)午前10時まで
本業務に関する予算は、令和7年度埼玉県一般会計予算案が議決されなかった場合又は予算額に減額があった場合は、公募型プロポーザルを延長又は停止します。
なお、上記に伴い、公募型プロポーザルに要した費用を県に請求することはできません。
また、本業務の契約は、立会人型電子契約の電子契約による締結を予定しています。電子契約を行う場合は、契約書は紙ではなく電子データで作成し、押印に代わる電子署名とタイムスタンプが付与されます。契約の締結は、電子契約事業者のクラウドを利用するため、受注者は契約締結に利用するメールアドレスを用意する必要があります。立会人型電子契約の利用に係る費用負担は生じません。なお、電子契約の利用について承諾がない場合は、従来どおり紙の契約書により契約を締結します。
質問への回答は、下記ファイルを参照ください。(令和7年2月26日掲載)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
埼玉県庁
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 電話番号:048-824-2111(代表) 法人番号:1000020110001
Copyright © Saitama Prefecture. All rights reserved.