埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい! > 食べる > 埼玉県産農産物サポート店(飲食店) > 吉川市(飲食店)
ここから本文です。
ページ番号:206213
掲載日:2024年10月11日
1 天然酵母パンや自家製にこだわった身体に優しく健康を大切に
考えたカフェです。
・地場野菜や埼玉県産の無農薬野菜を中心に使用。
・旬の野菜を使用することで健康的に免疫力を上げるように配慮。
・自家製の天然酵母を使用し、厳選した材料にて焼き上げたパン。
2 営業時間 10時00分~19時00分 毎週月曜日・第2・4火曜日定休
3 アクセス等face bookページを御覧ください。
手作りの本物の洋食を提供しております。
素材も地元の野菜や米を中心に全国より取り寄せております。
お酒もワイン・日本酒・本格焼酎等希少な物を安価で提供しております。
気軽な店なので是非、御家族・友人等とおこしください。
営業時間 午前11時から午後11時
定休日 第1・3木曜日(但し祝祭日営業)
炊きたての吉川市産コシヒカリを使用しています。
おすすめのヒレカツライスは、大きな俵型ですが、衣サクサク、肉は柔らかくジューシーで食べ応えがあり、大満足の逸品です。創業以来提供しているシジミの味噌汁がまた美味しいと好評です。
「彩の国健康づくりモデル店」です!
主なメニュー
・特上ヒレカツライス 1,700円
・ヒレカツライス 1,200円
・特上カツライス 1,500円
・上カツライス 1,200円
・エビフライライス 1,200円
営業時間 午前11時から午後8時(ラストオーダー午後7時40分)
定休日 日曜
ご来店お待ちしております!
「薬湯」と「天然温泉」で湯治場をテーマにした温浴施設「よしかわ天然温泉ゆあみ」内のお食事処です。
提供するご飯は、県認証の特別栽培米を使用しており、その他「健康メニュー」として、身体に優しい料理を提供しています。
料理は本格的な中華と和食を取りそろえ、温泉御利用のお客様はもちろん、御食事だけの利用も可。
「和食」「中華」「和中」と3種類の宴会も用意しております。
JR吉川駅前徒歩1分の立地のため、温泉と食事、お酒で一日ゆったりしていただけるお店です。
店構えは素朴で、テレビドラマの「手作りの家」のような雰囲気。自家農園の野菜を用いた農家家庭料理を楽しめます。馬のいる牧場もあります。(要予約)
・使っている特別栽培農産物
米(コシヒカリ)
・天ぷらには、県内産のねぎ、じゃがいも、さつまいも、ほうれんそう、キャベツ、きゅうり、なす、トマト、ピーマンほか を使用しています。
・「そば」「そばがき」には、吉川市産そば粉を使用しています。
・特別栽培米(コシヒカリ)を使ったご飯類や定食があります。
ファミリー向けに新鮮な菓子を手頃な価格で提供しています。
【特別栽培農産物の使用】・吉川産の米、小松菜【特別栽培農産を使用したメニュー】・古代米粉を使用したピザ(黒米)・小松菜を使用したサラダ(小松菜)【その他の県産農産物を使用したメニュー】・リゾット(吉川産の米)吉川産の食材も多く使用しているカジュアルイタリアンです。
地産地消で地場野菜及び米、埼玉県産の果樹を使ったメニューをメインにし、体にやさしいものを提供するお店である。
越谷産のいちごや吉川産のブルーベリーを使用した商品を出しています。(収穫時期限定)
こだわりの材料を使用しながらも、リーズナブルな価格での販売を目指し、
「思わず笑顔」をコンセプトにしたお店づくりに励んでいます。
なかでも焼菓子には自信があります。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
農林部農業ビジネス支援課
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階
電話番号:048-830-4105 ファックス番号:048-830-4830
Copyright © Saitama Prefecture. All rights reserved.