埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい! > 食べる > 埼玉県産農産物サポート店(飲食店) > 鶴ヶ島市(飲食店)
ここから本文です。
ページ番号:206186
掲載日:2024年10月11日
小さなお子様からご年配の方でも分かりやすい写真・説明入りメニューを用意し、ご家族がゆったり気を楽にして本格的な中国料理を楽しめるお店です。
総席数:20席、個室8名席×3
使用する県産農産物:米(炒飯)、チンゲンサイ(海鮮と季節野菜の炒め等)、白菜(たらばがにと旬の白菜の煮込み)、キャベツ(豚肉とキャベツの甘味噌炒め)、水菜(中華サラダ)、ブロッコリー(海鮮と季節野菜の炒め等)、長ねぎ
季節ごとの地野菜を、越生芹ヶ沢・石川真里さんの器で楽しんでいただけるお店です。
・地野菜は、地域の方やお店のそばの直売所で毎朝とれたてを仕入れています。野菜好きのシェフが作る、素材を生かした一皿一皿をお楽しみください。
・お食事のご案内
昼・夜ともにおまかせコースとなります。
ランチ:1,500円(前菜・パスタ・自家製パン・飲みもの)
ディナー:4,000円(前菜・パスタ2種・主菜・デザート・飲みもの)
ディナーでは、ホールケーキもご用意します。バースデーディナーや記念日ディナーにお使いください。
・営業時間 ランチ 11時30分~15時00分(L.O.14時00分)
ディナー 17時30分~21時30分(L.O.20時00分)
ディナーは2日前までにご予約ください。
定休日 火曜日
・アクセス
お電話でお気軽にお問合せください。
1.料理の種類 欧風野菜料理
2.お店の特徴 食材にこだわり、ベルギービール(2種類)を提供。
ジャズの演奏を聴きながら食事をしていただける店です。
ぎょうざが名物の安くておいしい中華料理店です。
○埼玉県産農産物を使用しているメニュー
ネギみそラーメン(県産農産物:長ネギ)
ネギチャーシュー(県産農産物:長ネギ)
小松菜と玉子の炒め(県産農産物:小松菜、卵)
エビ玉チリ(県産農産物:卵)
※長ネギと小松菜を使用しているメニューは他にもあります。
ぎょうざが名物の安くておいしい中華料理店です。
○埼玉県産農産物を使用しているメニュー
ネギみそラーメン(県産農産物:長ネギ)
ネギチャーシュー(県産農産物:長ネギ)
小松菜と玉子の炒め(県産農産物:小松菜、卵)
エビ玉チリ(県産農産物:卵)
※長ネギと小松菜を使用しているメニューは他にもあります。
緑提灯をかかげ、地場産農産物を使用し、安全な料理を提供しています。
埼玉県特別栽培農産物利用店にも指定されています。
使用している県産農産物
・特別栽培農産物:米
・その他使用している県産農産物:ねぎ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
農林部農業ビジネス支援課
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階
電話番号:048-830-4105 ファックス番号:048-830-4830
Copyright © Saitama Prefecture. All rights reserved.