埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:262647

掲載日:2024年12月27日

令和6年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(長峰秀和議員)

来年のコメ生産に向けて-農作物へのカメムシ類等・高温被害対策について-農閑期の越冬カメムシ対策について-

Q 長峰秀和 議員(自民)

温暖化の影響で冬の気温が下がり切らず、カメムシ類が越冬しやすい環境となっています。カメムシ類は種類により越冬場所が異なります。日当たりのよい枯れた雑草地や休耕田、落ち葉の下やイネ科植物の株下で越冬するものなど様々です。
そのため、越冬するカメムシ類の数を減らす方法も多岐にわたりますが、今後のカメムシ類の越冬対策についてどのように捉えているのか、農林部長の御所見をお願いいたします。

A 横塚正一 農林部長

越冬するカメムシ類の個体数が増加すると、翌年の発生拡大が懸念されることから、農閑期に越冬するカメムシ類をできるだけ減らすための対策を実施することが重要であると認識をしております。
これまでも県では、稲の収穫後のほ場において、カメムシ類の餌となる二番穂の早期すき込みや、生息場所になる周囲の雑草の除去等を実施するよう農協や市町村を通じて農業者に働きかけてまいりました。
これからの対策としては、ほ場の周囲や耕作放棄地等の除草の徹底、除草した草の処分などが重要であるため、カメムシ類の越冬場所に関する情報と合わせて、農閑期における対策を農業者に周知するなど、市町村や農業団体と連携し、取り組んでまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?