埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:262667

掲載日:2024年12月27日

令和6年12月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(岡村ゆり子議員)

工業高校の魅力発信と環境整備について-教員の質の向上について-

Q 岡村ゆり子 議員(県民)

川口工業高校を視察した際に、先生方は熱心で生徒一人一人に合った指導をされていました。普通科と比べ専門的な知識や指導、また、最先端技術に対応できるようなスキルを必要とするため、先生方も日々学ばれていらっしゃると感じました。
生徒にこれからを見据え質の高い指導を行うには、教員の質の向上は常に行っていかなくてはなりません。研修や外部講師からの指導など一層力を入れていくべきと考えますが、教育長に御答弁を求めます。

A 日吉亨 教育長

議員御指摘のとおり、工業高校では、高い専門技術を扱う教育内容が多く、変化の激しい産業界で求められる人材を育成するためには、教員自らが先端技術などを学び続けることが重要と認識しております。
そこで、県では、令和4年度から大宮工業高校において、国のマイスター・ハイスクール事業を実施しております。
事業では、生徒と教員の両方が、企業の技術者から直接に指導を受けることで、教員の授業力向上も図っています。
例えば、ドローンを使用した実習では、1年目は、企業の技術者が指導役として教員と一緒に授業を行い、2年目以降は、教員単独でも指導ができるようにしています。
また、他の県立工業高校の教員も対象として、建設会社の社員が講師となり、建物の3Dモデルを作成するための、最新ソフトウェアを使用した研修会なども実施しております。
今後は、こうした取組を他校にも展開し、教員の質の向上に一層力を入れてまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?