ページ番号:253812

掲載日:2024年5月31日

ここから本文です。

NPO法人彩の国自然学校C’S

「埼玉県アライチャレンジ企業」として登録された「NPO法人彩の国自然学校C’S」の情報を掲載しています。

企業等情報

企業等名 NPO法人彩の国自然学校C’S
所在地 埼玉県富士見市渡戸1-15-20
業種 サービス業(他に分類されないもの)
事業内容 社会性・協調性・創造性を育む社会教育活動と家庭教育支援や防災教育、まちづくり事業
従業員数 1人~4人
SNS https://www.instagram.com/sainokuni_cs/
初回登録日 令和6年5月31日
有効期間 令和6年5月31日~令和9年5月30日
最終更新日 令和6年5月31日

該当指標一覧(該当指標数:9)

項目 指標

該当
指標数

1 基本的な方針

SOGI(性的指向や性自認)に基づく差別を行わないことなど、性の多様性を尊重する方針や姿勢を社内外に広く公開している。

  • 埼玉県作成「アライ コバトン&さいたまっちマグネットステッカー」の掲示
1

2 社内の理解促進

従業員向けに性の多様性に関する理解を促進するための取組を行っている。

(1)従業員向けに性の多様性に関する理解を促進する研修を年1回以上実施している

  • 管理職対象

(2)研修以外の性の多様性に関する理解を促進する活動を行っている

  • 性の多様性に関する理解を促進する啓発期間の設定
  • 社内のアライの活動をサポートしている(アライであることを表明することの推奨等)

3

3 職場環境の整備

従業員がSOGI(性的指向や性自認)にかかわらず働きやすい職場環境を整備している。

  • 従業員に提出させる書類の性別記入欄を廃止したり、記入を任意にするなど、配慮を行っている
  • 制服、事務服、作業服などについて、性別にとらわれないものにしている

2

6 採用における配慮

SOGI(性的指向や性自認)を理由とした差別を行わず、公正な採用基準・方法に基づいた採用活動を行っている

  • 応募書類において、性別記入欄を廃止したり、記入を任意にするなど、配慮を行っている
1

7 顧客に対する配慮

SOGI(性的指向や性自認)にかかわらず利用しやすいよう、窓口対応や顧客を対象としたサービスの提供を行っている。

  • サービスの申込みの際に提出させる書類の性別記入欄を廃止したり、記入を任意にするなどの配慮をしている
1

8 社会貢献活動

性の多様性に関する社会の理解を促進するための社会貢献活動を行っている。

  • 性の多様性関連イベント・取組への参加・協賛
1

お問い合わせ

県民生活部 人権・男女共同参画課 LGBTQ担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎3階

ファックス:048-830-4755

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?