埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい! > 事業者向け > 埼玉県産農産物サポート店(製造業) > 寄居町(製造業)
ここから本文です。
ページ番号:206023
掲載日:2024年10月11日
岸傳は東武東上線の玉淀駅からすぐのところにある、和菓子の専門店です。素材の持つ自然の味わいと季節感を大切にした和菓子作りを目指しています。
地元産農産物を使った和菓子
○ 玄米だんご
寄居町産の古代米(赤米)で作るみたらし団子。
注文を受けてから、その場で焼いて、タレをつけてくれる。団子のお焦げと甘すぎないタレがほどよく合う評判の逸品。是非、ご賞味を!
店内の一角に甘味コーナーがあり、その場で食べることもできます。
○ アクセス
東武東上線の玉淀駅から、徒歩1分
埼玉県産の食材を原料に美味しい冷凍食品を製造しております。四季折々の食材の素材の美味しさを生かした製品を提供します。製品名1.狭山産里芋コロッケ2.深谷産キャベツメンチカツ3.彩の国黒豚とんかつ4.彩の国黒豚メンチカツ5.葱味噌メンチカツ
【食品製造】県産小麦を使ったうどんやパンを製造販売しています。このほか、季節の果汁ジュース(うめ、みかん)は、町内産にこだわり製造販売しています。季節の果汁ジュースは、宅配も承ります。【飲食】ドイツ風の外観に白雪姫のフレスコ画を施したかわいい建物です。1.県産農産物の主な商品 各種うどん(県産小麦) 食パン(県産小麦) 菓子パン(県産小麦) まんじゅう(県産小豆) クッキー(県産たまご) うめジュース(県産うめ)季節限定 みかんジュース(県産みかん)季節限定2.営業時間 午前10時~午後6時3.定休日 毎週月曜日、第2第4火曜日
寄居町産エキナセアを使用した豚丼、戦国ハーぶ~丼専用の味付肉を販売しています。埼玉県ご当地B級グルメにて準優勝の時の元祖のタレを使用。1P250g入り540円(税込)
・加須産三元豚「味麗」を使用した自家製メンチカツを販売中です。銘柄ポーク好感度コンテストにて優秀賞を受賞している豚で、脂の甘みジューシーで柔らかくアクの出にくい肉質です。1枚150円(税込)
自農場産の豚肉を使用したハム・ソーセージの加工品製造・販売。
2012年 ドイツ国際コンテスト銀賞受賞(荒挽フランク)
2014年 ドイツ国際コンテスト金賞受賞(スモークレハ゛ー、ヒ゛アシンケン、ホ゛ロニアソーセーシ゛)
一番人気は荒挽フランク。その他スモークレハ゛ー等のレバー製品も人気。
御購入は店舗、オンラインショップで。全国発送も承ります。
営業時間10時30分~18時00分(水曜定休)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
農林部農業ビジネス支援課
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階
電話番号:048-830-4105 ファックス番号:048-830-4830
Copyright © Saitama Prefecture. All rights reserved.