埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい! > 事業者向け > 埼玉県産農産物サポート店(製造業) > 北本市(製造業)
ここから本文です。
ページ番号:205979
掲載日:2024年10月11日
国産食材にこだわった餃子・シューマイを製造しております。
失敗なく焼けて色々な食べ方ができる冷凍生ギョーザが一番人気。地元北本市産のとまとを使った「とまとルンルン揚げ餃子」は埼玉県B級ご当地グルメ王にて入賞の実績あり。他にも同じとまとを使った北本トマトカレーなども販売しております。
元治元年創業。
埼玉県熊谷市を拠点に34店舗展開中の老舗和菓子屋です。
【県産の農産物を使った主なお菓子】
・スティックマドレーヌ(小麦粉・ブルーベリー・柚子)
・ゆずのソフトグミ(柚子)
・きなこ餅(きなこ)
・いちじくのタルト(いちじく)
・極上のカステラ(卵)
埼玉県産の農産物を使用してお作りした焼き菓子をジュエリーボックスに見立てた可愛らしい箱に詰め合わせました。
・彩の宝石箱 1号 1,680円
2号 2,100円
3号 3,150円
5号 5,460円
詰め合わせの内容・価格は、季節により予告なく変更することがございます。
元治元年創業。
埼玉県熊谷市を拠点に34店舗展開中の老舗和菓子屋です。
【県産の農産物を使った主なお菓子】
・スティックマドレーヌ(小麦粉・ブルーベリー・柚子)
・ゆずのソフトグミ(柚子)
・きなこ餅(きなこ)
・いちじくのタルト(いちじく)
・極上のカステラ(卵)
埼玉県産の農産物を使用してお作りした焼き菓子をジュエリーボックスに見立てた可愛らしい箱に詰め合わせました。
・彩の宝石箱 1号 1,680円
2号 2,100円
3号 3,150円
5号 5,460円
詰め合わせの内容・価格は、季節により予告なく変更することがございます。
季節が感じられて、楽しんで頂けるような惣菜、サラダを新鮮な旬の地元野菜で造っています。
「春の菜の花の和さらだ」から始まって、新玉葱、トマト、なす、きゅうり、ゴーヤ、カボチャ、さつまいも、小松菜、ほうれんそう、ブロッコリー、カリフラワーなどなど・・。
現在(平成17年9月)は、秋バージョン。
「さつまいもとリンゴのスウィートサラダ」
「チキンと梨のごま酢さらだ」
「大根ときのこの菊花さらだ」
「スウィートポテトサラダ」などでございます。
ぜひ、御賞味くださいませ。
とらや特製のトマト大福及びトマト羊羹は北本産のトマトを使用しています。
とらや自家製カステラ、ドームチーズケーキ、プリン等、色々なお菓子の材料にこだわりの卵100%埼玉産を使用致しております。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
農林部農業ビジネス支援課
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階
電話番号:048-830-4105 ファックス番号:048-830-4830
Copyright © Saitama Prefecture. All rights reserved.