埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい! > 事業者向け > 埼玉県産農産物サポート店(製造業) > 上里町(製造業)
ここから本文です。
ページ番号:205975
掲載日:2024年10月11日
ソフトスチーム加工技術は、50℃~90℃の飽和湿り空気(ミスト)で各食材に応じた最適温度の加湿加熱技術であり、加工食材を高品質・高機能化へと進化させ、食材の成分を壊さずうま味成分を創出し、栄養価を凝縮させます。
一般的に食材の加熱は、沸騰・蒸気ともに100℃以上で行われており、そのため食材の細胞壁が壊れ栄養分が流失することになります。当社は、ソフトスチーム加工技術によって、細胞壁を壊さず食材本来の食感、色、味、香り、栄養成分、機能性成分を最大限引き出した、今までにない新しい低温加工食品(50℃~90℃)を製造販売しております。
*商品写真は天神農園オンラインショップ
https://www.tenjinfarm.shop/ を参照ください。
※県産農産物を使用している商品
業務用乱切りかぼちゃ500g、小売用乱切りかぼちゃ150g、小売用乱切りかぼちゃ70g、かぼちゃペースト1㎏、とうもろこしペースト1㎏、人参ペースト1㎏、有機ニンニクペースト、有機三升漬、焼きトウモロコシ、ムラサキマサリ甘酒、野菜+バター、そのままかぼちゃポタージュ、そのままとうもろこしポタージュ
新鮮な材料を使用した手作りの味を大切にしています。
・小麦粉 ・ごぼう ・にんじん
・たまご ・
・ブルーベリー ・いちぢく
・いちご等
旬のフルーツ、野菜は積極的に地元産を使用しています。
地域のお米、野菜、国産の肉を使ったオリジナリティーな弁当
今日、多くの食品添加物が氾濫する中で、私たちは好みや目先の美しさにとらわれず、より安全性の高いものを求めていくことこそ、真の健康を築くことができると考えています。
当社は主食としてのパンを通じて、現在の食生活の乱れを正し、自然で添加物を使わず、真の健康にかなった食品を創ることを目的としています。当社の使用する酵母は米を原材料として酵母菌を発酵させた自社培養酵母(味輝酵母)を使用しています。
材料は地元の米粉をはじめ、越生町の水を使って米糀をつくり酵母をおとしています。
製品には、米粉入りドーナツ、食パン、フランスパン、クロワッサン、バターロール、あんぱん、パン粉等
「食は命なり」の基本姿勢を守り、本物のパンを作ることによって、皆様方の健康に奉仕できることを誇りに思っています。
陽光が注ぐ南イタリアをイメージした広々とした施設でバラエティ豊かな自家製造スイーツとイタリアンビュッフェを提供しています。
店内ではお食事、お買い物の他、ガラス越しに工場見学を楽しんでいただけます。地元農家の農産物も販売しております。
歌いだしたくなるような楽しい時間を「上里カンターレ」でお過ごしください。
営業時間 平日10時00分-18時00分、土日祝 10時00分-19時00分
アクセス 関越自動車道上里サービスエリア・スマートインターチェンジから1分
手づくりにこだわり、種類豊富な品ぞろえ。
季節ごとに旬なフルーツを使用。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
農林部農業ビジネス支援課
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階
電話番号:048-830-4105 ファックス番号:048-830-4830
Copyright © Saitama Prefecture. All rights reserved.