トップページ > 埼玉県議会トップ > 定例会・臨時会 > 定例会概要 > 令和7年2月定例会 > 令和7年2月定例会 代表質問・一般質問 質疑質問・答弁全文 > 3月4日(火曜日) > 柿沼貴志(自民) > 令和7年2月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(柿沼貴志議員)
ここから本文です。
Q 柿沼貴志 議員(自民)
これらの課題を解決するための具体的な糸口や方向性をどのように考えているのか、教育長に伺います。
A 日吉亨 教育長
課題解決の糸口といたしまして、県民向けのシンポジウムなどによる啓発に加え、地域の方々がテーマについて話し合う場を設けることが必要と考えております。
各市町村では、市町村教育委員会や中学校長、地域クラブ活動関係者などからなる協議会等の設置を進めており、現在は56市町村で設置されております。
県では、各市町村に好事例について情報提供するとともに、各市町村の課題に応じて個別に助言するなどして、市町村の取組を支援してまいります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください