ページ番号:100624

掲載日:2024年9月24日

ここから本文です。

08電気・ガス・上下水道

埼玉県の電気の使用量のようす

グラフ:電力使用量の多い上位10都道府県(2019年度、平成31年度・令和元年度)

グラフ都道府県別の電力使用量の棒グラフ。解説で説明しています。

資料:資源エネルギー庁ホームページ「電力調査統計」

グラフの解説(かいせつ)

資源(しげん)エネルギー庁の「電力調査統計」によると、2019年度(平成31年度・令和元年度)の埼玉県の電力使用量は、全国で6番目に多い3750万メガワット時でした
電力の種類別に見ると、家庭や小さな事業所で使われる「低圧(ていあつ)電力」は全国5位ですが、工場やビル、大型店などで使われる「特別高圧(こうあつ)電力」と「高圧電力」の合計は全国7位です。(資料:資源エネルギー庁ホームページ「電力調査統計」)


用語の説明:「ワット時」は、電気の使用量を表す時に使う単位で、記号はWhです。家電製品(かでんせいひん)をよく見ると、40Wや1000Wなどと書かれていますが、このWがワットで、その家電製品が使う電気の大きさを表しています。たとえば、1000ワットのエアコンを1時間連続運転すると、電気の使用量は1000ワット時になります(1000ワット×1時間=1000ワット時)。500ワットの家電を2時間連続運転した場合も1000ワット時です(500ワット×2時間=1000ワット時)。
なお、1ワット時の100万倍が1メガワット時で、記号はMWhです。

 

グラフのもととなった統計表

参考データ

コバトンのセリフ1

使っていない部屋の電気を消したり、見ていないテレビを消したりしているよ。

お問い合わせ

総務部 統計課 企画指導・統計資料担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎2階

ファックス:048-822-3758

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?