大宮公園 > 魅力アップ情報(令和7年4月〜)
ここから本文です。
ページ番号:266911
掲載日:2025年4月8日
大宮公園の魅力や、大宮公園にゆかりのある団体のイベントなど、様々な情報を発信しています。
大宮公園のサクラは散り進んでいて、うっすらと新緑が写っています。舟遊池の水面にも花びらが吹き寄せられていて、サクラのたもとにボートが引き寄せられたように集まっています。
|
|
自由広場 |
水上からの観桜 |
今年のお花見シーズン最後の週末となる本日、心配されていた雨もたいしたことなく、午後の日差しを受けてサクラが輝く瞬間がありました。散り始めたサクラのもと、写真を撮ったり散策したりと思い思いに楽しんでいただいた様子です。
|
|
写真撮影 |
園路を散策 |
日が暮れて、舟遊池東岸のサクラとボートハーバーをライトアップしていています。夜景を背景にスマホで自撮りしているかたがたくさんいらっしゃいました。映える景色であればよいと思います。
|
|
ボートハーバーのライトアップ |
池面に写るサクラ |
暖かな日差しのもと、本日は今シーズンのお花見のピークとなっています。NACK5大宮で大宮アルディージャ戦が開催されていて、公園内はものすごい人出です。散り始めたサクラもあり、観桜客のみなさんは今年の見納めのサクラを楽しんでいます。
|
|
自由広場のお花見 |
サクラの奥は屋台巡りの列 |
五日ぶりの晴天で春休みということもあり、園内は大勢の観桜客でにぎわっています。満開が続いていて中には散り始めている木もあります。サクラの花に日の光が当たり、雨の日と比べて色味が鮮やかです。
|
|
自由広場園路 |
自由広場南側 |
夕方になって雨がやっと上がり、夕焼けが望めました。明日はお花見日和になりそうです。
|
|
サクラ越しの夕日 |
舟遊池に映る夕焼け |
今日も冷たい雨が続いています。腰を下ろすことができないので、歩きながら満開のサクラをご覧いただいています。お花見とは違いますが、雨の情景として思い出に残るとうれしいです。
|
|
自由広場 |
舟遊池東岸園路 |
昨日今日と冷たい雨が降っていて園内は人通りが少なくなっています。サクラは満開で木によっては少し散り始めています。
|
|
自由広場 |
時計塔広場 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください