ページ番号:254645

掲載日:2024年7月2日

ここから本文です。

 7月のイベント情報

ジャンルから探す

体験展示講座
 

 

映画 音楽読書。おはなし会

 

 

演劇

体験、展示、講座・講演はさらに詳細なジャンルから探せます。

体験工作・ものづくり 文化 自然科学

展示現代社会 歴史 自然科学 文化・一般

講座歴史・文学 理科・科学 実用・資格 防災・防犯 料理・製菓 写真 健康・医療 政治・経済 教養・社会 語学 音楽・芸術 スポーツ

※イベントへの参加にあたっては、主催者の注意事項に従っていただきますようお願いします。

※イベントは社会情勢の変化によりやむを得ず延期、中止となる場合があります。イベント開催の有無については、主催者に御確認いただきますようお願いします。

※イベント名をクリックすると、それぞれの施設・団体のホームページを御覧になれます。
※各イベントの詳細については、それぞれの施設・団体にお問合せください。

※イベントによっては申込みを終了しているものがございますので御注意ください。 

 体験

 工作・ものづくり

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所

木版浮世絵を摺る

本格的な道具を使って、浮世絵の多色摺りを体験できます! 7月4日(申込は6月4日まで) さいたま市 県立歴史と民俗の博物館

苔テラリウム ガラスの中に風景を作りましょう

ガラス容器にいろいろな苔を使って風景を作ります 7月7日(日曜日) 熊谷市 熊谷スポーツ文化公園
エコライフを考える
-古着や古布のヨーヨーキルトで作品を作ってみよう!-
パッチワークは初心者でもつなぎ方や縫い方さえ覚えれば、ミシンがなくても手縫いで簡単に作品づくりができます。SDGsの観点から、古着や古布を用いて、作品づくりを楽しんでみませんか。 7月11・25日(木曜日)[全2回] 東京家政大学 狭山校舎
東洋大学サマースクール2024 楽しい実験や工作をして、いつもと違う夏休みを体験しよう! 7月13日(土曜日) 東洋大学川越キャンパス
ダンボール甲冑作り体験教室 足軽の鎧や兜を午前・午後に分けて作ります。 R6.7.14(日曜日)
鎧作り10時~正午
兜作り13時~15時
毛呂山町歴史民俗資料館
バター作り体験 自分でバターを作って、試食してみよう! 7月14日、9月8日 東松山市埼玉県こども動物自然公園
親子で作ろう!森のアートタグづくり~森の“かわいい”を探して、焼きペンで描こう!~ 埼玉県産木材を使用した「アートタグつくり」を行います。 7月20日(土曜日) 埼玉県県民の森
オリジナル埴輪を作ろう 陶芸用粘土を使って、オリジナルの埴輪を作ります。 7月20日
21日
さきたま史跡の博物館
楽しく体験!ヤッキーひろば 工作や紙芝居など、子ども向けの様々なイベント 7月20日、
8月17日、
9月28日
八潮市 やしお生涯楽習館
キーホルダー作り体験 レジンを使用して自分だけのキーホルダーを作ります。 7月21日(日曜日) みどりの村
夏休み子ども組紐教室 お子さまでも組みやすい、らせん模様のキーホルダーを作ろう! 7月25日、26日(申込は1ヵ月前まで) さいたま市 県立歴史と民俗の博物館
スルスルのぼるおもちゃをつくろう 伊勢参りの旅人をモチーフにした動くおもちゃを作ります 7月27日(土曜日) 行田市 行田市郷土博物館
夏休み工作会 夏休み自由研究向けに、工作品の作り方を学ぶ 7月28日 入間市 入間市藤沢地区センター
農林学級「木工自由工作」 御持参の木材を自由に製作。 7月28日 埼玉県農林公園 木工工作室
手作りおもちゃクラブ 蓄音機でレコードを聴き(10分程度)、昔のおもちゃを作る講座 7月28日・8月18日 春日部市郷土資料館
おもちゃ病院 リサイクルプラザのボランティアが行う壊れたおもちゃの修理 【毎月第1火曜日(原則)】 入間市児童センター

 

 文化

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
「文芸埼玉」第112号に掲載する作品募集 「文芸埼玉」第112号に掲載する作品を募集します。 6月~7月31日(水曜日)まで 桶川市 さいたま文学館
食とあそびで異文化交流 親子を対象とした、外国人講師と世界の文化について学ぶ交流会。 7月20日(土曜日) 加須市 加須げんきプラザ
こども探検隊 in 鎌倉街道
~鎌倉街道オリエンテーリング~
夏休み期間、鎌倉街道上道のオリエンテーリングを行います。 R6.7.20(土曜日)~R6.8.25(日曜日) 毛呂山町歴史民俗資料館
足袋をはいて博物館へ 足袋をはいて入館した方に記念品をプレゼント館内に撮影スペースを設置 7月20日(土曜日)~9月1日(日曜日) 行田市 行田市郷土博物館
調べる学習講座 「図書館を使った調べる学習コンクール」や自由研究のための講座 7月21日 入間市
入間市産業文化センター
調べる学習講座 「図書館を使った調べる学習コンクール」や自由研究のための講座 7月21日 入間市
入間市宮寺・二本木地区センター
二本木分館
調べる学習講座 「図書館を使った調べる学習コンクール」や自由研究のための講座 7月21日・7月26日・7月30日 入間市
入間市藤沢地区センター
調べる学習講座 「図書館を使った調べる学習コンクール」や自由研究のための講座 7月25日 入間市
入間市立図書館西武分館
調べる学習講座 「図書館を使った調べる学習コンクール」や自由研究のための講座 7月25日 入間市
入間市宮寺・二本木地区センター
十二単・小袿と男子装束の着装体験 女房装束や束帯、直衣等の着装体験 7月27日(申込は6月27日まで) さいたま市 県立歴史と民俗の博物館
夏休み藍染め体験教室 かつて毛呂山でも行われていた藍染めを、体験し
ませんか?
R6.7.27(土曜日)および
R6.8.3(土曜日)
両日10時~正午
毛呂山町歴史民俗資料館
調べる学習講座 「図書館を使った調べる学習コンクール」や自由研究のための講座 7月28日 入間市
入間市西武地区センター
夏休み1日図書館員 資料の貸出・返却や修理など図書館の仕事を体験 7月30日・8月7日 入間市
入間市立図書館本館
母親クラブ 母親同士の輪を広げ子どもの育成を考えた事業で活動するクラブ 【毎月隔週金曜日(原則)】 入間市児童センター

 自然科学

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
動物愛護に関する標語募集 動物たちを守るためには何ができるか考えてみよう 7月2日~7月31日 東松山市
埼玉県こども動物自然公園
古墳群ガイドツアー 学芸員から解説を受けながら古墳群をめぐります。 7月6日(土曜日) さきたま古墳公園
エコ・パークボランティア「野草広場で竹の植生管理」 野草広場に進出する竹を伐採します。竹は七夕飾りなどに使えます。 7月6日(土曜日) 熊谷市 荒川大麻生公園
秩父鉱山探訪 中津川集落の鉱山跡の見学、川原で鉱物を採集し標本を作ります。 7月13日(土曜日) 彩の国ふれあいの森 埼玉県森林科学館
ウマとのふれあいコーナー 普段は余り見ることのできないウマにさわって、乗馬体験ができます。 6月9日(日曜日)
7月14日(日曜日)
8月11日(日曜日)
みどりの村
ビオトープ講座 飼育員によるビオトープの講座を聞いた後、実際にビオトープを作成してもらい身近に取りまく環境を知ってもらう。申し込みが必要。応募多数の場合は抽選。 開催予定日 7月14日 さいたま水族館
なつやすみ宿題おたすけ隊 2024 7種類のワークシートを持って、園内の動物を観察してみよう! 7月20日~9月1日 東松山市
埼玉県こども動物自然公園
間伐体験と木製風鈴作り 伐採した木の枝を使用し、木製風鈴を作ります。 7月21日(日曜日) 彩の国ふれあいの森 埼玉県森林科学館
夏休みボートツア― 羽生水郷公園内にある三田ヶ谷池の生き物をボートに乗って観察していくツアーです。飼育員の解説を聞きながら池に棲む生き物を一緒に見つけてみましょう。詳細はさいたま水族館ホームページをご確認ください。 7月22日~8月30日の平日 さいたま水族館
夏夜の野生動物観察会 夜に活動するムササビやニホンジカなどの生態を観察します。 7月27日(土曜日) 埼玉県県民の森
魚のつかみ取り大会 カワマスを200匹放流して、魚のつかみ取り体験を行います。 7月28日(日曜日) みどりの村
わくわく野あそび隊「ミニすだれをつくろう」 公園のササとたこ糸で小さなすだれを作ります。 7月28日(日曜日) 熊谷市 荒川大麻生公園
鉄道模型で遊ぼう 1人5分間ずつNゲージの運転操作ができるイベント 【毎月第4土曜日13時30分~15時30分(原則)】 入間市児童センター
大人のためのプラネタリウム 音楽と星空に包まれてゆったりとした時間を過ごすプラネタリウム 【月1回11時~11時40分(原則・3月をのぞく】 入間市児童センター
天体観望会 大型望遠鏡を使って月・惑星・星雲・星座などの天体を観望する会 【毎月第3土曜日 19時30分~21時(原則)】 入間市児童センター
お昼の天体観望会 大型望遠鏡を使って太陽・金星などの天体を観望する会 【毎月第3土曜日14時~16時(原則)】 入間市児童センター
星空かふぇ 参加者同士で天体や星の話ができる会 【毎月第3土曜日18時45~19時15分(原則)】 入間市児童センター
星座めぐり
~星占いの12の星座~
誕生日の星座にまつわる話、現象を知り楽しむイベント 【毎月第2日曜日 13時45分~14時15分(原則)】 入間市児童センター

トップへ戻る

 展示

 歴史

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
歴史特集展示「すごいぞ!渋沢栄一」 渋沢栄一の業績と、それを支えた思想の一端を紹介します。 6月11日~8月25日 さいたま市 県立歴史と民俗の博物館
美術特集展示「わざのカタチ」 人の「わざ」が光る工芸品を紹介します。 6月11日~9月29日 さいたま市 県立歴史と民俗の博物館
市制施行75周年記念
第34回テーマ展
お伊勢まいりと行田
江戸時代から盛んに行われた伊勢講や信仰の様子について、地域に受け継がれた資料を展示し紹介 7月6日(土曜日)~9月1日(日曜日) 行田市 行田市郷土博物館

考古特集展示「埼玉の縄文集落」

犬型土製品

県内の縄文時代後晩期遺跡に伴う環状盛土遺構を紹介します。 7月9日~2025年7月13日 さいたま市 県立歴史と民俗の博物館
企画展「お金を出して!-お金のふしぎ探検隊-」 お金の歴史と現在、そして面白さをわかりやすく紐解きます! 7月13日~9月1日 さいたま市 県立歴史と民俗の博物館
埼玉の考古おひろめ展
「地中からのメッセージ」
埼玉県から出土した学術上注目される考古資料を展示します。 7月13日~9月1日 さきたま史跡の博物館

令和6年度テーマ展収蔵品展「昭和の暮らし-戦前・戦中・戦後-」

戦時中の写真「防空演習」羽子板

戦争による人々の暮らしの変化についてわかりやすく紹介します。 7月13日~12月15日 埼玉県平和資料館
第70回企画展示「みやこどりがみた古代-埼玉県東部地区の奈良時代平安時代」 春日部市の奈良時代・平安時代の考古資料を中心とした展示会 7月20日~9月1日 春日部市郷土資料館

 

 自然科学

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
企画展「外来生物in埼玉!」
企画展画像
県内の外来生物標本を展示し、その特徴や取扱いについて解説します。 6月29日~10月14日 長瀞町 県立自然の博物館

 

 文化・一般

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
民俗コラム展示「水引細工」 贈り物を彩る「水引細工」を紹介します。 6月11日~8月25日 さいたま市 県立歴史と民俗の博物館
映像ミュージアム企画展「eスポーツ展」 eスポーツの世界を、「知る、見る、体験する」企画展 7月9日~9月29日 川口市
SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム
キッズ・アート・ギャラリー 幼児から中学生までの作品展示、簡単なワークショップ 7月26日~7月28日 入間市 博物館アリット

 

 

トップへ戻る

 講座・講演

 歴史・文学

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所

日本史のなかの埼玉県

日本史の中の埼玉県

「日本史のなかの埼玉県」の筆者達が登壇し、埼玉県の魅力に迫る 7月4日、7月18日、8月1日・8月22日・8月29日 伊奈町
埼玉県県民活動総合センター
生きた論語を学ぼう
~中国の名言を楽しむ~
「論語」の中には名言とされるものが詰まっており、その名言の数々を読み直して、声に出して読む楽しさを味わいましょう。 6月7・21日・7月5日(金曜日)[全3回] 東京家政大学 狭山校舎
歴史民俗講座「新一万円札の顔 渋沢栄一」 新一万円札の顔となる渋沢栄一について、学芸員が解説します。 7月20日(申込は6月20日から先着順) さいたま市 県立歴史と民俗の博物館
企画展示ミュージアムトーク 郷土資料館学芸員による第70回企画展示の展示解説(展示室内) 7月20日・8月15日・8月25日 春日部市郷土資料館
文芸入間「文芸教室」川柳の教室 川柳を作る方法や楽しさを学びます。 7月24日
7月31日
藤沢地区センター
遺跡発掘調査報告会 近年発掘調査され、話題となった遺跡について調査担当者が報告。 7月28日 さきたま史跡の博物館
展示解説講座 郷土資料館学芸員による第70回企画展示の展示解説 7月28日 春日部市教育センター
前期企画展ギャラリートーク 前期企画展について当館学芸員が紹介します。 R6.7.28(日曜日)
(1)10時~10時30分
(2)14時~14時30分
毛呂山町歴史民俗資料館

 理科・科学

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
ジュニアサイエンススクール2024サポート講座1. おもしろ化学実験
~花火とナイロンの化学~
暮らしの中にはいろんなギモンが広がっています。化学の原理を知っていれば簡単に理解して解決することができます。今回は花火の化学とナイロンの化学を実験します。 7月27日(土曜日)
[全1回]
東京家政大学 狭山校舎

 実用・資格

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
初心者のためのパソコン相談室 初歩的なパソコン操作についての相談 7月3日、7月28日、8月7日、8月25日、9月4日、9月29日 八潮市 やしお生涯楽習館
スマートフォン講座 60歳以上を対象とした、基礎的なアプリの習得を目指す講座。 7月16日(火曜日)~19日(金曜日) 4回連続講座 午前・午後の2部制 加須市 加須げんきプラザ

 防災・防犯

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
薬物乱用防止講話 「薬物事犯の現状について」の講話 7月5日 星野高校
薬物乱用防止講話 「薬物事犯の現状について」の講話 7月9日 大東文化大学
薬物乱用防止講話 「薬物事犯の現状について」の講話 7月16日 県立浦和北高等学校
薬物乱用防止講話 「薬物事犯の現状について」の講話 7月10日
7月11日
さいたま市見沼消防署
薬物乱用防止講話 「薬物事犯の現状について」の講話 7月17日 県立戸田高等学校
悪質商法対策 悪質商法の実態と対策についての講話 7月~9月 申込み先
サイバーセキュリティ講演 SNSのリスクやフィッシング、偽ショッピングサイト等の対策について 7月~9月 申込み先又はオンライン
命の大切さを学ぶ教室
<あおいとり>
小学校高学年から高校生が対象の犯罪被害者と命の大切さについての授業 随時 教室実施校
被害者支援講義 大学生、専門学校生が対象の被害者への理解・支援に関する講義 随時 講義実施校

 料理・製菓

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
農林学級「親子でパンづくり体験」 親子で丸パンづくりに挑戦。 7月28日 埼玉県農林公園 調理実習室

 健康・医療

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
女性の健康とペリネケア
~健やかな生活を送るための骨盤底筋のセルフケア~
骨盤底筋の機能や尿漏れなどの関係性について解説し、日常生活を健康に過ごすためにセルフケアについて理論と実践を交えて学びます。 6月25日・7月2日 (火曜日)[全2回] 東京家政大学 狭山校舎
からだの健康維持と改善に向けた養生法
~中医学(漢方)の基礎を学ぼう!(Part1)~
未病や病気を防ぐためには養生法が欠かせません。中医学の基礎である養生学に多くのヒントがあり、その秘訣をお教えします。 6月21日・7月5・12日(金曜日)[全3回] 東京家政大学 狭山校舎
体のセルフケアと関節トレーニング 関節トレーニングを用いたセルフケアを学びましょう 7月15日(祝月) 熊谷市 熊谷スポーツ文化公園

 政治・経済

 教養・社会

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
令和6年度第一回埼玉未来大学公開学習 埼玉未来大学卒業生の活動発表と、舞の海秀平氏講演会 7月2日 さいたま市浦和区 埼玉会館
獨協大学
オープンカレッジ特別講座
ドイツ現代美術の巨匠 アンゼルム・キーファーの世界
 記憶、神話、錬金術、そしてメランコリア
7月20日 草加市 獨協大学
オンライン併用
子ども大学さやま・いるま 小学校では学べないことを、大学の先生が分かりやすく教えてくれます。 7月20日
8月24日
9月7日
東京家政大学狭山校舎

お家で学ぼう!オンライン公民館

YouTubeで川口市の公民館講座を配信。動画で楽しく学びましょう♪ 随時 オンライン

 語学

 スポーツ

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
小中学生のための硬式テニス教室 小・中学生を対象とした、硬式テニスに親しむ教室。初心者歓迎。 7月23日,30日,8月6日,20日いずれも火曜日 4回連続講座 加須市 加須げんきプラザ

 教育・子育て

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
読み聞かせボランティア養成講座(絵本とおはなし編) 絵本の読み聞かせやストーリーテリングについて学ぶ経験者向けの講座 7月20日(土曜日)
8月3日(土曜日)
行田市教育文化センターみらい
第二学習室
埼玉県農業大学校オープン見学会・個別相談会 学生募集の一環として、農業大学校の見学会を実施します。 7月21日、9月1日、9月16日 熊谷市 埼玉県農業大学校
フリーラーニング
~みんなの学習ひろば~
予習、復習、学び方の学習補助 毎週土曜日
(8月10日、9月7日を除く)
八潮市 やしお生涯楽習館
各種講座及び講演会等 詳しくは本学HPをご覧ください。    

トップへ戻る

 映画

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
ムービー・リラン   7月4日 寄居町立図書館
こども映画会   7月13日 寄居町立図書館
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024 ノミネート作品や人気映画の上映のほか、ワークショップ等を開催 7月13日~7月21日 川口市
SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ他(スクリーン上映及びオンライン配信)
忍城の鯱 16ミリ映写機を活用し忍城のしゃちほこを作る職人のドキュメンタリーを上映 7月14日(日曜日) 行田市 行田市郷土博物館
ミニ・シアター   7月17日 寄居町立図書館

 

トップへ戻る

 音楽・芸術

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
第35回いきいき創作展
出品作品募集
シニアの創作展出品作品を募集します 6月1日から
7月31日
さいたま市
プラザノース
生き生き感性アート
-臨床美術入門講座(2024前期)-
テーマに沿って、五感で感じたことをユニークな手法によって制作しながら、個性溢れる美術表現の世界を楽しみましょう。 (1回ずつの受講可能)6月7日・7月5日・8月2日(金曜日)[全3回] 東京家政大学 狭山校舎
みんなで楽しむ
バリアフリー演劇祭i n 埼玉
公演チラシ
公演資料公演資料
「バリアフリー演劇」を県内に広めるための見本公演を行います!! 7月7日 秩父市
埼玉県立秩父特別支援学校体育館
第48回市民芸能まつり 市内のサークルや個人が、日頃の活動の成果を発表します。 7月7日(日曜日) 朝霞市
朝霞市民会館(ゆめぱれす)
詩を読もう
~声の変化で心も身体も健康に~
小説は読むけど詩はちょっと…という方も多いと思います。普段出せない大きな声で美しい言葉を声に出すと、心も身体もきっと喜んでくれると思います。 7月12・26日(金曜日)[全2回] 東京家政大学 狭山校舎
ダイヤモンドアフタヌーンコンサート 無料で入場できるカジュアルなコンサート 7月20日 八潮市民文化会館
(八潮メセナ) ホール
OrchestraVoyage第1回定期演奏会
OrchestraVoyage
アマチュアオーケストラの演奏会です。 7月21日 さいたま市 埼玉会館

トップへ戻る

 読書・おはなし会

イベント名 イベント内容 開催日
又は
開催期間
開催場所
おはなし会   7月6日 寄居町立図書館
こどもの城DAY 園内施設「こどもの城」で紙芝居や絵本の読み聞かせ 7/13.20
8/10.17
9/14.21
東松山市
埼玉県こども動物自然公園
藤沢朗読会 朗読グループによる、声に出して響きを楽しむ会 7月14日 入間市 
入間市藤沢地区センター
おはなし会   7月20日 寄居町立図書館
夏のおたのしみ会 夏にちなんだ大型絵本やパネルシアター
対象:幼児~小学生
7月27日 入間市 
入間市東金子地区センター
お話大好き 絵本の読み聞かせを中心に乳幼児の豊かな心を育むイベント 【毎月第1、3水曜日11時~11時30分(原則)】 入間市児童センター

トップへ戻る

 

 演劇・娯楽・エンタメ

※イベントによっては申込みを終了しているものがございますので御注意ください。 

関連する情報

お問い合わせ

教育局 生涯学習推進課 社会教育・家庭教育支援担当(社会教育)

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 職員会館5階

ファックス:048-830-4964

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?