トップページ > 文化・教育 > 生涯学習 > 生涯学習ステーション > 指導者情報-教育等一般
ページ番号:24743
掲載日:2024年12月12日
ここから本文です。
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
赤羽俊一 | 男 | 昭和34年 | 朝霞市 | 高齢者の初心者指導 | 30年以上行っています(ボランティア) |
阿部祥子 | 女 | 昭和46年 | 坂戸市 | アロマテラピーを介した健康維持と介護予防を啓もうとしています。「香りを楽しむ」講座から解剖生理学&化学に基づく「学問」として、幅広く対応できます。英国王室伝統のトリートメント技法も受け継いでいます。初心者から関係者まで一緒に学習できるよう努めています。 | 英国IFA認定アロマセラピスト、パシフィックエッセンス療法家、英国IEBアロマセラピスト&解剖生理学 ディプロマ取得、NGH認定介護アロマセラピスト(ホームヘルパー2級研修済み) 他、高齢者・障がい者・妊産期支援のためのアロマテラピー研修多数参加、よみうりカルチャー川越、さかど市民塾などで講師経験あり、自宅サロンの他、病院・高齢者施設でのアロマテラピーボランティアなど。 |
石森宏美 | 女 | 昭和48年 | 上尾市 | ミュージック・ベルのグループレッスン。楽譜が読めなくても、音楽経験の有無、年齢に関係なく、1人1人の音を合わせて素敵な音楽・楽しい時間を仲間と共有してみませんか。楽器を持ってなくても気軽に体験できます。またピアノ指導や出張演奏(フルートや弦楽器、声楽などのアンサンブル)も可能です。 | 全日本ピアノ指導者協会指導者会員、ヤマハPSTA指導認定講師、全日本ミュージック・ベル連盟関東支部認定講師、上尾芸術協会理事、桶川市放課後子供教室協力員。自宅にて教室主宰。ピアノソロやアンサンブルなどのコンサート活動や伴奏の仕事、学校や施設での演奏など県内外で展開中。ミュージック・ベル連盟専属演奏団体所属、都内を中心にベルのボランティア演奏を行っている。 |
磯竹栄 | 男 | 昭和14年 | 所沢市 | ディスコンとは、赤と青の2チームに分かれ、1チーム6枚のディスク(円盤)を投げ、どちらが黄色のポイントに近づいているかを競うスポーツです。 *子どもから中高年齢者まで、また障がいのある方もプレーできるユニバーサルスポーツです。 *自治会、老人クラブなどのレクリェーションや、学童の課外活動、子ども会、仲間づくりや地域交流・親睦のために、グループ活動の活性化に 硬式・ラージボール卓球:室内のため天候に左右されず、年齢問わずプレーが出来る、健康増進・生涯スポーツとして役立つ。生涯学習一般の講師。 |
ディスコン:(1)ディスコン大会主催・企画・運営、(2)地域の「子ども育成会」や公民館から受託・体験指導。(3)ディスコンインストラクター認定研修会講師(技術指導・講義)、生涯学習:健康・生きがい全般の講座・体験(講師) 卓球:初心者教室開催(技術指導)、サークル活動の中で技術指導 資格:ディスコン上級インストラクター(全日本ディスコン交流協議会認定) 公認スポーツ指導者(卓球):コーチ2(日本スポーツ協会認定) 健康生きがいづくりアドバイザー |
角本陽一 | 男 | 昭和13年 | さいたま市 |
小、中、高生対象:社会での生き方やその術、なぜ生きるのか等の談話。未就職者対象:経営者面接官の心を揺さ振る話し方、考え方処方箋 一般成人対象:営業のやり方、やりがい、実演実技。成人対象:(70~90代)生涯学習でマラソン型生き生き人生、90代輝きの人生 |
江東区自悠大学、レガス新宿生涯学習財団、越谷市福祉S,株式会社日本医療事務S,男女共同参画グ、NPO法人シニア大楽、県生涯学習インストラクターの会等の講演、他 三和シャッター工業株式会社札幌支店長、株式会社JKK(取)副会長、為世会事務局長(いずれも前)。文部科学省認定通信教育協会、生涯学習一級インストラクター、まなびの達人称号、県生涯学習インストラクターの会副会長、NPOシニア大楽講師、彩講会講師他、作家、著書、ささいな事の積重ねで幸運がやってくる、宇宙のリズムの合わせる知恵他 |
國武建明 | 男 | 昭和24年 | さいたま市 | 食に携わって50年、食は命の元であることの再認識から健康と食生活と農業を考える。 森は自然と動物が守り、食と里山は人が守る。人間力は食で向上する。 食の安心・安全はどこ行った。栄養学で体は守れない。 クリーム色の気付きから、誰でも簡単に解る体の原点。 |
調理師。洋食・洋菓子のオーナーシェフを経験。 経営者の会法人レクチャラー12年。当社の研修学生、中学生体験学習座学。 南浦和中学校課外授業、十文字学園女子大学90分授業 近隣美術館ミニセミナー(ノンホモ牛乳はなぜ飲めないのか) さいたま市CSRチャレンジミニセニナー 「本物のチーズをめぐる冒険」本出版 著者 |
小泉吉永 | 男 | 昭和34年 | 蕨市 | 江戸時代の寺子屋教育や育児書などをもとに、日本の教育文化を見直し、(1)子育ての様子やその秘訣、(2)読み書きや算盤など学びの様子、(3)女性独自の文化の展開(教養・礼法等)、(4)婚礼から出産・育児の様子などのテーマから実際の史料をもとにわかりやすくお話しします。古文書講座も可。 | 学術博士(金沢大学)・法政大学文学部講師・往来物研究家 |
小平陽一 | 男 | 昭和25年 | 飯能市 | 生涯学習、市民大学、男女共同参画等のセミナーにおける講師、アドバイザー、企画等 大人の家庭科シニア期の人生100年時代の「暮らし方、生き方」をテーマに学んでみませんか? ジェンダー平等、SDGsを学んでみませんか? |
さやま市民大学講師(2019~22年度)、飯能市男女共同参画審議会会長(2019~20年度) シニア社会学会会員・運営委員 東京理科大学理学部化学科、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修了社会デザイン学修士 元県立高校教員(化学・家庭科)化学を18年、家庭科を16年教えて来た NHKラジオ深夜便「明日へのことば(2022)」出演 県内外にて、「生涯学習」「シニアの生き方」「ジェンダー平等」「男女共同参画」等をテーマに講演を行って来た |
小松稔 | 男 | 昭和58年 | 入間市 | コーチングスキル保有。やる気、能力を引き出し伸ばす技術やノウハウを提供。目標達成コーチングにおいて、目標や夢の実現。なりたい自分やありたい姿を実現します。 | 銀座コーチングスクール認定コーチ、アメリカ留学(レイクランド大学ウィスコンシン卒、心理学専攻)、TOEIC 840点、陸上競技関東大会出場(リレー種目) |
佐藤直史 | 男 | 昭和37年 | さいたま市 | 高齢者入浴アドバイザー協会認定講師による安全入浴セミナー。 年間約2万人といわれる、浴室・脱衣所での死亡事故を未然に防ぐ講演内容。 温泉ソムリエ・マスターによる、温泉や自宅での入浴の楽しみ方を紹介する。 |
日本温泉気候物理医学会会員 高齢者入浴アドバイザー協会認定講師 温泉ソムリエ・マスター さいたま市 匠ボランティア |
佐野 幸子 | 女 | 昭和26年 | さいたま市 | 地域のヘルスプロモーション、セルフメディケーション、ストレスマネジメントなどの講座を通して、健康で愉しく人生を送る為に、そして最期まで住み慣れた地域・我が家で暮らせるように一緒に考えていきましょう。 学校や社会に、そして家庭内で、なじめない人へのカウンセリング 一般市民・高齢者やケアラーへの健康・介護・カウンセリング・ストレスマネジメント・コミュニケーションスキル等の講座 さいたま市学校薬剤師なので、小・中学校での子どもたちへの健康講座 薬物乱用防止講座、メンタルヘルス講座、ACP講座、素敵な生き方講座 |
北里大学薬学部卒薬剤師 筑波大学大学院修了 保健学修士 介護支援専門員、薬科大学・他大学の講師など ヘルスカウンセリング学会公認ヘルスカウンセラー・ソーシャルスキルトレーナー。認知症キャラバンメイト。埼玉県家庭教育アドバイザー。など 県内公民館、小中高校、いきいき埼玉、高齢者大学などで講座多数。 神奈川県、東京都、富山県などでも講座をやりました。 |
渋沢典子 | 女 | 昭和44年 | さいたま市 | 民間スタジオおよび公共施設での指導 経験豊富! 0歳児から90 代まで幅広い世代別に指導可能です。 楽しいキャラクターの講師です! オンラインも可能 ●ベビーとママ(パパ)向け講座 ベビーマッサージ・子連れヨガ・キットパスによる手形足型講座・骨盤ストレッチなど ●小学生~成人一般:ヨガ・骨盤ストレッチ・リンパケア・小顔講座など ●シニア:椅子ヨガ・椅子ストレッチ・脳トレ講座など |
【資格】 ・ケンハラクマ300時間特別指導者養成コース修了・IYC認定ラジヨガ体操インストラクター・IHTA認定ヨガインストラクター・IHTA認定ベビーマッサージ講師・ AEAJアロマ検定2級・ベビマ♡マ講師・リネアボー認定ペルビック骨盤ストレッチインストラクター・栄養士 【実績】 指導歴15年程度 多数実績あり |
人星亭喜楽駄朗 | 男 | 昭和23年 | 秋田県男鹿市 | 笑い、健康、幸せ、人生、夫婦、高齢者、子育て、老い、人間関係、ボランティア等について、人生漫談と称して笑いのころもに包んでお話します。 キャッチフレーズ「ソクラテスの脳みそと綾小路きみまろの舌を持つ男」 |
関西大学、京都外国語大学、静岡文化芸術大学、東北大学等開催の日本笑い学会大会で10年連続研究論文発表。新宿、渋谷、横浜市、さいたま市等でライブショー主催。全国各地で1,000回以上講演。弟子は全国に45名。人星亭一門会会長師匠として人星亭一門演芸発表大会を各地で開催。ユーモア話術コンサルタント、全日本プラス思考協会長、笑い幸学研究所長ブログ、フェイスブック等で情報発信。 |
菅生 日出子 | 女 | 昭和26年 | 草加市 | 人生変わるかも学び直し高度情報社会に思うこと | 草加市通学区域交通指導員(11年) 草加市小中学校通学区域審議会委員(2年) 草加市振興計画審議会委員(2年) 草加市生涯学習審議会委員(2年) 草加市消費生活モニター(令和5年継続中) |
鈴木研太 | 男 | 昭和55年 | 入間郡毛呂山町 | 認知症予防講座、生活習慣病予防講座、脳科学、公衆衛生学、動物行動学、ウォーキングの健康効果、温泉入浴法指導、大学地域連携、ボランティア活動への協力など | 埼玉大学大学院博士後期課程修了。博士(理学)。理化学研究所、科学技術振興機構、東京大学、宇都宮大学の研究員等を経て、現在、日本医療科学大学保健医療学部准教授、兼、地域・社会活動センター副センター長。毛呂山町社会教育委員会、鳩山町認知症初期集中支援チーム検討委員会委員。 主な資格:生理学エデュケーター、博物館学芸員、第一種衛生管理者、温泉ソムリエ、温泉入浴指導員。地域において認知症予防講演会を多数実施。 |
竹ノ谷史恵 | 女 | 昭和42年 | 川越市 | 生田流筝曲等の指導。 お箏・十七絃・三絃・箏唄など古典曲から現代曲・ポップスまで、初めてのかたにも優しくご指導いたします。 |
生田流箏道音楽院教師。日本三曲協会会員。 第12回・13回宮城会箏曲コンクール児童の部秀位受賞。 第39回NHK古典芸能鑑賞会やNHK邦楽百番に師匠とともに数回出演。 平成30年第94回日本選手権水泳競技大会において国歌斉唱。 その他日本各地での演奏会や各種イベント出演、ボランティア等様々な演奏活動を行っている。 |
田嶋広士 | 男 | 昭和28年 | 群馬県高崎市 | 傾聴訓練、メンタルヘルス、交流分析、コミュニケーション能力開発。交流分析を用いて自分自身の「こころの声」に耳を澄ます方法を学び、職場や家庭で応用できる知恵を身につけます。エクササイズを用いて楽しく学ぶことを基本とします。 | 公認心理士、シニア産業カウンセラー、交流分析インストラクター、2級キャリア・コンサルティング技能士(国家資格)。企業人、主婦、医師、看護師等を対象に交流分析講座を多数実施。産業カウンセラー養成講座で多年にわたり実技指導に当たる。 |
中里嘉男 | 男 | 昭和17年 | 東京都豊島区 | 世界発!トランプで子供も学べる決算書作り。考案者の指導が受けられる。 ・2~3時間で簿記が学べる。 ・学校教材でも楽しく遊べる(体育館で脳スポーツ化できる<考える人間づくり>) |
企業研修等で実績有り |
中村繁樹 | 男 | 昭和55年 | 上尾市 | ノルディックウォーキングの指導・啓発 | NPO法人日本ノルディックウォーキング協会インストラクター(2013) 同、上級インストラクター(2016) 県内でのサークル活動の主宰(通年) 自治体、団体、企業からの依頼を受託(年数回) |
西畑良俊 | 男 | 昭和55年 | 春日部市 |
各種講座・講演・セミナー・勉強会など 「自分らしく輝くためのメンタルトレーニング」 「『伝わる』伝え方講座」 「『怒らない』叱り方講座」 |
資格:CPCC(プロフェッショナル・コーチ)、日本ペップトーク普及協会認定講師、アンガーマネジメント・ファシリテーター、など 実績:早稲田大学競走部メンタルコーチとして「日テレ『箱根駅伝絆の物語』」に出演。 戸田蕨地区青少年健全育成講演会/春日部市教育委員会主催講演会/宮崎県少年警察ボランティア連絡協議会主催講演会/ 宮崎県教育委員会主催社会教育講演会/宮崎県私学振興会主催人権研修/ 三重県志摩市PTA連合講演会/広島県呉市男女共同参画推進事業講演会/三重県四日市市男女共同参画講演会/宮崎県新富町PTA連合講演会/宮崎県日向市男女共同参画推進事業講演会/宮崎県日章学園高等学校教員研修/宮崎県立宮崎西高等学校母親学級/宮崎県技能士協会主催講演会/宮崎市立小学校家庭教育学級など |
人見はる菜 | 女 | 昭和62年 | さいたま市 | 演劇の製作・創作を、希望に合わせたレベルから丁寧に指導いたします。演劇的手法を用いて、コミュニケーション能力の育成や、人間関係づくり、地域の場づくりなど、演劇上演を目的としない内容も可能です。 親子のコミュニケーションの場、大歓迎! |
さいたま市立常盤中学校、東浦和中学校演劇部外部指導員 ・青山学院大学社会情報学部ワークショップデザイナー育成プログラム修了 ・ドラマケーションファシリテーター認定 ・キッズコーチ検定3級 ・アイリンク株式会社所属女優 ・演劇集団チームトリプルY主宰 ・小中高校にてコミュニケーション能力の育成やキャリア教育の分野で授業を展開 ・障碍者とのミュージカルワークショップ |
星山孝子 | 女 | 昭和46年 | 戸田市 | 学生から社会人・シニアまで、生産管理、品質管理、ビジネスマナー、リーダーシップとマネジメント等 | 技術士(経営工学部門)、経営管理修士(MBA)、経営コンサルタント |
松原 和樹 | 男 | 昭和55年 | さいたま市 | 数学パズル・ゲームの題材を用いた思考力トレーニング(脳トレ)です。 みんなで数楽(すうがく)をテーマに、グループや親子で楽しみましょう。 具体的な題材は要望などを聞きながら決定します。 講座後にも家族や友人と一緒に、体験した内容をぜひ楽しんで下さい。 |
広島県の県立高校教員(数学)10年 大学教員(数学)7年 取得教員免許:高等学校専修、中学校専修、小学校一種、幼稚園二種 数学(組合せ論)の研究、および老若男女を対象とした算数・数学の教材開発研究を進めている |
諸田悠一 | 男 | 昭和53年 | 川越市 | 種々の楽器のアンサンブルなどの発表について、和洋で編成いたします。 | 生涯学習音楽指導員、保育関連、生涯学習コーディネーター他 |
山口一夫 | 男 | 昭和29年 | 春日部市 | 1.『人生100年時代のセカンドライフ・デザイン』講座 & 講演 本講座では、自分史年表から得た示唆を基に「第2の人生30年計画」を実際に作成するところまで指導致します。 2.『人生100年時代の幸福力アップ・セミナー』講座 & 講演 本講座では、幸せのメカニズムを様々な視点から学び、幸福度テストに基づき自身の幸福度や幸福スタイルを定量的に学習できる楽しい講座です。 |
令和元年より、彩の国いきがい大学にてセカンドライフ・デザイン講座担当。 令和3年10月、立教セカンドステージ大学にて90分の講義実施。 令和3年12月、埼玉未来大学の要請で「ライフ・デザイン」講座実施。 〈略歴〉人材開発コンサルタントとして長年企業や個人の成長を支援。 専門は、組織開発 / リーダーシップ開発 / キャリア開発分野など。 |
井上玲子 | 女 | 昭和44年 | さいたま市 |
年齢や運動経験に関わらず、どなたにでも楽しめるヨガをベースとしたクラスの指導ができます。 |
龍村ヨガインストラクター ・沖ヨガ協会眼ヨガインストラクター ・龍村ヨガ研究所シルバーヨガ養成講座修了 ・ペルビックストレッチマスタートレーナー ・ホリスティックヘルスコンサルタント ・エアロビクスインストラクター *指導歴30年。スポーツクラブ、公共施設、カルチャースクール、学校・幼稚園等主催講座等での講師経験多数。 |
園部洋子 | 昭和19年 | 毛呂山町 | 教室・ワークショップ(水引細工製作の指導) ○実演・講演(水引細工製作の実演) ・伝統的な水引細工から創作のものまで対応可。 ・社会教育施設だけでなく企業や様々な業種での教室・講演等対応可。 |
水引教室・展示(大宮博物館、NHK文化センター、工芸館、各公民館 他) ○デパート物産展(髙島屋、三越、松坂屋 他) ○異業種交流(大使館、医師会、各施設、講演、ワークショップ、人生相談) ○出版(水引ファンタジー、結道入門、開運水引) ○商標(結道、水引占い) |
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
青木益美 | 女 | 昭和34年 | 東京都杉並区 | 子供に学ぶ家庭教育、親が変われば子供が変わるという教育理念に基づき、日常生活で実践できるような内容を指導する。実践できるような内容を指導する。 | 1997年東京都家庭教育研究所講師、その後30年以上全国各地区、教育委員会、公民館、幼、小、中学校PTA他、各種団体の講師として現在に至る。1996年日本家庭教育学会会員、1997年東京都生涯学習登録講師、2003年川越市社会教育講師登録、日本子どもNPOセンター会員、PTA他、各種団体の講師として現在に至る。1996年東京都生涯学習登録講師、2003年川越市社会教育講師登録、日本こどもNPOセンター会員。 |
安部 浩秋 | 男 | 昭和36年 | 東京都板橋区 | (1)吹奏楽 指揮指導 (2)講座型式による:リトミック(乳幼児)・リズム脳トレ(高齢者)《認知神経科学》 (3)ポピュラー&ジャズピアノ演奏法 (4)打楽器アンサンブル指導 |
尚美学園教員養成科及び演奏研究科卒。打楽器奏者/ポピュラー・ヴィブラフォーン/ポピュラーピアニスト/吹奏楽指揮者/リズム脳トレ・ラボ主宰(認知神経科学会正会員)/さいたま市部活動指導員登録 渋谷区立長谷戸社会教育館専任講師(35年間) 渋谷区青少年吹奏楽団バンド・トレーナー・打楽器合奏団「だが」指導者。 『生涯学習』をライフ・テーマにした公務を中心に打楽器奏者として活動 |
鈴木ゆり | 女 | 昭和62年 | 川越市 | 雑誌やTVを見て片づけようとしてもうまくいかない。子供がすぐに散らかす。整理整頓が苦手。毎日、家事や子育て、介護や仕事で時間に追われる…。自粛期間でお家にこもる時間が増えましたが、それぞれのご家庭が理想とする「快適」に照準を合わせて「片付けリバウンド」のない快適な生活を最短最速で叶えるコツをお伝えいたします。 共働き家庭のための家事シェアリング、シニア世代のための終活と片付け、子供の成績アップ!集中力が上がるリビング学習のポイントや、安全と安心を考えた防災備蓄、整理収納の基礎知識など、暮らしに関するテーマなら何でもお任せください。 |
「2020年6月に世界最大級の家づくりとデザインのプラットフォームを提供する「Houzz(ハウズ)」にて全国の収納・片付けアドバイザー一位に選ばれることができました。2021年、2022年と二年連続でBest of Houzz賞も受賞。 講演実績:公民館、大手ハウスメーカー、キッチンメーカー、リフォーム会社、住宅展示場などの実績多数。 メディア掲載:NHK、埼玉県広報誌、東京新聞、川越経済新聞など 保有資格:整理収納アドバイザー1級、親・子の片づけインストラクター1級、企業内整理収納マネージャー、住宅収納スペシャリスト、防災備蓄プランナー」 |
nori-ball 2015(いしかわのりこ) | 女 | 昭和50年 | 上尾市 | 親子でボールエクササイズ(1歳~3歳)。キッズバランスボール。女性のためのBeauty bodyコンディショニングボール。 幼少期におけるカラダ作りの大切さ。早期療育におけるバランスボールの活用と効果について。「楽しくカラダを動かす」ことをモットーにバランスボールの活用法を日々研究しています。 |
日本Gボール協会Gボール(グループ・スポーツ)インストラクター、メンタル心理カウンセラー・チャイルドカウンセラー 2016、2017あげおファミリーフェスタにて親子でバランスボール講座・キッズバランスボール体験会、2016上尾市子育て支援課協働企画「体操スタンプラリー」にてバランスボール指導担当、2017さいたま市親の学習事業・親子でバランスボール講座、2017埼玉県県民活動総合センター協働事業・元気プロジェクト【親子体操×バランスボール講座】 |
村串和美 | 女 | 昭和51年 | 比企郡小川町 |
赤ちゃんから通える習い事 首すわりからOKです。リズム感や音程を養うだけではなくふれあいを大切にするリトミックです。 |
資格:ベビーリトミック&リトミックインストラクター(首すわり~1歳半くらい)(2歳~6歳)、親学アドバイザー 実績:平成8年4月から平成23年3月幼稚園勤務、平成28年10月から親子で未就園教室「RINGO教室」 |
茂木ひとみ | 女 | 昭和29年 | 美里町 | 祖父母・保護者の子育て、かかわり方を一緒に考え、男女共同参画のステップアップ。 日本の文化から子育ての変遷を見つめ、これからの子育ての有り様等を考えていく。 |
旧埼玉県男女共同参画アドバイザー、埼玉県家庭教育アドバイザー、埼玉県家庭学習アドバイザー 保育士、幼稚園教諭、子育てマスター等 |
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
江崎正子 | 女 | 昭和20年 | 越谷市 | "性って何""成長する心と体""ジェンダーについて""妊娠・出産・性感染症""生きる事愛する事"等誰もが出会う体と性への疑問や不安について一緒に学び考えてみませんか。 | 越谷市男女共同参画支援センター性サークル所属、養護教諭一種免許(昭和42年取得)、看護師、養護教諭歴、高校9年中学28年 |
遠藤 崇弘 | 男 | 平成7年 | 入間市 | サッカーを通して、非認知能力を伸ばし、人間力を磨きましょう! またサッカーに限らず、スポーツ系の部活動で成果を出す方法、学校の勉強や受験で成果を出す勉強法、親子関係や友人関係を円滑にするコミュニケーション方法・コーチング方法等、もお伝え可能です! |
日本サッカー協会公認C級ライセンス/日本スポーツマンシップ協会認定コーチ/NLPマスタープラクティショナー/全米NLP協会認定プロフェッショナルコーチ/日本コミュニケーション能力検定1級/日本教育推進財団認定目標達成トレーニングスペシャリスト 大学ではスポーツ科学を専攻/ 小中高生対象の個別指導学習塾で教室長として勤務し、受験生の第一志望合格100%達成経験あり |
櫻井 裕子 | 女 | 昭和39年 | 新座市 | 小、中、高校、大学生、及び保護者向けの包括的性教育を行っています。 これまでの経験や出会った事例を通して、できるだけ楽しくわかりやすくお伝えしたいと思っています。 受講後、仲間と語ることや相談することのハードルが下がるような、そんな講演を心がけています。 |
外部講師として24年間活動、講演回数は年間130回以上。 令和4年より性犯罪加害者プログラムで性教育を実践しています。 さくらい助産院開業(出張専業)(公社)日本助産師会(一社)埼玉県助産師会所属 ブログ「性教育とぽんずともろみ」https://ameblo.jp/sannba-sakurai/ |
田久保 太志 | 男 | 昭和55年 | 春日部市 | 講演内容「反抗期における親のスタンスの取り方」「成績を上げるために必要なたった一つのこと」「やってはいけない子育て法」「人の心を動かすスピーチの仕方」「新入社員教育法」「マネージャーに必要なこと」「小学生・中学生のうちから考えるキャリア」「転職に必要な考え方」 講演内容はコンセプトや題材をいただければご依頼者のご要望に合わせた内容にすることもできます。 ・小・中・高生向けの講演 またその保護者向けの講演 ・社会自向けのキャリア形成等の講演 |
大手学習塾人事部長 教師・講師指導 学習塾経営 人材コンサルタント キャリアコンサルタント |
西畑良俊 | 男 | 昭和55年 | 春日部市 |
各種講座・講演・セミナー・勉強会など 「自分らしく輝くためのメンタルトレーニング」 「『伝わる』伝え方講座」 「『怒らない』叱り方講座」 |
資格:CPCC(プロフェッショナル・コーチ)、日本ペップトーク普及協会認定講師、アンガーマネジメント・ファシリテーター、など 実績:早稲田大学競走部メンタルコーチとして「日テレ『箱根駅伝絆の物語』」に出演。 戸田蕨地区青少年健全育成講演会/春日部市教育委員会主催講演会/宮崎県少年警察ボランティア連絡協議会主催講演会/ 宮崎県教育委員会主催社会教育講演会/宮崎県私学振興会主催人権研修/ 三重県志摩市PTA連合講演会/広島県呉市男女共同参画推進事業講演会/三重県四日市市男女共同参画講演会/宮崎県新富町PTA連合講演会/宮崎県日向市男女共同参画推進事業講演会/宮崎県日章学園高等学校教員研修/宮崎県立宮崎西高等学校母親学級/宮崎県技能士協会主催講演会/宮崎市立小学校家庭教育学級など |
萩原信一 | 男 | 昭和19年 | 比企郡吉見町 | 教育における進路指導について(全体的に)。広く教育問題について。 | 全国高等学校進路指導協議会会長、東京都立新宿山吹高等学校校長、全国定時制通信制高等学校長会副理事長 |
樋口勝一 | 男 | 昭和46年 | 志木市 | Windows操作全般、Microsoft Office操作全般 サーバー構築方法、ネットワーク接続、Microsoft Azure (クラウド)利用方法 プログラミング(VB.NET C# PowerShell)、ホームページ作成 スマートフォン利用方法 インターネット基礎・活用方法 セキュリティー概要 AI活用 |
大手IT企業に24年勤務 Microsoft MVP アワード 15回受賞 Microsoft 関連の製品、サービスに理解が深い セミナー登壇、著書、ネット連載記事 他多数 |
堀口芳嗣 | 男 | 昭和33年 | 秩父郡長瀞町 | 日本キャンプ協会公認キャンプディレクター1級の資格を有し、野外活動における理論と実技を指導します。 児童生徒及び職場における人間関係づくりについてアドベンチャープログラムを活用して実技・理論指導をします。 |
埼玉県キャンプ協会会長 埼玉県子ども会育成連絡協議会専門員 日本野鳥の会埼玉会員(リーダー) 日本キャンプ協会キャンプディレクター1級 プロジェクトアドベンチャージャパン公認AP講習会修了 川に学ぶ体験活動(RAC)インストラクター 文科省認定自然体験活動全体指導者 CCNEコーディネーター |
みー先生 | 男 | 昭和28年 | 春日部市 | 腹話術やマジックで笑いと不思議の「おかしな世界」にご案内します。御希望により、交通安全やスマホ等の「安全教室」も盛り込みます。 | 小中学校・学童等で講演多数、日本腹話術師協会会員、日本パペットセラピー学会会員、元八潮市立潮止中学校教頭 |
内田美和 | 女 | 昭和54年 | さいたま市 | 食×子どもの脳・からだ・心の成長発達について講演・調理実習。 成長発達に役に立つ知識を、栄養学的・食育的な観点からお伝えします。 子育ての食にまつわる悩みを解消する、具体的な方法を提案し、また、調理実習など、実践的な内容への活動も可能です。 |
調理科学専攻で大学院修了。高等学校教諭 専修 免許状(家庭・保健)、中学校教諭 専修 免許状(家庭・保健)、栄養士資格所持。 県内最難関私立中学・高等学校などで6年間、教員として勤務。 現在さいたま市生涯学習指導者として小学校などで食育セミナー・実習講師をつとめ、北区にてクッキング・調理科学 実験教室など親子教室の代表として、子育てと食の観点から地域に根差した活動を展開。 |
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
安生 すみえ | 女 | 昭和46年 | 越谷市 | 1日たった30秒からできる親子コミュニケーション。不思議な絵本で「集中力」、カラーカードで「想像力」、おやこぬりえで「コミュニケーション力」=「生きる力」を育みます。色の持つ生理的、心理的ちからをお伝えして、暮らしや地域活性化を目指しています。 | TCマスターカラーセラピスト(トゥルーカラーズ)、ポコアポコカードリードインストラクター(スプリング・プランニング)、クオリアゲームリーダー(NPO日本パーソナルカラー協会)。色のちからと取入れ方についての講演会や、ママフェスへの多数参加で、子育てに色を活用することを紹介しています。 |
飯田 陽子 | 女 | 昭和48年 | さいたま市 | アンガーマネジメントは、怒りやイライラの感情と上手に付き合うための心理トレーニングです。円滑な人間関係を築くため。笑顔で子育てを楽しむため。仕事の生産性アップのためなど、あらゆる年代、職業に合わせた講座をお伝えします。 ・『子育てハッピーアドバイスシリーズ』でおなじみの明橋大二先生から認定を受けた、子育てハッピーアドバイザーによる子育てセミナーです。 子育てにおいて最も大切な自己肯定感や大切さやその育て方、甘えの重要性についてわかりやすくお伝えします。また、お孫さんをお持ちの方向けのハッピーセミナーや、パパのための子育てハッピーセミナーもございます。 |
資格:元幼稚園教諭、元保育士、(一社)日本アンガーマネジメント協会認定ファシリテーター、アドバイザー、キッズインストラクタートレーナー、ティーンインストラクタートレーナー、叱り方トレーナー、NPO法人日本子育てアドバイザー協会認定子育てアドバイザー、認定子育てハッピーアドバイザー、アンガーマネジメントコンサルタント 実績:一般向け講座、小学校PTA主催講演会、アンガーマネジメント講座の定期開講(入門講座、叱り方講座、キッズインストラクター養成講座など)、幼稚園教諭研修 |
石井紀子 | 女 | 昭和40年 | 吉川市 | 子供の天才性を活かすために、新しい時代を力強く生きるための哲学からアプローチする子育てセミナー「不思議なチカラのフィロソファー物語」 10歳前後のお子さんの成長と変化に対して子供の才能開花させ、SQとう右脳と左脳をバランスよく使える教育について |
越谷市保育専門学校での講師 宝塚市青年会議所主催の青少年セミナー講師 吉川美南小学校での講演(同団体別講師) 中高英語教師資格、財団法人日本デイブリーフ協会デイブリスト NPO法人アイアイスクール理事長 ・学習院大学文学部英米文学科卒 |
江崎 正子 | 女 | 記載なし | 越谷市 | 思春期の心と体。思春期の心と体の発達や悩みについて、実体に則した教授をする。 | 旧埼玉県男女共同参画アドバイザー |
遠藤 崇弘 | 男 | 平成7年 | 入間市 | サッカーを通して、非認知能力を伸ばし、人間力を磨きましょう! またサッカーに限らず、スポーツ系の部活動で成果を出す方法、学校の勉強や受験で成果を出す勉強法、親子関係や友人関係を円滑にするコミュニケーション方法・コーチング方法等、もお伝え可能です! |
日本サッカー協会公認C級ライセンス/日本スポーツマンシップ協会認定コーチ/NLPマスタープラクティショナー/全米NLP協会認定プロフェッショナルコーチ/日本コミュニケーション能力検定1級/日本教育推進財団認定目標達成トレーニングスペシャリスト 大学ではスポーツ科学を専攻/ 小中高生対象の個別指導学習塾で教室長として勤務し、受験生の第一志望合格100%達成経験あり |
かのう かおり | 女 | 昭和54年 | 越谷市 | 人間関係で悩まない自分と社会をつくるを家庭からつくることを目的に夫婦、親子の良好な関係を築ける【コミュニケーション】【性教育】をお伝えします。 男性、女性という体の仕組みや心理、言動など性差の違いを知ることで、お互いを理解し、尊重しあえるようになり、自分も相手も大切にできます。 |
異性間コミュニケーション協会トップ認定講師 夫婦と親子のための性教育トップインストラクター セカンドライフコミュニケーショントップアドバイザー みんなのグリーフケアアドバイザー/インストラクター 明治大学で「恋愛の授業」のサポート講師として現役の大学生にセミナーを開口しました。 |
木村 紀久江 | 女 | 昭和25年 | 東松山市 | 子育て相談、家庭教育 | 主任児童委員、日本教育カウンセラー中級、ボランティア・彩の国サポートセンター指導員、心理カウンセラー、埼玉県家庭教育アドバイザー |
木村 貴世 | 女 | 昭和46年 | 東松山市 | 子育てになぜママの笑顔が必要なのか?子育て中のお母さん達とともにワークを通して子育てのふりかえり、見直しを楽しくさせていただきたいと思います。子育てについて一緒に考えていきましょう。絵本を通して子育てについての気づきも一緒に感じていきたいと思います。 |
親学アドバイザー、主任児童委員、小学校、保育園、図書館等での絵本の読み聞かせ、埼玉県家庭教育アドバイザー |
小泉 園子 | 女 | 昭和48年 | さいたま市 | 乳幼児を持つ家族を対象に、子どもたちと共に愛と思いやりの心を育み、育ち合うという子育てを支援させていただきます。「育児は育自」と言われるように子育てを通して大人も学び一緒に育っていける環境づくりをしていきます。具体的には「心を育む言葉がけ」「子どもとの関わり方」などをお伝え出来たらと思います。双子の親としての経験を生かし、多胎妊娠をしている方や多胎児がいる家庭の支援。 | 現役保育士、埼玉県家庭教育アドバイザー、東京都港区及びさいたま市浦和区ノーバディーズパーフェクトファシリテーター、さいたま市のびのびルームマネージャー、多胎サークル設立・運営、子育てサークル運営・幼児教室運営・子育て講座講師、託児システム設立・運営 |
小宮 るり子 | 女 | 昭和27年 | さいたま市 |
親と子のふれあい遊び、手遊び、おもちゃづくり、パネル、エプロンシアター、読み聞かせetc。子育てQ&A。母親だけの広場のコーディネイト。 |
資格:保育士、埼玉県家庭教育アドバイザー(公立保育園、心身障害児関連施設勤務経験有)。乳幼児電話相談員、子育てネットワーカー養成講座一期生と共に「うらら」という子育て応援グループをつくる。 |
佐伯 加寿美 | 女 | 昭和34年 | さいたま市 | 未就学児を持つお母さんを対象に、パートナーとの関係・子育て・自分気づきに男女共同参画の視点から支援します。また、ノーマライゼーション社会を築くことを、スポーツを通じて伝えます。ワークショップや講座形式など。 | 旧埼玉県男女共同参画アドバイザー |
島田 ユミ子 | 女 | 昭和15年 | 行田市 | 永い間の保育園保育士の経験あり。「今、新しく毎日の家庭生活を見直して」等のタイトルで、県内各地で家庭教育に関する講演活動に従事中。また、「地域ぐるみの子育て支援」を目指して、多彩な活動も展開している。男女共同参画についてのアドバイス。乳幼児家庭教育・高齢者を含む家族の毎日の過ごし方についてのアドバイス。 | 県子育てネットワーカー養成講座を終了後、小中学校家庭教育学級や公民館乳幼児学級の講師を務める。子育て支援団体「子育てネット行田」・「子育てアドバイザーサークル」の代表。行田市公運審委員・県人推協委員・県社会教育委員・行田市民生児童委員・行田中学校学校評議員を歴任。保育士資格あり。旧埼玉県男女共同参画アドバイザー、埼玉県家庭教育アドバイザー |
清水 友子 | 女 | 昭和29年 | 比企郡鳩山町 | 子育て支援。幼稚園教諭歴12年以上とみずからの子育ての経験を生かし、子育ての支援をします。 | 幼稚園教諭二級普通免許。幼稚園勤務歴12年以上。 |
鈴木 由美子 | 女 | 昭和26年 | 入間市 | 子供の自立心、責任感、コミュニケーション能力を高めるための親の接し方を理論とロールプレイで学習。ロジャースのカウンセリングマインドを基礎に、親と子の心を結ぶ絆づくりを特色としています。(家庭教育) | 日本心理学会認定心理士、日本産業カウンセラー協会カウンセラー実技指導者、日本教育上級カウンセラー、親業訓練協会インストラクター、NPO法人親子学代表、教師学いやしの会代表 埼玉県家庭教育アドバイザー |
田久保 太志 | 男 | 昭和55年 | 春日部市 | 講演内容「反抗期における親のスタンスの取り方」「成績を上げるために必要なたった一つのこと」「やってはいけない子育て法」「人の心を動かすスピーチの仕方」「新入社員教育法」「マネージャーに必要なこと」「小学生・中学生のうちから考えるキャリア」「転職に必要な考え方」 講演内容はコンセプトや題材をいただければご依頼者のご要望に合わせた内容にすることもできます。 ・小・中・高生向けの講演 またその保護者向けの講演 ・社会自向けのキャリア形成等の講演 |
大手学習塾人事部長 教師・講師指導 学習塾経営 人材コンサルタント キャリアコンサルタント |
谷岡 早苗 | 女 | 昭和52年 | 川越市 | 小さなお子さんをお持ちのお母さんたちに、乳幼児の睡眠の大切さ、夜泣き・寝かしつけなどのアドバイスをします。 幼児のお子さんに紙芝居等を使って、睡眠の大切さを伝えています。 睡眠健康講座では、成人の方・高齢の方を対象に睡眠の効果や重要性の講話や、快眠に向けて具体的にできる睡眠健康指導も行っています。 |
看護師、保健師、養護教諭2種免許、上級睡眠健康指導士 米国IPHI公認資格(国際認定資格)妊婦と乳幼児の睡眠コンサルタント 小児科・産科病院、行政で乳幼児健診等に従事していました。 大学病院で看護師・保健師として内科・外科・感染症室勤務。その後、看護大学教員(助手)として勤務。 全国展開のママイベント、保育園での集いの広場、キッズスペースやコミュニティカフェ等で、夜泣きや寝かしつけに悩んでいるママたちに「ねんね講座」などを行っています。 |
常盤 由枝 | 女 | 昭和45年 | 東京都杉並区 | 「子どもに学ぶ家庭教育。親が変われば子どもが変わる」という教育理念 に基づき、日常生活で、即実践できる内容を指導する。 |
2007年 東京家庭教育研究所に入所 2016年 日本家庭教育学会認定 家庭教育師 2018年 日本カウンセリング協会 カウンセラー3級 2020年 日本カウンセリング協会 カウンセラー2級 越谷市生涯学習リーダーバンクに登録 |
中島 晶子 | 女 | 昭和36年 | 川口市 | カウンセリングを中心とした相談他。 |
資格…ICI認定心理カウンセラー・教育カウンセラー 実績…さわやか相談員・ボランティア相談員・電話相談員 |
永田 京子 | 女 | 昭和21年 | 春日部市 | 子育て談話室に来室する乳幼児の母親の悩みを聴いて、安心して育児ができる様、アドバイスをする。小学校入学までに家庭で行える躾等について具体的に話しをする。不登校の親子との関わり。 | 男女協同参画センターにて子育て談話室を月1回開催、小学校未就学児健康診断時、保護者に対して講話、子育てサロン、家庭教育学級に参加。中学校家庭科教師免許、栄養士、主任児童委員、さわやか相談室で地域相談員、青少年育成推進委員。 埼玉県家庭教育アドバイザー |
中野 康子 | 女 | 昭和23年 | 戸田市 | <家庭教育について> 親子でする学習、家事、生活力の向上について (心豊かな家庭生活、地域のつながりになるような事を学び合う) |
子育てサロン開催 読み聞かせ、民話語りのボランティア、教育講座 |
中村 奈々恵 | 女 | 昭和56年 | ふじみ野市 | 子育てを楽しみながら、子どもと良い関係を築きながら、叱ったり怒鳴ったりしなくても自分で考えて行動できる子どもを育てる「子どもの自立と子どもとの絆を育む子育て」をお伝えします。 また、ママ自身が自分を満たし、余裕を持って子どもと過ごせる毎日を作ることの大切さも合わせてお伝えしています。 対象:子育てをもっと楽しみたい方、子どもと良い関係でいたい方、子どもにイライラしてしまう方、子育てを辛く感じている方、子どもに自立してほしいと思っている方など、子育て中の親はもちろん、子育てに関心のある方ならどなたでも。 参加者同士で意見交換しながらのグループワーク中心の講義です。 |
子育てが楽しくなるママカフェ自立と絆クリエイター。 子育て中の親・幼稚園・小学校・市区町村からの依頼により、年間講演数は30~40回。自身も2児の母として子育て中。 第一子出産後、子育てに悩み「子育てが楽しくなるママカフェ」に参加。学んだことを実践するうちに自分と子どもが少しずつ変化し、子育てを楽しめるようになった。 そんな自身の経験から、子育てを学ぶことの重要性を感じ、現在も学びを継続しながら講師として活動している。 |
新島 美枝子 | 女 | 昭和22年 | さいたま市 | 「親子の遊び方」「関わり方」相談等。「子どももうれしい、おかあさんもうれしい」そういう子育てを応援します。 | 幼稚園教諭33年(H15.3退職) 埼玉県家庭教育アドバイザー |
西畑 良俊 | 男 | 昭和55年 | 春日部市 |
各種講座・講演・セミナー・勉強会など 「自分らしく輝くためのメンタルトレーニング」 「『伝わる』伝え方講座」 「『怒らない』叱り方講座」 |
資格:CPCC(プロフェッショナル・コーチ)、日本ペップトーク普及協会認定講師、アンガーマネジメント・ファシリテーター、など 実績:早稲田大学競走部メンタルコーチとして「日テレ『箱根駅伝絆の物語』」に出演。 戸田蕨地区青少年健全育成講演会/春日部市教育委員会主催講演会/宮崎県少年警察ボランティア連絡協議会主催講演会/ 宮崎県教育委員会主催社会教育講演会/宮崎県私学振興会主催人権研修/ 三重県志摩市PTA連合講演会/広島県呉市男女共同参画推進事業講演会/三重県四日市市男女共同参画講演会/宮崎県新富町PTA連合講演会/宮崎県日向市男女共同参画推進事業講演会/宮崎県日章学園高等学校教員研修/宮崎県立宮崎西高等学校母親学級/宮崎県技能士協会主催講演会/宮崎市立小学校家庭教育学級など |
二宮 恵子 | 女 | 昭和33年 | 児玉郡美里町 | 絵本の読み聞かせ | 埼玉県家庭教育アドバイザー、家庭教育支援ボランティア隊員、保育士 |
波田 実 | 男 | 昭和51年 | 川越市 | 小・中学校のいじめについて、統合失調症、うつ病等の病気について、学生の薬物・アルコール等のアディクション、SST・WRAP、自殺の問題、認知症のケア、引きこもり対策、精神科病院で行っている治療、ストレングスモデル・精神障がい者に対する倫理、精神症状の管理等 | 医療安全委員・感染対策委員・実習指導者歴あり。 平成18年社団法人日本精神科看護協会実習指導者資格取得 平成21年放送大学次世代育成支援認証 平成22年SSTファーストレベル取得、放送大学福祉コーディネータ及び健康福祉運動指導者認証 平成23年日本精神科医学会上級看護師資格取得 平成24年指導者資格取得 平成25年認定看護師資格取得 平成28年日本精神科看護協会認定看護師取得等 |
羽石 貴裕 | 男 | 昭和47年 | 富士見市 | 子どもの居場所作り企画・ワークショップ・安全管理・支援・指導、青少年育成活動ネット&チームワーク作り・遊び方指導、生涯学習・地域活動ボランティアサポートと担い手の養成講座、自然体験活動・都市型環境学習支援、農村漁村地域連携指導。男女共同参画の視点に立った青少年育成活動やPTA・地域交流団対等でのコーディネートや助言を行います。 | 青少年育成アドバイザー、埼玉県男女共同参画アドバイザー、埼玉県家庭教育アドバイザー、日本赤十字救急法救急員、防災士、富士見市消防団員、富士見市社会教育委員、電気工事士、文部科学省小学校長期自然体験活動指導者、自然体験活動協議会(CONE)コーディネーター |
林 香都恵 | 女 | 昭和40年 | 東京都文京区 | 筆跡心理学とエニアグラムを使ったコミュニケーションのコンサルタント。文字の書きグセから、その人が本来持つ魅力や才能を引き出し、いつもフラットな心の状態をキープするお手伝いができます。面接や試験、婚活対策に効果があります。経営者・管理者向けが得意。 | 筆書:『筆跡を変えれば自分も変わる』、『一文字セラピー』など多数 講演:全国の商工会議所や法人会での講演多数 TV出演:『ひるオビ(TBS)』、『ハピくるっ!(関西TV)』など多数 取材・執筆:『経営労働』、『25ans』、『anan』など多数 |
堀部 京子 | 女 | 昭和26年 | 白岡市 | 不登校・ひきこもり・いじめ、又子供の持つ良い芽を生かしきれない等。それぞれの個性を尊重し、生き生きと自分の力で成長できるよう、サポートしていきます。子供の持つ可能性を尊重いたします。 | 元公立中学校ボランティア相談員、日本心理学会認定心理士、カウンセリングアカデミー認定心理カウンセラー、日本カウンセリング学会会員、日本心理学会会員、日本健康心理学会会員 |
本多 千賀子 | 女 | 昭和31年 | さいたま市 | 乳幼児から高校生までの子育て上の悩み、発達障害や発達についての悩み。不登校や問題行動への支援や相談。「親業」、ペアレントトレーニングやアンガーマネージメント等認知行動療法や家族療法により相談に応じます。また親子関係や子育てについての講演やワークショップも行います。 | 臨床心理士、公認心理師。教育カウンセラー。埼玉県家庭教育ボランティア。子育てアドバイザー。現役の小・中学校スクールカウンセラー。保健センター相談員。保育園・幼稚園巡回相談員。子育て支援センター巡回相談員。 |
ますっちょ(増田きぬ子) | 女 | 昭和25年 | 志木市 | 伝承のわらべうた(顔・手あそび)やとなえ文句等を触れあって遊びながら日本語のおもしろさや美しさに気付いてほしい。又、あそびのルールを通じて厳しさや子育ての文化を見つめてゆきたい。 | 中高音楽教師免状有。埼玉県子育てアドバイザー3期修了。都内児童館や保育園等で講座を持った経験あり。志木市の公民館等で年5、6回講師、各地の保育園をまわったりしている。保育者の研修会も勤めた経験あり。 埼玉県家庭教育アドバイザー |
茂木 喜久子 | 女 | 昭和22年 | 川口市 | 幼稚園教員は、子どもが大好きということで子どもの目線でたのしくかかわってきました。 | 埼玉県家庭教育アドバイザー。幼稚園教育11年体験。平成3年よりボランティア活動をしています。華道歴30年(指導歴なし)、普通自動車運転免許 |
茂木 ひとみ | 女 | 昭和29年 | 児玉郡美里町 | 祖父母・保護者の子育て、かかわり方を一緒に考え、男女共同参画のステップアップ。 日本の文化から子育ての変遷を見つめ、これからの子育ての有り様等を考えていく。 |
旧埼玉県男女共同参画アドバイザー、埼玉県家庭教育アドバイザー、埼玉県家庭学習アドバイザー 保育士、幼稚園教諭、子育てマスター等 |
諸田 悠一 | 男 | 昭和53年 | 川越市 | 種々の楽器のアンサンブルなどの発表について、和洋で編成いたします。 | 生涯学習音楽指導員、保育関連、生涯学習コーディネーター他 |
わたなべさちよ | 女 | 昭和50年 | 桶川市 |
親子体操(コーディネーショントレーニングも取入れ、楽しく体力・基礎力の向上、親子でスキンシップを図り情緒の安定、ストレス解消) 骨盤エクササイズ(ゆがみや姿勢改善、冷え解消、自律神経やホルモンバランス、ボディラインを整える) |
日本体育協会公認スポーツ指導者、ジュニアスポーツ指導員、骨盤ヨガインストラクター、スタジオヨギー公認ビューティペルヴィスフロー修了、日本コアコンディショニング協会認定ベーシックインストラクター、教育支援人材認証協会公認こどもサポーター、消防局上級救命講習修了、STAR公認スポーツリズムディフューザー 2005年より指導。 |
内田美和 | 女 | 昭和54年 | さいたま市 | 食×子どもの脳・からだ・心の成長発達について講演・調理実習。 成長発達に役に立つ知識を、栄養学的・食育的な観点からお伝えします。 子育ての食にまつわる悩みを解消する、具体的な方法を提案し、また、調理実習など、実践的な内容への活動も可能です。 |
調理科学専攻で大学院修了。高等学校教諭 専修 免許状(家庭・保健)、中学校教諭 専修 免許状(家庭・保健)、栄養士資格所持。 県内最難関私立中学・高等学校などで6年間、教員として勤務。 現在さいたま市生涯学習指導者として小学校などで食育セミナー・実習講師をつとめ、北区にてクッキング・調理科学 実験教室など親子教室の代表として、子育てと食の観点から地域に根差した活動を展開。 |
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
勝盛政治 | 男 | 昭和40年 | 久喜市 | 30年以上も金融機関に勤務し、長い運用経験がある人から、テレビや雑誌のようなうわべだけの話とは違う、本当のお金の話を聞いてみませんか? (青年・成人向け)お金の置き方、資産形成(イデコ、NISA含め)の仕方 (シニア・高齢者)退職金・年金の受け取り方、長生き時代の資産防衛など |
「ファンドのプロと考える初めての資産運用」をはじめ、お金に関する3冊の書籍の出版。新聞、雑誌への寄稿、資産形成に関する講演など多数。 金融機関で20年以上運用業務に携わり、その後、投資信託の評価、投資教育に長らく従事しました。お金の話は有料の講演や相談が多く、かつ、経済の素養や投資の実務経験もない人が講師をしていますが、私は多くの人に無償 で正しいことをお伝えしたいと思います。(資格)証券アナリストなど。 |
かのう かおり | 女 | 昭和54年 | 越谷市 | 人間関係で悩まない自分と社会をつくるを家庭からつくることを目的に夫婦、親子の良好な関係を築ける【コミュニケーション】【性教育】をお伝えします。 男性、女性という体の仕組みや心理、言動など性差の違いを知ることで、お互いを理解し、尊重しあえるようになり、自分も相手も大切にできます。 |
異性間コミュニケーション協会トップ認定講師 夫婦と親子のための性教育トップインストラクター セカンドライフコミュニケーショントップアドバイザー みんなのグリーフケアアドバイザー/インストラクター 明治大学で「恋愛の授業」のサポート講師として現役の大学生にセミナーを開口しました。 |
北沢正嗣(あやし家こいつ) | 男 | 昭和16年 | 所沢市 | 楽しく聴いてためになる講座を心掛けています。≪人権・男女参画講座≫「男は度胸、女は愛嬌」・≪コミュニティ講座≫「仲間づくりは笑いから」 | 実績:主に東京・埼玉の高齢者大学、公民館、老人福祉施設、自治会、諸団体等。略歴:彩の国いきがい大学講師。NPOシニア大楽講師。彩講会講師。資格:笑い療法士。 |
鈴木ゆり | 女 | 昭和62年 | 川越市 | 雑誌やTVを見て片づけようとしてもうまくいかない。子供がすぐに散らかす。整理整頓が苦手。毎日、家事や子育て、介護や仕事で時間に追われる…。自粛期間でお家にこもる時間が増えましたが、それぞれのご家庭が理想とする「快適」に照準を合わせて「片付けリバウンド」のない快適な生活を最短最速で叶えるコツをお伝えいたします。 共働き家庭のための家事シェアリング、シニア世代のための終活と片付け、子供の成績アップ!集中力が上がるリビング学習のポイントや、安全と安心を考えた防災備蓄、整理収納の基礎知識など、暮らしに関するテーマなら何でもお任せください。 |
「2020年6月に世界最大級の家づくりとデザインのプラットフォームを提供する「Houzz(ハウズ)」にて全国の収納・片付けアドバイザー一位に選ばれることができました。2021年、2022年と二年連続でBest of Houzz賞も受賞。 講演実績:公民館、大手ハウスメーカー、キッチンメーカー、リフォーム会社、住宅展示場などの実績多数。 メディア掲載:NHK、埼玉県広報誌、東京新聞、川越経済新聞など 保有資格:整理収納アドバイザー1級、親・子の片づけインストラクター1級、企業内整理収納マネージャー、住宅収納スペシャリスト、防災備蓄プランナー」 |
曽根崎由佳 | 女 | 昭和45年 | 日高市 | 子供から大人まで、癒しのハワイアンメロディにのって元気に身体を動かしましょう。また、日本の歌で踊る歌謡曲のフラダンスもあります。歌ある所にフラあり!シニアのかたは、懐メロで踊るフラダンスで身体も心も若返ります。車イスなどお身体の状態によっては、座ったままハンドモーションで表現することができます。どなたでも笑顔になれるフラダンス。花飾りをつけてフラガールに変身しましょう。 | 文部科学省認可Hula-coop加盟教室、組合推奨社会貢献プログラムうたごえミューズ加盟教室、ハワイアンリトミック、デイサービスにて週1回、ご利用様とプチフラダンス、発表会・舞台・地域イベント・ボランティアなど積極的に参加しています。 |
田嶋広士 | 男 | 昭和28年 | 群馬県高崎市 | 傾聴訓練、メンタルヘルス、交流分析、コミュニケーション能力開発。交流分析を用いて自分自身の「こころの声」に耳を澄ます方法を学び、職場や家庭で応用できる知恵を身につけます。エクササイズを用いて楽しく学ぶことを基本とします。 | 公認心理士、シニア産業カウンセラー、交流分析インストラクター、2級キャリア・コンサルティング技能士(国家資格)。企業人、主婦、医師、看護師等を対象に交流分析講座を多数実施。産業カウンセラー養成講座で多年にわたり実技指導に当たる。 |
林香都恵 | 女 | 昭和40年 | 東京都文京区 | 筆跡心理学とエニアグラムを使ったコミュニケーションのコンサルタント。文字の書きグセから、その人が本来持つ魅力や才能を引き出し、いつもフラットな心の状態をキープするお手伝いができます。面接や試験、婚活対策に効果があります。経営者・管理者向けが得意。 | 筆書:『筆跡を変えれば自分も変わる』、『一文字セラピー』など多数 講演:全国の商工会議所や法人会での講演多数 TV出演:『ひるオビ(TBS)』、『ハピくるっ!(関西TV)』など多数 取材・執筆:『経営労働』、『25ans』、『anan』など多数 |
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
赤池眞純 | 男 | 昭和19年 | 富士見市 | 「オセロ」と「ひとケタ暗算」を合体させた“認知症予防対策ゲーム”のルール・遊び方指導(出前講座)。 ルールを相互に“教え合い”“確認し合い”ことが基本の対話促進ボードゲーム。 「4枡盤」「6枡盤」の2タイプあり、「4枡盤」は小学校算数教科書に採択されている。 対戦時間は「4枡盤」が4~5分、「6枡盤」が10~15分程度。 |
富士見市教育委員会生涯学習課に出前講座(市民人材バンク登録/DS等に出前講座) 富士見市社協ボランティアセンター登録 川越市社協ボランティアセンター登録 朝霞市社協ボランティアセンター登録 板橋区社協ボランティアセンター登録 (各種サロンに出前講座) ふじみ野市老人クラブ連合会、練馬区街角ケアカフェ(社会福祉法人奉優会)に出前講座 |
阿部淳子 | 女 | 昭和43年 | 蓮田市 | 主にラダーを利用した脳トレ体操に、転倒予防の体操を合わせたレッスンになります。 わざと脳を混乱させることで脳に刺激をあたえます。 県や市のイベント、健康体操サークルなどでご利用ください。 動きやすい服装でご参加ください。 |
脳トレ体操教室の講師として活動中 認知症予防脳トレ |
安部 浩秋 | 男 | 昭和36年 | 東京都板橋区 | (1)吹奏楽 指揮指導 (2)講座型式による:リトミック(乳幼児)・リズム脳トレ(高齢者)《認知神経科学》 (3)ポピュラー&ジャズピアノ演奏法 (4)打楽器アンサンブル指導 |
尚美学園教員養成科及び演奏研究科卒。打楽器奏者/ポピュラー・ヴィブラフォーン/ポピュラーピアニスト/吹奏楽指揮者/リズム脳トレ・ラボ主宰(認知神経科学会正会員)/さいたま市部活動指導員登録 渋谷区立長谷戸社会教育館専任講師(35年間) 渋谷区青少年吹奏楽団バンド・トレーナー・打楽器合奏団「だが」指導者。 『生涯学習』をライフ・テーマにした公務を中心に打楽器奏者として活動 |
飯田陽子 | 女 |
昭和48年 |
さいたま市 |
アンガーマネジメントは、怒りやイライラの感情と上手に付き合うための心理トレーニングです。円滑な人間関係を築くため。笑顔で子育てを楽しむため。仕事の生産性アップのためなど、あらゆる年代、職業に合わせた講座をお伝えします。 |
資格:元幼稚園教諭、元保育士、(一社)日本アンガーマネジメント協会認定ファシリテーター、アドバイザー、キッズインストラクタートレーナー、ティーンインストラクタートレーナー、叱り方トレーナー、NPO法人日本子育てアドバイザー協会認定子育てアドバイザー、認定子育てハッピーアドバイザー、アンガーマネジメントコンサルタント 実績:一般向け講座、小学校PTA主催講演会、アンガーマネジメント講座の定期開講(入門講座、叱り方講座、キッズインストラクター養成講座など)、幼稚園教諭研修 |
勝盛政治 | 男 | 昭和40年 | 久喜市 | 30年以上も金融機関に勤務し、長い運用経験がある人から、テレビや雑誌のようなうわべだけの話とは違う、本当のお金の話を聞いてみませんか? (青年・成人向け)お金の置き方、資産形成(イデコ、NISA含め)の仕方 (シニア・高齢者)退職金・年金の受け取り方、長生き時代の資産防衛など |
「ファンドのプロと考える初めての資産運用」をはじめ、お金に関する3冊の書籍の出版。新聞、雑誌への寄稿、資産形成に関する講演など多数。 金融機関で20年以上運用業務に携わり、その後、投資信託の評価、投資教育に長らく従事しました。お金の話は有料の講演や相談が多く、かつ、経済の素養や投資の実務経験もない人が講師をしていますが、私は多くの人に無償で正しいことをお伝えしたいと思います。(資格)証券アナリストなど。 |
川畑静美 | 女 | 昭和30年 | 川越市 | 想いをつなぐ相続、成年後見制度、遺言書の書き方、エンディングノートの基本講座、介護とお金について、知って得するシニアの住まい選び、老後の3Kに備える、骨盤低筋体操について、これからの認知症対策として家族信託について、実例を入れ分かりやすくお話いたします。 | 特定行政書士、社会福祉士、ファイナンシャルプランナー、家族信託コーディネーター、終活カウンセラー、福祉住環境コーディネーター、高齢社会エキスパート、川越市社協ボランティア会員、川越市を中心に複数の市町村でセミナーを開催、行政書士かわばた福祉法務事務所代表 |
北沢正嗣(あやし家こいつ) | 男 | 昭和16年 | 所沢市 | “笑い療法士”の、楽しく聴いてためになる≪健康講座≫です。・「元気のもとは笑いから」・「ボケ防止と笑いのある暮らし」など | 実績:主に東京・埼玉の高齢者大学、公民館、老人福祉施設、自治会、諸団体等。略歴:彩の国いきがい大学講師。NPOシニア大楽講師。彩講会講師。資格:笑い療法士。 |
小平陽一 | 男 | 昭和25年 | 飯能市 | 生涯学習、市民大学、男女共同参画等のセミナーにおける講師、アドバイザー、企画等 大人の家庭科シニア期の人生100年時代の「暮らし方、生き方」をテーマに学んでみませんか? ジェンダー平等、SDGsを学んでみませんか? |
さやま市民大学講師(2019~22年度)、飯能市男女共同参画審議会会長(2019~20年度) シニア社会学会会員・運営委員 東京理科大学理学部化学科、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修了社会デザイン学修士 元県立高校教員(化学・家庭科)化学を18年、家庭科を16年教えて来た NHKラジオ深夜便「明日へのことば(2022)」出演 県内外にて、「生涯学習」「シニアの生き方」「ジェンダー平等」「男女共同参画」等をテーマに講演を行って来た |
佐藤直史 | 男 | 昭和37年 | さいたま市 | 高齢者入浴アドバイザー協会認定講師による安全入浴セミナー。 年間約2万人といわれる、浴室・脱衣所での死亡事故を未然に防ぐ講演内容。 温泉ソムリエ・マスターによる、温泉や自宅での入浴の楽しみ方を紹介する。 |
日本温泉気候物理医学会会員 高齢者入浴アドバイザー協会認定講師 温泉ソムリエ・マスター さいたま市 匠ボランティア |
人星亭喜楽駄朗 | 男 | 昭和23年 | 秋田県男鹿市 | 笑い、健康、幸せ、人生、夫婦、高齢者、子育て、老い、人間関係、ボランティア等について、人生漫談と称して笑いの衣に包んでお話します。 キャッチフレーズ「ソクラテスの脳みそと綾小路きみまろの舌を持つ男」 |
関西大学、京都外国語大学、静岡文化芸術大学、東北大学等開催の日本笑い学会大会で10年連続研究論文発表。新宿、渋谷、横浜市、さいたま市等でライブショー主催。全国各地で1,000回以上講演。弟子は全国に45名。人星亭一門会会長師匠として人星亭一門演芸発表大会を各地で開催。ユーモア話術コンサルタント、全日本プラス思考協会長、笑い幸学研究所長ブログ、フェイスブック等で情報発信。 |
谷岡 早苗 | 女 | 昭和52年 | 川越市 | 小さなお子さんをお持ちのお母さんたちに、乳幼児の睡眠の大切さ、夜泣き・寝かしつけなどのアドバイスをします。 幼児のお子さんに紙芝居等を使って、睡眠の大切さを伝えています。 睡眠健康講座では、成人の方・高齢の方を対象に睡眠の効果や重要性の講話や、快眠に向けて具体的にできる睡眠健康指導も行っています。 |
看護師、保健師、養護教諭2種免許、上級睡眠健康指導士 米国IPHI公認資格(国際認定資格)妊婦と乳幼児の睡眠コンサルタント 小児科・産科病院、行政で乳幼児健診等に従事していました。 大学病院で看護師・保健師として内科・外科・感染症室勤務。その後、看護大学教員(助手)として勤務。 全国展開のママイベント、保育園での集いの広場、キッズスペースやコミュニティカフェ等で、夜泣きや寝かしつけに悩んでいるママたちに「ねんね講座」などを行っています。 |
樋口 勝一 | 男 | 昭和46年 | 志木市 | Windows操作全般、Microsoft Office操作全般 サーバー構築方法、ネットワーク接続、Microsoft Azure (クラウド)利用方法 プログラミング(VB.NET C# PowerShell)、ホームページ作成 スマートフォン利用方法 インターネット基礎・活用方法 セキュリティー概要 AI活用 |
大手IT企業に24年勤務 Microsoft MVP アワード 15回受賞 Microsoft 関連の製品、サービスに理解が深い セミナー登壇、著書、ネット連載記事 他多数 |
松原 和樹 | 男 | 昭和55年 | さいたま市 | 数学パズル・ゲームの題材を用いた思考力トレーニング(脳トレ)です。 みんなで数楽(すうがく)をテーマに、グループや親子で楽しみましょう。 具体的な題材は要望などを聞きながら決定します。 講座後にも家族や友人と一緒に、体験した内容をぜひ楽しんで下さい。 |
広島県の県立高校教員(数学)10年 大学教員(数学)7年 取得教員免許:高等学校専修、中学校専修、小学校一種、幼稚園二種 数学(組合せ論)の研究、および老若男女を対象とした算数・数学の教材開発研究を進めている |
茂原英記 |
男 | 昭和19年 | さいたま市 | 相続について、遺言書作成、成年後見制度、その他 いま、日本は、高齢化率が26.7%に達し、超高齢社会になりました。それに伴い相続の問題や認知症等が大きな社会問題になっています。このような現実に対応するための紛争にならない相続や遺言作成方法、成年後見についてやさしく解説します。 |
さいたま市立公民館(各区内複数館)、埼玉ワイズメンズクラブ、いきがい大学浦和学園29期校友会学習会等において講演実績あり。 元さいたま家庭裁判所家事調停委員 |
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
上田 知樹 | 男 | 昭和41年 | 上尾市 | 男女共同参画の基本的な考え方に基づいた居場所造りやコミュニティの形成についての講座。 | 男女共同参画に基づいた<小さな子どもからご高齢の方まで男女差の無い自分らしく暮らしていく場の提供活動>を“交流ぷらすかい”という名称の市民団体を運営しています。 みんなの居場所“楓みん”プロジェクト 北本市民大学(きたがく)講師 鴻巣市民活動センター終活講座・認知症講座など。 資格介護福祉士、認知症ケア専門士、終活カウンセラーなど。 |
江崎 正子 | 女 | 記載なし | 越谷市 | 思春期の心と体。思春期の心と体の発達や悩みについて、実体に則した教授をする。 | 旧埼玉県男女共同参画アドバイザー |
小川 奈津己 | 平成1年 | 所沢市 | 多様な性(LGBT・SOGIなど)に関する講演会 HP https://respectrum.hp.peraichi.com Twitter https://twitter.com/respectrum01 |
<実績>2010年から多様な性(LGBT・SOGIなど)に関する発信活動を開始。 2014年〜2018年は教員として、現在はNPO職員・大学職員として勤務。 2022年に所沢市を拠点とする団体「respectrum」(リスペクトラム)を設立。 <資格>中学校教諭第一種免許状(国語)、高等学校教諭第一種免許状(国語)、 司書、司書教諭など。 |
|
小平陽一 | 男 | 昭和25年 | 飯能市 | 生涯学習、市民大学、男女共同参画等のセミナーにおける講師、アドバイザー、企画等 大人の家庭科シニア期の人生100年時代の「暮らし方、生き方」をテーマに学んでみませんか? ジェンダー平等、SDGsを学んでみませんか? |
さやま市民大学講師(2019~22年度)、飯能市男女共同参画審議会会長(2019~20年度) シニア社会学会会員・運営委員 東京理科大学理学部化学科、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修了社会デザイン学修士 元県立高校教員(化学・家庭科)化学を18年、家庭科を16年教えて来た NHKラジオ深夜便「明日へのことば(2022)」出演 県内外にて、「生涯学習」「シニアの生き方」「ジェンダー平等」「男女共同参画」等をテーマに講演を行って来た |
かのう かおり | 女 | 昭和54年 | 越谷市 | 人間関係で悩まない自分と社会をつくるを家庭からつくることを目的に夫婦、親子の良好な関係を築ける【コミュニケーション】【性教育】をお伝えします。 男性、女性という体の仕組みや心理、言動など性差の違いを知ることで、お互いを理解し、尊重しあえるようになり、自分も相手も大切にできます。 |
異性間コミュニケーション協会トップ認定講師 夫婦と親子のための性教育トップインストラクター セカンドライフコミュニケーショントップアドバイザー みんなのグリーフケアアドバイザー/インストラクター 明治大学で「恋愛の授業」のサポート講師として現役の大学生にセミナーを開口しました。 |
佐伯加寿美 | 女 | 昭和34年 | さいたま市 | 〇ジェンダー平等について(男女共同参画)基本的な必要性などについて 〇女性の政治参画について |
〇文部科学省の機関である国立女性教育会館専門職員として4年勤務 〇市議会議員(現職) 〇元公民館館長 〇早稲田大学スポーツ科学部非常勤講師 |
島田ユミ子 | 女 | 昭和15年 | 行田市 | 永い間の保育園保育士の経験あり。「今、新しく毎日の家庭生活を見直して」等のタイトルで、県内各地で家庭教育に関する講演活動に従事中。また、「地域ぐるみの子育て支援」を目指して、多彩な活動も展開している。男女共同参画についてのアドバイス。乳幼児家庭教育・高齢者を含む家族の毎日の過ごし方についてのアドバイス。 | 県子育てネットワーカー養成講座を終了後、小中学校家庭教育学級や公民館乳幼児学級の講師を務める。子育て支援団体「子育てネット行田」・「子育てアドバイザーサークル」の代表。行田市公運審委員・県人推協委員・県社会教育委員・行田市民生児童委員・行田中学校学校評議員を歴任。保育士資格あり。旧埼玉県男女共同参画アドバイザー、元県生涯学習審議会・社会教育委員 |
鈴木 英善 | 男 | 昭和24年 | さいたま市 | 簡易なセミナー、講演を行います。 | 平成26年度男女共同参画アドバイザー養成講座を修了。 平成25年10月1日~平成27年9月30日 さいたま市男女共同参画運営協議会委員を務める。 男女共同参画全国大会に参加。 |
鈴木ゆり | 女 | 昭和62年 | 川越市 | 雑誌やTVを見て片づけようとしてもうまくいかない。子供がすぐに散らかす。整理整頓が苦手。毎日、家事や子育て、介護や仕事で時間に追われる…。自粛期間でお家にこもる時間が増えましたが、それぞれのご家庭が理想とする「快適」に照準を合わせて「片付けリバウンド」のない快適な生活を最短最速で叶えるコツをお伝えいたします。 共働き家庭のための家事シェアリング、シニア世代のための終活と片付け、子供の成績アップ!集中力が上がるリビング学習のポイントや、安全と安心を考えた防災備蓄、整理収納の基礎知識など、暮らしに関するテーマなら何でもお任せください。 |
2020年6月に世界最大級の家づくりとデザインのプラットフォームを提供する「Houzz(ハウズ)」にて全国の収納・片付けアドバイザー一位に選ばれることができました。翌年21年にはBest of Houzz賞を受賞。 講演実績:公民館、親子カフェ、住宅展示場イベント、大手ハウスメーカー、リフォーム会社などの実績多数。 保有資格:整理収納アドバイザー1級、親・子の片づけインストラクター1級、企業内整理収納マネージャー、住宅収納スペシャリスト |
関根 トミ子 | 女 | 昭和21年 | 川越市 | 男女の人権関係の講演(各自治会、市町村研修会) 女性の抱える問題についての講演(DV、仕事、就業、家事、歴史的背景、漢字などから見える女性の地位、行政と現実など) |
川越市女性団体部長、女性情報誌編集長、埼玉県男女共同参画審議委員、埼玉県青少年健全育成審議委員、埼玉県社会教育専門委員、男女の人権研修講師(年に15回)、他の講演年70回、人権教育、家庭教育アドバイザー |
羽石 貴裕 | 男 | 昭和47年 | 富士見市 | 子どもの居場所作り企画・ワークショップ・安全管理・支援・指導、青少年育成活動ネット&チームワーク作り・遊び方指導、生涯学習・地域活動ボランティアサポートと担い手の養成講座、自然体験活動・都市型環境学習支援、農村漁村地域連携指導。男女共同参画の視点に立った青少年育成活動やPTA・地域交流団対等でのコーディネートや助言を行います。 | 青少年育成アドバイザー、旧埼玉県男女共同参画アドバイザー、埼玉県家庭教育アドバイザー、日本赤十字救急法救急員、防災士、富士見市消防団員、富士見市社会教育委員、電気工事士、文部科学省小学校長期自然体験活動指導者、自然体験活動協議会(CONE)コーディネーター |
茂原英記 | 男 | 昭和19年 | さいたま市 | 相続について、遺言書作成、成年後見制度、その他 いま、日本は、高齢化率が26.7%に達し、超高齢社会になりました。それに伴い相続の問題や認知症等が大きな社会問題になっております。このような現実に対応するための紛争にならない相続や遺言作成方法、成年後見についてやさしく解説します。 |
さいたま市立公民館(各区内複数館)、埼玉ワイズメンズクラブ、いきがい大学浦和学園29期校友会学習会等において講演実績あり。 元さいたま家庭裁判所家事調停委員、行政書士 |
氏名 | 性別 | 何年生まれ | 住所 | 内容・特色 | 実績等 |
鈴木 英善 | 男 | 昭和24年 | さいたま市 | 簡易なセミナー、講演を行います。(楽しく) | 平成26年から埼玉県地球温暖化防止活動推進員(9年) 平成26年 埼玉県環境審議会委員 (2年) 平成28年 埼玉県森林審議会委員 (4年) 平成23年 埼玉県みどりの再生県民会議委員(2年) |
大和 眞一 | 男 | 昭和21年 | 春日部市 | 埼玉県の地盤の生い立ちと住宅地盤としての安全性 埼玉県は、大宮台地を中心にその周辺の低地からなっています。大宮台地は良質地盤の洪積台地、周辺は沖積低地、大宮台地の谷地は腐植土です。 この三種の地盤の強さは、また大地震の直撃でここは液状化するか。 |
北海道から九州までこれまで全国50回以上の講習会で講演しました。 新潟地震、阪神大震災、東日本地震、ニュージランド地震などでの液状化被害を現地で見ました。地元の春日部市でも3回講習会しました。 資格は技術士(建設部門・土質及び基礎)、博士(工学) 所属は旭化成→JIO→今はジャパンホームシールド株式会社(JHS)顧問 大和眞一の名前でネット検索するとこれまでの実績が見れます。 |
横山 直史 | 男 | 昭和22年 | 上尾市 | 環境教育全般、環境経営について | 国際環境家、ヨハネスブルグ・サミット参加メンバー(2002年(平成14年))、国連主催の地球温暖化国際会議「COP8」参加メンバー(2002年(平成14年))、アジア環境経済人会議事務総長、環境経済人委員会代表、(社)富士自然文化協会常務理事 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください