トップページ > 文化・教育 > 生涯学習 > 生涯学習ステーション > 12月のイベント情報
ページ番号:261148
掲載日:2024年12月10日
ここから本文です。
ジャンルから探す
体験、展示、講座・講演はさらに詳細なジャンルから探せます。
歴史・文学 理科・科学 実用・資格 防災・防犯 料理・製菓 健康・医療 政治・経済 教養・社会 語学 スポーツ 教育・子育て
※イベントへの参加にあたっては、主催者の注意事項に従っていただきますようお願いします。
※イベントは社会情勢の変化によりやむを得ず延期、中止となる場合があります。イベント開催の有無については、主催者に御確認いただきますようお願いします。
※イベント名をクリックすると、それぞれの施設・団体のホームページを御覧になれます。
※各イベントの詳細については、それぞれの施設・団体にお問合せください。
※イベントによっては申込みを終了しているものがございますので御注意ください。
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
楽しく体験!ヤッキーひろば | 工作や紙芝居など、子ども向けの様々なイベント | 10月19日、 11月23日、 12月21日 |
八潮市 やしお生涯楽習館 |
木版浮世絵を摺る |
本格的な道具を使った浮世絵版画を体験できます! | 12月19日(申込は11月19日まで) | さいたま市 県立歴史と民俗の博物館 |
縁起物の門松を作って新年を迎えよう ミニ門松づくり | 松や竹など使ったミニ門松づくりを楽しみます。 | 12月21日(土曜日) | 熊谷市 熊谷スポーツ文化公園 |
こども消費者体験教室「クリスマスからお正月まで飾れる☆しめ縄リース」 | 造花や木の実などを使用し、正月まで飾れるリースを作る。 | 12月21日(土曜日) 13時30分~15時 |
川口市 埼玉県生活科学センター 実習室(彩の国くらしプラザ) |
親子で学ぼう!お金のこと | パネル・DVD学習・昔のお金の展示・1億円の重さ体験他 | 12月21日(土曜日) ~1月13日(月祝) |
川口市 埼玉県生活科学センター (彩の国くらしプラザ) |
こども食堂オープンデータアイデアソン・ハッカソン |
こども食堂データを活用し、社会課題の解決に向けたアイデアを出し合い、アプリなどを作ることを目的としたイベントです。 | 12月21日(土曜日) 12月22日(日曜日) |
埼玉県さいたま市「エムズスクエア」 (埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目10-8 武蔵野銀行本店2階 大宮駅より徒歩5分) |
農林学級「木工自由工作」 | 御持参の木材を自由に製作。 | 12月22日 | 埼玉県農林公園 木工工作室 |
古代の布を作ろう | 編み機と好きな色の糸を使って古代布風のコースターを作成する体験です。 | 12月22日(日曜日) | さきたま史跡の博物館 |
コルクシートで作る!だるまの絵馬 | コルクシートなどを使ってだるまの絵馬を作る。 | 12月28日(土曜日) 11時00分、14時00分(各回約30分) |
川口市 埼玉県生活科学センター 実習室(彩の国くらしプラザ) |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
食文化伝承講座「醤油搾り実演会」 | 昭和初期、毛呂山町で行われていた家庭醸造醤油搾りを再現します。 | 12月7日(土曜日) | 毛呂山町 毛呂山町歴史民俗資料館 |
土器作り教室 | 毛呂山町で出土している縄文土器を実際に作ります。 | 12月7日(土曜日) | 毛呂山町 毛呂山町歴史民俗資料館 |
十二単・小袿と男子装束の着装体験 |
十二単など、平安時代の貴族衣装を着てみることができます! | 12月7日(申込は11月7日まで) | さいたま市 県立歴史と民俗の博物館 |
チームでチャレンジ!火おこし体験教室 |
昔の火おこし道具を使って、チームで火をおこしてみよう! | 12月14日(申込は11月14日まで) | さいたま市 県立歴史と民俗の博物館 |
鎌倉街道ガイドボランティア | 国指定史跡「鎌倉街道上道」をボランティアガイドがご案内します。 | 10月19日(土曜日)・ 11月16日(土曜日)・ 12月21日(土曜日) |
毛呂山町 毛呂山町歴史民俗資料館、鎌倉街道上道 |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
里山ようちえん カエル組 | 親子で里山の自然を感じながら遊ぶ。 | 12月1日 | さいたま緑の森博物館 |
星空を観察しよう ~季節の星座・月~ |
天体望遠鏡で星や月を観察 | 10月11日 11月7日 12月6日 |
毛呂山町 毛呂山町立図書館 |
里山ようちえん オタマ組 | 親子で里山の自然を感じながらのんびり過ごす。 | 12月7日 | さいたま緑の森博物館 |
星空散歩(冬) | 花咲徳栄高校へ行き、プラネタリウムを観たり、同高校の屋上にて天体観測をしたりする講座 | 12月14日 | 加須市 加須げんきプラザ |
エコ・パークボランティア「火入れ前の防火帯づくり」 | 1月の火入れに向けて、刈草を寄せる作業をします。 | 12月14日 | 熊谷市 荒川大麻生公園 |
里山体験教室 「落ち葉かきとごほうびの焼き芋作り」 |
雑木林の落ち葉かきの体験。作業のご褒美は焼き芋。 | (1)12月14日 (2)12月22日 |
さいたま緑の森博物館 |
里山文化講座 「お正月のしめ縄飾り作り」 |
稲わらを使った、しめ縄作りの体験。 | 12月21日 (1)10時~12時 (2)13時30分 ~15時30分 |
さいたま緑の森博物館 |
いきものガイドウォーク | 森林インストラクターの解説による園内の自然観察会 | 12月21日 | 所沢市 所沢航空記念公園 |
わくわく野あそび隊「みんなでミニ門松づくり」 | 竹を切ってオリジナルのミニ門松を作ります。 | 12月22日 | 熊谷市 荒川大麻生公園 |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
第22回特別展『堂山下遺跡ヒストリア~渡河点の宿と交通路~』 | 史跡鎌倉街道上道を構成する宿場跡の堂山下遺跡を紹介します。 | 10月27日(日曜日)~ 令和7年3月9日(日曜日) |
毛呂山町 毛呂山町歴史民俗資料館 |
指定文化財テーマ展 | テーマに合った指定文化財を展示公開します。 | 11月23日(土曜日)~ 令和7年1月19日(日曜日) |
毛呂山町 毛呂山町歴史民俗資料館 |
市制施行75周年記念 冬の収蔵品展 おもちゃのどうぶつえん~藤間コレクション郷土玩具の世界~ |
手仕事で作られた郷土玩具のコレクションから、動物をモチーフにしたものを大集合させ紹介します。 | 12月7日(土曜日) ~1月13日(月・祝) |
行田市郷土博物館 |
美術特集展示「山水に遊ぶ」 | 修復後の春木南湖筆「山水図」のほか、山水画を展示します。 | 12月17日~3月9日 | さいたま市 県立歴史と民俗の博物館 |
新収集品展 2022・2023 |
令和4、5年度に博物館で新たに収集した資料を紹介します。 | 12月24日~2月24日 | さいたま市 県立歴史と民俗の博物館 |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
ダンボール宇宙遊園地 |
エコなダンボールを使った宇宙遊園地で遊びながら学べる企画展。 | 10月12日~1月5日 | さいたま市青少年宇宙科学館 |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
特別企画展「忘れたくない、大切なもの―高橋まゆみ人形展―」 |
高橋まゆみ氏のあたたかさとやさしさに包まれた人形作品を紹介。 | 9月21日から12月8日 | さいたま市岩槻人形博物館 |
仮面ライダー×自然のチカラ展 | 映像ミュージアム企画展「仮面ライダー×自然のチカラ展」 | 10月8日~12月15日 | 川口市 SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム |
企画展「没後30年 木下佳通代」 |
埼玉県立近代美術館において企画展を開催 | 10月12日 ~1月13日 |
さいたま市 埼玉県立近代美術館 |
MOMASコレクション | 埼玉県立近代美術館において収蔵品展を開催 | 11月30日 ~3月2日 |
さいたま市 埼玉県立近代美術館 |
第29回いるま生涯学習フェスティバル | 日頃の学びや、学びによって得られた成果を発表します。 | 12月1日 | 入間市 産業文化センター |
第8回 共に生きよう!フェスティバル (第10回障がい者作品展) |
市内の障がいのある方を対象に、作品展を実施。障がい者の社会参加、交流の機会を創出する。12月7日はステージでの「歌謡コンサート」を実施。 | 12月3日~8日 | 春日部市中央公民館 |
つながるアート展 2024 | 障害をお持ちの方のアート作品を展示します。 | 12月4日(水曜日)~ 12月15日(日曜日) |
鶴ヶ島市立中央図書館 |
特別公開「にんぱくのスター 犬筥」 |
当館を代表する名品、「犬筥」を2年ぶりに公開します。 | 12月13日から12月27日 | さいたま市岩槻人形博物館 |
民俗コラム展示「ちっちゃな縁起物」 | 赤物や張子人形など、縁起物の人形を紹介します。 | 12月17日~3月16日 | さいたま市 県立歴史と民俗の博物館 |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
文学講座 | 「古事記」を読んで、古代の日本人の心に触れてみませんか。 | 10月5日~12月14日全9回 | 松伏町中央公民館会議室 |
日本の心「日本の説話」1. | さまざまな説話を味読することによって、日本人の心を探ります。 | 10月22日~12月17日 | 越谷市 文教大学越谷キャンパス |
たのしい日本語――おもしろ〈ことば〉 その2 オノマトペ、川柳、落語の大喜利、語呂合わせ…… | なぞかけや語呂合わせ、名台詞――大人の〈ことば〉遊び講座。 | 11月7日~12月5日 | 越谷市 文教大学越谷キャンパス |
親子でめぐる埼玉の城~岩槻城址の巻 | 講義と現地見学で、お城の遺構について学びます | 11月24日 12月1日 |
伊奈町 埼玉県県民活動総合センター |
仏教生誕の地-インドの宗教と文化を知る | ヒンドゥー教の世界に触れ、インド文化について学ぶ。 | 12月7日・14日 | 新座市 中央公民館 |
第4回歴史民俗講座「埼玉の中世石塔」 |
埼玉県中世石造遺物調査成果をもとに解説します。講師:当館館長 | 12月14日(申込は11月14日から先着順) | さいたま市 県立歴史と民俗の博物館 |
更級日記を読む~(3)人生の秋を生きる | 平安時代中期の中流貴族の女性の生涯の3期目、主人公の晩年です | 12月21日 1月11日 1月25日 2月8日 2月22日 3月8日 |
伊奈町 埼玉県県民活動総合センター |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
[Tokyo Kasei塾]発酵食品は知恵の詰まった玉手箱 -その謎を学んで食品の品質管理や新製品開発に生かそう- |
水産物にも塩辛、くさや、ふなずしなど様々な発酵食品があります。発酵食品は知恵の詰まった玉手箱です。そこには、腐敗・食中毒防止や新製品の開発にも役立ちそうな知恵の数々が見られます。 | 12月4日(水曜日) | オンライン |
理科講座 | 理科や科学が楽しくなるおはなしや簡単な実演をします。 | 12月8日 | 入間市 藤沢地区センター |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
愛犬のしつけ方講座 | 人と犬が幸せに暮らしていくための愛犬のしつけ方講座。 | 12月1日(日曜日) 10時~12時 |
行田市中央公民館 |
初心者のためのパソコン相談室 | 初歩的なパソコン操作についての相談 | 10月9日,10月27日, 11月6日,11月24日, 12月4日,12月22日 |
八潮市 やしお生涯楽習館 |
スマホサポーター養成講座 | 地域でスマホの基本的な操作を教えるボランティアの養成を行う。 | 12月4日・11日・18日・25日 | 新座市 中央公民館 |
パソコンサロン | パソコン指導者サークルが、パソコン初心者に個別指導を行う。 | 毎月第2・第4火曜日 | 新座市 中央公民館 |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
悪質商法対策 | 悪質商法の実態と対策についての講話 | 10月~12月 | 申込み先 |
サイバーセキュリティ講演 | SNSのリスクやフィッシング、偽ショッピングサイト等の対策について | 10月~12月 | 申込み先又はオンライン |
命の大切さを学ぶ教室 <あおいとり> |
小学校高学年から高校生が対象の犯罪被害者と命の大切さについての授業 | 随時 | 教室実施校 |
被害者支援講義 | 大学生、専門学校生が対象の被害者への理解・支援に関する講義 | 随時 | 講義実施校 |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
親子でパン作り講座 | 親子で楽しく、おいしいパン作り講座。 | 11月30日・12月7日(土曜日) 10時~12時 |
行田市忍・行田公民館 |
「スペシャル講座 パレスホテル大宮のシェフに学ぶ、さいたま市産野菜の逸品」 (全2回) |
さいたま市産の里芋で作る簡単スイーツの講義と調理を行います。 | 11月30日 (土曜日) 12月7日(土曜日) |
さいたま市大宮区吉敷町2-5 国際学院埼玉短期大学 |
新そばで年越しそばを打とう 手打ちそば教室 | みんなで楽しく美味しいそばを打ってみませんか。 | 12月7日(土曜日) | 熊谷市 熊谷スポーツ文化公園 |
はじめてのそば打ち体験 | そばづくりの技能を身につける体験と試食 | 12月8日 | 加須市 加須げんきプラザ |
クリスマス親子料理教室 | 親子の触れ合いを促進するとともに、料理の楽しさを体験する。 | 12月21日 | 新座市 中央公民館 |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
にじいろ県民講座 | 性の多様性に関する理解を深めていただくため、オンラインで配信。 | 令和6年8月から | オンライン配信 |
女性の健康とペリネケア ~健やかな生活を送るための骨盤底筋のセルフケア~ |
骨盤底筋の機能や尿漏れなどのマイナートラブルとの関係性について分かり易く解説し、トラブルを解消して日常生活を健康に過ごすためのセルフケアについて一緒に学んでいきます。 | 11月26日・12月3日(火曜日) [全2回] |
東京家政大学 狭山校舎 |
第80回生涯学習公開講座 | 認知症に負けない脳づくり | 11月29日(金曜日)10時00分~12月5日(木曜日)17時00分 | YouTube配信 (人間総合科学大学) |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
パンデミックからみる社会的不平等と健康格差 | 新型コロナを例に社会的影響、健康格差の関連について考えます。 | 11月29日~12月6日 | 越谷市 文教大学越谷キャンパス |
楽しい英語の歌講座 ~クリスマス・ソングを英語で歌いましょう~ |
自信を持って楽しくクリスマス・ソングを歌うことを目指します。ちょっとしたコツで、より英語らしく聞こえる発音練習法を取り入れ、音に乗せていきます。 | 12月11日・18日(水曜日) [全2回] |
東京家政大学 狭山校舎 |
農林学級「家庭果樹の剪定講座」 | 園内の果樹を用いて剪定を学ぶ。 | 12月14日 | 埼玉県農林公園 第2研修室 |
知っていますか?聴導犬のこと 聴導犬が鶴ヶ島図書館にやってくる! |
聴覚障害者の生活をサポートしている聴導犬のお仕事紹介です。 | 12月15日(日曜日) | 鶴ヶ島市立中央図書館 |
第81回生涯学習公開講座 | 「共感と理解から共生へ」をテーマにした講座 | 12月20日(金曜日)10時00分~12月26日(木曜日)17時00分 | YouTube配信 (人間総合科学大学) |
農林学級「家庭果樹の剪定講座」 | 園内の果樹を用いて剪定を学ぶ。 | 12月21日 | 埼玉県農林公園 第2研修室 |
文教大学オープンユニバーシティ | 各種講座一覧 | 越谷市 文教大学越谷キャンパスほか | |
お家で学ぼう!オンライン公民館 | YouTubeで川口市の公民館講座を配信。動画で楽しく学びましょう♪ | 随時 | オンライン |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
名作映画で英会話を学ぼう Part2. | イギリスの大ヒット歴史ドラマ映画で楽しく英語を学習します。 | 10月3日~12月12日 | 越谷市 文教大学越谷キャンパス |
英語発音の基礎 | 講師が一人一人の発音と向き合い具体的なアドヴァイスをします。 | 10月4日~12月20日 | 越谷市 文教大学越谷キャンパス |
やさしい日本語研修会 |
日本に住んでいる外国人が求めているのは、カタコトの英語でも中国語でもなく「やさしい日本語」でした。 | 2024年12月25日(水曜日) 14時00分~16時00分 |
ウェスタ川越 |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
親子野球体験イベント | 小学1~3年生の児童と保護者対象。プロ野球OBが野球の基礎を楽しく教えます。 | 12月14日 | 新座市 十文字学園女子大学 |
ボッチャ体験教室in鶴瀬西交流センター | パラリンピックを機に注目を集めているボッチャを体験し、世代間交流を図るイベント。 | 12月14日 | 富士見市立鶴瀬西交流センター |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
読み聞かせボランティア養成講座(基本編) | 読み聞かせボランティアを行うための基礎を学ぶ講座 | 12月1日、15日、22日 | 教育文化センター「みらい」 第2学習室 |
[Tokyo Kasei塾]次世代育成に求められる「アート思行」 ~創造的な感性を育む思考と行為の往還的な学び~ |
造形表現活動によって育まれる「アート思行」を次世代育成の重要なキーワードと捉え、アートワークを交えながら共に考えていきたいと思います。 | 12月7日(土曜日) | 東京家政大学 狭山校舎 |
図書館と県民のつどい埼玉2024 |
県内最大級の図書館イベント!参加費無料。一部事前申込み有。 | 12月8日 | 桶川市 桶川市民ホール・さいたま文学館 |
[Tokyo Kasei塾]明日の保育に生かす保育実践 | 様々なテーマを基にした保育実践を学んでいく中で、保育現場で生かせる保育実践の参考にして、明日の保育を受講生同士で考えていきたいと思います。 | 12月14日(土曜日) | 東京家政大学 狭山校舎 |
埼玉県農業大学校オープン見学会・個別相談会 | 学生募集の一環として、農業大学校の見学会を実施します。 | 10月6日、10月20日、11月4日、12月15日 | 熊谷市 埼玉県農業大学校 |
フリーラーニング ~みんなの学習ひろば~ |
予習、復習、学び方の学習補助 | 毎週土曜日 (11月23日、12月28日を除く) |
八潮市 やしお生涯楽習館 |
各種講座及び講演会等 | 詳しくは本学HPをご覧ください。(立教大学) |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
ムービー・リラン | 一般の方を対象とする過去に上映した人気映画作品の上映会。 | 12月5日 | 寄居町立図書館 |
バリアフリー映画会 「桜色の風が咲く」 |
バリアフリー音声ガイド・字幕付き | 12月12日(木曜日) | 鶴ヶ島市立中央図書館 |
こども映画会 | 児童を対象とする映画の上映会。 | 12月14日 | 寄居町立図書館 |
ミニ・シアター | 一般の方を対象とする映画の上映会。 | 12月18日 | 寄居町立図書館 |
サロン・シネマ けんかつ名作シネマ館 ~16mmフィルムでくつろぐひととき~ |
16mmフィルム上映会 | 10月27日 11月24日 12月22日 |
伊奈町 埼玉県県民活動総合センター |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
TJUP教育支援文化講座 「音楽を楽しもう2024」 |
川越市立名細中学校吹奏楽部とプロ奏者演奏の「音楽鑑賞会」です♪ | 2024年12月1日(日曜日) 14時00分~16時00分 |
城西大学 坂戸キャンパス 清光会館清光ホール |
生き生き感性アート -臨床美術入門講座(2024後期)- |
テーマに沿って、五感で感じたことをユニークな手法によって制作しながら、個性溢れる美術表現の世界を楽しみましょう。 | (1回ずつの受講可能) 10月11日・11月8日・12月6日(金曜日) [全3回] |
東京家政大学 狭山校舎 |
第18回八潮市新人オーディション | クラシック音楽の若手アーティストの発掘および活動を支援し、芸術文化の振興を図る | 12月14日(土曜日) | 八潮メセナ ホール(1階) |
ダイヤモンドアフタヌーンコンサート | 気軽にクラシック音楽に親しんでもらうことを目的に入場料無料で開催するコンサート | 12月21日(土曜日) | 八潮メセナ 集会室(2階) |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
ブックツリーを育てよう | 本の感想を葉形の紙に書いてもらい、木の幹に貼って展示します。 | 10月2日~12月1日 | 入間市 入間市立図書館 本館 |
チャレンジ読書ラリー | お題の本を読んでシールを集め、着せ替えを完成させましょう。 | 10月19日~12月28日 | 入間市 入間市立図書館 全館 |
冬のおたのしみ会 | パネルシアター、ペープサート、絵本の読み聞かせなどを行います。 | 12月7日 | 入間市 金子地区センター |
おはなし会 | 楽しいおはなしや読み聞かせを用意。 | 12月7日 | 寄居町立図書館 |
冬のおたのしみ会 | 大型絵本や紙芝居の読み聞かせ、ペープサートなどを行います。 | 12月14日 | 入間市 産業文化センター |
冬のおたのしみ会 | パネルシアター、絵本の読み聞かせを行います。 | 12月21日 | 入間市 入間市立図書館 西武分館 |
おはなし会 | 楽しいおはなしや読み聞かせを用意。 | 12月21日 | 寄居町立図書館 |
冬のおたのしみ会 | 絵本や紙芝居の読み聞かせを行います。 | 12月22日 | 入間市 藤沢地区センター |
おはなし会 | 子どもを対象に絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなどします。 | 木曜日・第1・3土曜日 | 入間市 入間市立図書館 金子分館 |
おはなし会 | 子どもを対象に絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなどします。 | 木曜日・第1・3土曜日 | 入間市 入間市立図書館 藤沢分館 |
ストーリーテリング | 昔話や創作のお話を本などを広げず子どもたちの前で語ります。 | 第1土曜日 | 入間市 入間市立図書館 西武分館 |
おはなし会 | 子どもを対象に絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなどします。 | 第1・3日曜日 第2・3・4・5土曜日 ※祝日以外 |
入間市 入間市立図書館 西武分館 |
絵本の広場 | 地域ボランティアが子ども達に絵本の読み聞かせを行う。 | 毎月第3土曜日 | 新座市 中央公民館 |
おはなし会 | 子どもを対象に絵本の読み聞かせ、紙芝居、手遊びなどします。 | 土曜日・日曜日 | 入間市 入間市立図書館 本館 |
藤沢朗読会 | 古典から現代までの文学作品を朗読したりして楽しむ会です。 | 第2日曜日 | 入間市 入間市藤沢地区センター |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
第30回人形劇フェスティバル | 人形劇をとおして、子どもたちの豊かな感性や想像力を養う。 | 12月1日 | 新座市 中央公民館 |
サンタくらっしーといっしょ! | サンタに扮したくらっしーがおもてなし! 集まってくれたお子様にプレゼントあり! |
12月22日(日曜日) 12時40分、14時10分(各回約10分) |
川口市 埼玉県生活科学センター (彩の国くらしプラザ) |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
にじいろ県民講座 | 性の多様性に関する理解を深めていただくため、オンラインで配信。 | 令和6年8月から | オンライン配信 |
第80回生涯学習公開講座 | 認知症に負けない脳づくり | 11月29日(金曜日)10時00分~12月5日(木曜日)17時00分 | YouTube配信 (人間総合科学大学) |
[Tokyo Kasei塾]発酵食品は知恵の詰まった玉手箱 -その謎を学んで食品の品質管理や新製品開発に生かそう- |
水産物にも塩辛、くさや、ふなずしなど様々な発酵食品があります。発酵食品は知恵の詰まった玉手箱です。そこには、腐敗・食中毒防止や新製品の開発にも役立ちそうな知恵の数々が見られます。 | 12月4日(水曜日) | オンライン |
第81回生涯学習公開講座 | 「共感と理解から共生へ」をテーマにした講座 | 12月20日(金曜日)10時00分~12月26日(木曜日)17時00分 | YouTube配信 (人間総合科学大学) |
お家で学ぼう!オンライン公民館 | YouTubeで川口市の公民館講座を配信。動画で楽しく学びましょう♪ | 随時 | オンライン |
イベント名 | イベント内容 | 開催日 又は 開催期間 |
開催場所 |
第8回 共に生きよう!フェスティバル (第10回障がい者作品展) |
市内の障がいのある方を対象に、作品展を実施。障がい者の社会参加、交流の機会を創出する。12月7日はステージでの「歌謡コンサート」を実施。 | 12月3日~8日 | 春日部市中央公民館 |
つながるアート展 2024 | 障害をお持ちの方のアート作品を展示します。 | 12月4日(水曜日)~ 12月15日(日曜日) |
鶴ヶ島市立中央図書館 |
バリアフリー映画会 「桜色の風が咲く」 |
バリアフリー音声ガイド・字幕付き | 12月12日(木曜日) | 鶴ヶ島市立中央図書館 |
知っていますか?聴導犬のこと 聴導犬が鶴ヶ島図書館にやってくる! |
聴覚障害者の生活をサポートしている聴導犬のお仕事紹介です。 | 12月15日(日曜日) | 鶴ヶ島市立中央図書館 |
※イベントによっては申込みを終了しているものがございますので御注意ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください