トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > 出前講座 > 県政出前講座 > 県政出前講座テーマ一覧【265テーマ】 > 県政出前講座テーマ一覧【9  未来を見据えた社会基盤の創造】

ページ番号:218462

掲載日:2024年3月29日

ここから本文です。

県政出前講座テーマ一覧【9  未来を見据えた社会基盤の創造】

9 未来を見据えた社会基盤の創造(16テーマ)

住み続けられるまちづくり公共交通網の充実道路ネットワークの構築

(1)住み続けられるまちづくり

講座テーマ

講座の内容

申込先・問合先

申込

埼玉県の地籍調査事業

地籍調査の成り立ちや仕組み、現在の状況、さらに地籍調査を実施することの効果などについて分かりやすくご説明します。

土地水政策課
総務・国土調査担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-4725
(電話)048-830-2186

申込

ユニバーサルデザイン

年齢、性別、能力の違いなどにかかわらず、すべての人が暮らしやすい社会をつくるため、ユニバーサルデザイン(UD)の考え方や、実践方法などについてご説明します。

学校の授業でも是非ご利用ください

文化振興課
総務・財団担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-4752
(電話)048-830-2877

申込

さいたまスーパーアリーナ・けやきひろばの概要

さいたまスーパーアリーナ・けやきひろばの施設概要とさいたま新都心についてご説明します。

学校の授業でも是非ご利用ください

都市整備政策課
企画・新都心事業調整担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-4880
(電話)048-830-5682

申込

埼玉県の都市計画

埼玉県の都市計画について、まちづくりの内容や土地の使い方などを通して、体系的に分かりやすくご説明するとともに、これからのまちづくりについてもご紹介します。

学校の授業でも是非ご利用ください

都市計画課
総務・企画・景観・屋外広告物担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-4881
(電話)048-830-5337

申込

開発許可制度

開発許可制度は、都市周辺部における無秩序な市街化を防止しつつ、適正な都市的土地利用の実現を目的としています。制度の仕組み・内容などを分かりやすくご説明します。

都市計画課
開発指導担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-4881
(電話)048-830-5478

申込

美しい景観のまちづくりを目指して

景観法、「埼玉県景観計画」で定めている景観まちづくりのルール及び県の公共事業における景観形成などを分かりやすくご説明します。

都市計画課
総務・企画・景観・屋外広告物担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-4881
(電話)048-830-5367

申込

屋外広告物(看板)にはルールがあります

看板には大きさや高さの制限、設置してはいけない場所、許可手続きなどのルールがあります。コンプライアンス向上のため、看板について学んでみませんか。

都市計画課
総務・企画・景観・屋外広告物担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-4881
(電話)048-830-5528

申込

よくわかる 都市再開発

都市再生や中心市街地活性化の有力な手法である「市街地再開発事業」の仕組みについて、具体的な事例などを交えながら、分かりやすくご紹介します。

市街地整備課
企画・再開発担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-4882
(電話)048-830-5386

申込

よくわかる 土地区画整理事業

まちづくりの代表的な手法である「土地区画整理事業」の仕組みについて、具体的な事例などを交えながら、分かりやすくご紹介します。

市街地整備課
八潮新都市等整備・区画整理担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-4882
(電話)048-830-5381

申込

埼玉スタジアム2〇〇2

数多くの日本代表戦や浦和レッズの試合が行われる埼玉スタジアム2〇〇2の概要についてご説明します。

公園スタジアム課
総務・公園管理担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-4883
(電話)048-830-5392

申込

 

(2)公共交通網の充実

講座テーマ

講座の内容

申込先・問合先

申込

埼玉県における
公共交通の課題と取組

埼玉県の鉄道網やバス網などの交通の現況及び課題並びに新線整備の促進などの主要プロジェクトを中心とした取組などについてご説明します。
(対象:高校生以上の方に限ります。)

学校の授業でも是非ご利用ください

交通政策課
交通企画・バス担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-4742
(電話)048-830-2220

申込


駅ホームでの視覚障害者に対する声かけ方法

駅ホームで白杖をついて困っているように見受けられる方に対して、声かけを行い、駅構内を誘導する方法について学びます。
(対象:高校生以上の方に限ります。)

学校の授業でも是非ご利用ください

交通政策課
鉄道担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-4742
(電話)048-830-2228
申込

 

(3)道路ネットワークの構築

講座テーマ

講座の内容

申込先・問合先

申込

埼玉県の道路

県内の道路交通の現状と道路整備の方針や整備効果等について事例を示しながら分かりやすくご説明します。

学校の授業でも是非ご利用ください

県土整備政策課
政策担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-4863
(電話)048-830-5018

申込

西関東連絡道路整備事業
~安全で快適な秩父路に~

走行時間の短縮や安全性の向上など、多くの効果が期待される国道140号大滝トンネルを中心に、西関東連絡道路整備事業についてご説明します。
(対象:小学校4年生以上の方に限ります。)

西関東連絡道路建設事務所
建設担当
〒369-1412 皆野町皆野2511-1
(ファックス)0494-62-5813
(電話)0494-62-5811

申込

さいたま橋物語

埼玉県が管理している橋の数は、約2,800橋。橋はどうやって架けるの?という疑問から県内のどこにどんな橋があるのかまで、分かりやすくご説明します。

学校の授業でも是非ご利用ください

 

道路街路課
橋りょう担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-4862
(電話)048-830-5068

申込

道路の清掃美化活動ボランティアのすすめ

道路の清掃美化活動のボランティアを支援する「彩の国ロードサポート制度」についてご説明します。

道路環境課
道路環境担当
〒330-9301(所在地記入不要)
(ファックス)048-830-1942
(電話)048-830-5103

申込

お問い合わせ

県民生活部 県民広聴課 広聴・知事への提案担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-822-9284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?