• トップページ
  • センターの概要
  • 施設の利用
  • 講座・イベント
  • 情報ライブラリー
  • 相談室
  • 活動支援

With You さいたま > 講座・イベント > 講座終了報告 > 県民講座「”女性の活躍”を考える」

月曜日から土曜日

9時30分から21時

日曜日、祝日

9時30分から17時30分

毎月第3木曜日
年末年始(12月29日から1月3日)

ここから本文です。

ページ番号:44419

掲載日:2018年10月20日

県民講座「”女性の活躍”を考える」

日時

平成26年9月20日・27日・10月4日 各土曜日 13時30分から15時30分

場所 埼玉県男女共同参画推進センター(With You さいたま)
参加者

93名

内容

 日本の大きな課題である「女性の活躍」。現代社会の現状を踏まえながら、女性が真に望む働き方をいろいろな角度から考えました。

 

福沢恵子第1回 9月20日 土曜日 「女性たちが望み続けてきたこと 男女雇用機会均等法から30年」
                                     講師 福沢恵子(昭和女子大学特命教授)

男女雇用機会均等法が施行されてから28年。この間に女性を取り巻く状況は変わったのか。
ワークショップでグループで話し合いながらの講座で、皆で一緒に私たちが目指す社会の在り方を考えました。 

 


武石恵美子第2回 9月27日 土曜日 「女性の活躍推進をどう進めてきたか 政策と企業の施策の現状と課題」
                                      講師 武石恵美子(法政大学キャリアデザイン学部教授)

男女雇用機会均等法施行以降実施された、女性の活躍につながる様々な政策を振り返りつつ、今女性が働くことに対して、国の政策は何を目指そうとしているのか、企業はどこに向かっているのか、など話していただきました。

 


杉浦浩美 第3回 10月4日 土曜日  「女性が「ほんとうに」活躍できる 働き方・暮らし方を考える」
                                       講師 杉浦浩美 (立教大学社会福祉研究所特任研究員)

「女性が活躍する」とは、家事や育児を人に任せて「仕事だけする人」になること? 男性と家事や育児を「分かち合いながら働く」にはどうすればいい? 女性がほんとうに望む働き方、暮らし方について意見を出し合い、考えました。

 

参加者の声

【第1回】

  • 女性労働を取り巻く状況は少しづつ変われど、課題(固定的役割分担意識や労働時間の長さ等)が、山積みであると感じました。一人ひとりの願う生き方(働き方)を実現できるような社会を目指して行動できることがあると理解できました。(40代女性)
  • 女性の活躍を推進しようとすれば、ごつんごつんとさまざまな障害にぶつかります。けれども一つ一つにたじろぐことなく、信念を持って進めていく勇気を、福沢先生からいただきました。(40代女性)

【第2回】

  • 女性の就労の在り方に対しての総合的な現状(実践と施策)について整理された形で頭に入ったわかりやすい講義でした。女性の労働の継続の問題は、女性の問題ではない。このような講義に女性のみならず、老若男女の参加がほしい。社会全体の問題として意識されなければと改めて思いました。(50代女性)
  • 企業の仕組みや取り組みなど知らない事ばかりで、企業の現実を知る機会になりました。将来自分が働くときに女性がもっと働きやすい環境になっているといいなと思いました。(19歳以下女性)

【第3回】

  • 女性の就職の現状を理解できました。私は留学生です。日本女性の教育を勉強しています。このような女性の教育についての講座があっていいですね。(20代女性)
  • グループプワークの時間がもう少しほしかったです。今までの女性の活躍を取り上げることで、自分の中でわからないことが多々ありましたが、今まで男性を支えたのは間違いなく女性なので、これから社会が大きく変化する中で女性を支え後押しするのは外国人ではなく、男性だと確信しました。(40代女性)

お問い合わせ

県民生活部 男女共同参画推進センター 事業担当

郵便番号330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心2‐2 ホテルブリランテ武蔵野3階

ファックス:048-600-3802

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?