埼玉農産物ポータルサイト SAITAMAわっしょい! > 買う > 埼玉県産農産物サポート店(小売店) > 鴻巣市(小売店)
ここから本文です。
ページ番号:206111
掲載日:2024年10月11日
なし
鴻巣農産物直売組合は、昭和63年4月より「花のまち鴻巣」のアピールのため、鴻巣農産物直売所「パンジーハウス」を開設しました。
当初は花の直売のみでしたが、平成10年から地元の野菜・果樹・米などの農産物の販売を行い、平成13年には組合を法人化、直売所もリニューアルオープン、今では出荷登録者100名(常時出荷40名)、取扱品目は200~300種類となっており、「地産地消による安全・安心・安価」を強くアピールし、毎日、市内及び県内各地から花や新鮮農産物を求めるお客さんで賑わっています。
イベントの情報等はホームページを御覧ください。
取扱品目
園芸植物(鉢花・花苗・洋ラン・切り花・観葉植物・花木・野菜苗・種苗)
農産物(野菜全般・米・小麦・豆類)
営業日:毎月(年始休み)
営業時間:9時00分~18時00分
行田市の生産者の直売コーナーがあります。
埼玉県産の野菜を積極的に販売しています。
地場野菜コーナーの設置店も数多く展開し、契約産地や店舗近隣の農家さんとの取り組みも進めています。
また、年2回春と秋に埼玉野菜フェアを開催しており、お客様にも好評を得ています。
営業時間:9時00分~21時00分
地元野菜の商品で99円均一の実施、産直野菜として秩父産の野菜も展開を行っています。
主な取り扱い商品(地元野菜)
きゅうり、トマト、ブロッコリー、長ねぎ、泥里芋、ブロッコリー、葉付き大根、かぶ、チンゲン菜、キャベツ
1、鴻巣地場産野菜の販売・コーナー化
生産者登録は40名
2、いも豚コーナー化
地元鴻巣農家の飼育豚の販売
鴻巣市を中心に農家さん約55軒の旬のお野菜を出品いただいています。
特別栽培米なども人気です。
地元をはじめとした埼玉物産品を数多く出品していただいております。
彩の国優良ブランドも数多くあります。
※地元農家さんとのコラボ朝市等も月に一度開催しています。
車輌にて移動販売を行なっております。
・旬の埼玉県産野菜をお届けしています
鴻巣花の町の中で鉢物(花鉢、ラン、観葉植物)を中心として販売しています。
・特にアレンジメント、ガーデニング、インテリアグリーンに力を入れています。
・品物の良さにこだわり、A品のみの販売に特化しています。
川越花き市場を活用し、埼玉で生産される生花を仕入れております。
・扱っている主な埼玉県産の花
菊、キンギョソウ、ユリ、パンジー、ポインセチア。
・大切な方にお花を贈りませんか?ご予算に応じてお作り致します。
・その他、冠婚葬祭用生花、ブーケ、フラワーアレンジメントも承ります。お気軽にお問い合せ下さい。
行田市・熊谷市・吉見町周辺の契約産地をはじめ、埼玉県地元産の野菜を積極的に販売しております。
生産者グループの特設コーナーも設け、お客様に向けた地産地消のアピールもしております。
人気商品は、今年度から取組みの「吉見いちご」と、これから生産量が上がる「トマト」です。写真は、自店地元野菜コーナーの展開例となっております。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
農林部農業ビジネス支援課
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階
電話番号:048-830-4105 ファックス番号:048-830-4830
Copyright © Saitama Prefecture. All rights reserved.