ページ番号:126327

掲載日:2024年7月3日

ここから本文です。

8 消費拡大の取組

S-GAP農場評価制度

埼玉県では、「農業生産工程管理(GAP)の共通基盤に関するガイドライン」に準拠したS-GAP(埼玉GAP)を平成26年度に策定し普及推進しています。
これは、農業者が農場経営において農産物の安全性や労働安全、環境保全について、改善の必要性を自覚し、自ら改善が必要な点を発見し、その結果として見直し改善を行うことで、効率的で信頼性の高い持続可能な農業経営を目指す取組です。
具体的には、農業に関する法律や規則、モラルを守ることにより、食品安全・労働安全・環境保全をそれぞれに配慮した農業を反復、継続する農業経営を行うことです。
評価にあっては、GAPの研修を受けた県職員がS-GAP評価員として農業者(農場)の取組状況を客観的に評価しています。

 ガイドブック4種類020401                  農業者への指導

               ガイドブック(4種類)                                          農業者への指導 

令和5年度S-GAP実践農場評価数は870農場うち大里管内は206農場で取り組んでいます(県全体の24%)。また、管内の認証GAP取得農場は、GLOBALG.A.P.1農場、JGAP5農場となっています。

GAPへの取り組みは、自身の農場経営の高率化と農場経営の安全性が高まるとともに、従業員等の意識改革、資材の節減や作業の効率化により収益性の向上も図ることができます。

埼玉県産農産物サポート店

県産農産物を積極的に取り扱っている小売店、食品製造業者、飲食店及び卸売業者を「埼玉県産農産物サポサポート店のプレート

ート店」として登録しています。
登録されたお店の情報は「埼玉農産物ポータルサイトSAITAMAわっしょい!」に掲載されるほか、各店舗に配布される「埼玉県産農産物サポート店」のプレートや看板を掲示しPRをしています。
大里地域では316店舗(令和6年3月末)が登録されており、地産地消の拡大に努めています。

 

お問い合わせ

農林部 大里農林振興センター   管理部

郵便番号360-0831 埼玉県熊谷市久保島1373-1 埼玉県大里農林振興センター管理部・農業支援部

ファックス:048-526-2494

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?