このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
彩の国 埼玉県
組織から 探す
キーワードから探す
キーワードで検索
ページ番号で検索
注目キーワード
閉じる
PC版を表示する
緊急・防災
緊急情報
埼玉県防災ポータルサイトを見る
トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農林部の地域機関 > 川越農林振興センター > 土地改良区とは
ページ番号:134323
掲載日:2022年12月15日
川越農林振興センター
ここから本文です。
土地改良区は、用排水施設の整備や管理など、土地改良法に基づく土地改良事業を施行することを目的として組織された法人です。 農業者を構成員(組合員)として、土地改良法に基づき知事の認可をうけ、設立されています。 「水土里ネット(みどりネット)」という愛称でも呼ばれています。
川越農林振興センター管内には、10の土地改良区があります。 土地改良区位置図(PDF:1,934KB)
お問い合わせ
農林部 川越農林振興センター 整備支援・管理担当
郵便番号350-1124 埼玉県川越市新宿町一丁目17番地17 ウェスタ川越公共施設棟5階
電話:049-242-1814
ファックス:049-244-2399
お問い合わせフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
送信
スマートフォン版を表示する