トップページ > くらし・環境 > ごみ・リサイクル > 清掃・美化 > 地域清掃 気軽に登録制度 > 地域清掃気軽に登録(志木市)
ここから本文です。
写真 | 団体名 ひとことPR |
活動頻度 活動人数 |
活動内容 活動地域 |
活動 報告 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() |
大村商事株式会社 少しでもキレイで住みやすい街にしたいという気持ちから、清掃活動を行っています。地域美化と環境向上に努めています。 |
年1回以上 10名 |
本社と朝霞支社を中心とした周辺地域の清掃活動 志木市下宗岡、朝霞市上内間木周辺の道路 |
||
![]() |
川口信用金庫 志木支店 川口信用金庫は、地域貢献活動の一環として店舗周辺の清掃活動に取り組んでまいります。 |
年2回以上 6名 |
店舗周辺 | ||
![]() |
川口信用金庫 志木北支店 川口信用金庫は、地域貢献活動の一環として店舗周辺の清掃活動に取り組んでまいります。 |
年2回以上 5名 |
店舗周辺 | ||
![]() |
川口信用金庫 宗岡支店 川口信用金庫は、地域貢献活動の一環として店舗周辺の清掃活動に取り組んでまいります。 |
年2回以上 5名 |
店舗周辺 | ||
![]() |
志木市立宗岡第四小学校 15年ほど前から、グリンシティ志木作戦と名づけ、全校児童が縦割グループを作り、学校周辺のごみ拾い活動を行っています。 |
年1回以上 268名 |
年に1から2回、児童会活動の一環として学校周辺のごみ拾い活動を行っている。ごみの分別やリサイクルについて関心を高めつつ、地域の美化に貢献している。 宗岡第四小学校学区内(ハーベストモール、新河岸川土手上)の道路 |
||
![]() |
関口工業株式会社 地域貢献活動の一環として年6回程度、清掃活動を行っております。 |
年1回以上 10名 |
道路・河川敷の清掃活動 道路(志木市中宗岡・関口工業株式会社周辺)、新河岸川河川敷(富士下橋~いろは橋)。 |
|
|
![]() |
福住子供会 身近な道路・通路の清掃を通じて、子どもたちが環境美化やポイ捨て防止の必要性や大切さを認識し、進んでごみ拾いをしています。 |
年1回以上 68名 |
子供会として市の清掃奉仕に参加することにあわせて、年に2回、小学校前のあいさつ通りを清掃することを子供会行事の一環として実施しています。 志木第二小学校前通路 |
||
![]() |
みかづき会 人と人の和づくり、街づくりをモットーにしています。会員募集中!住所はどこでもよいです。 |
年4回 40名 |
いろは親水公園の清掃と草刈り。この他、年2回会員の交流会。 志木市中宗岡。新河岸川河川敷。 |
|
|
![]() |
株式会社 武蔵野銀行 志木支店 ~More For You もっと、街・暮らし・笑顔のために~ 地域の皆さまへの感謝の気持ちを込めて清掃活動に取り組んでまいります。 https://www.musashinobank.co.jp |
月1回以上 30名 |
道路などの清掃活動 各店舗の周辺道路等 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください