印刷

ページ番号:261375

掲載日:2024年12月26日

ここから本文です。

地域清掃気軽に登録(越生町)

 

越生map

越生町 地域清掃活動登録団体一覧
写真 団体名
ひとことPR
活動頻度
活動人数
活動内容
活動地域
活動
報告
ごみ拾いコバトン 越生町立梅園小学校
越生梅林を中心とした梅園小周辺地域の環境美化と郷土を愛する心の育成をめざし、本校の伝統行事として毎年取り組んでいます。
年1回以上
75名
毎年2月に学区内の道路、梅林公園等のごみ拾い活動を全校児童・教職員で奉仕活動として取り組み、地域清掃活動として10年以上も継続している。
道路・広場/公園(入間郡越生町小杉地区内(学校周辺)、梅林公園)
 
ごみ拾いコバトン 越生町立越生中学校
ボランティア活動として、積極的な清掃・美化活動の推進を図っています。今後、さらに参加者を増やし、活動の充実を図っていきたい。
年1回以上
138名
毎年3月に奉仕活動として町内のごみ拾い活動を行っている。夏休み中にもボランティア活動として町内のごみ拾いを行っている。
越生町内各方面の道路及び広場、公園等の公共施設
 

お問い合わせ

環境部 資源循環推進課 企画調整・一般廃棄物担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎2階

ファックス:048-830-4791

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する