印刷

ページ番号:261058

掲載日:2025年3月13日

ここから本文です。

地域清掃 気軽に登録(坂戸市)

 

坂戸map

坂戸市 地域清掃活動団体一覧

写真 団体名
ひとことPR
活動頻度
活動人数
活動内容
活動地域
活動
報告
ごみ拾いコバトン 元気な亀さん
子どもからお年寄りの方達が毎月1回地区の道路の空き缶、ごみ拾いを始めて今年で17年目。良いリハビリになっています。
月1回以上
20名
毎月1回、地区の空き缶、ごみ拾いを行っている(最終の土曜日)
坂戸市小山及び隣接区域の道路および側溝
 
ごみ拾いコバトン 高麗川ふるさとの会
緑と水がきれいで、多様な生き物の生存する自然空間を目指しています。浅羽ビオトープから見た富士山が関東富士見百景に選ばれました。
週1回以上
100名
市街地の傍にある自然環境を守るための草刈り、ごみ拾い、水生植物の除去による水質浄化、及び野鳥定期調査、植生観察会、水質検査等を行っています。(毎月定例で5回)
河川敷(坂戸市浅羽・鶴舞の河川敷(浅羽ビオトープ他))
 
ごみ拾いコバトン 埼玉縣信用金庫 坂戸支店
駅前美化清掃活動を通じ、地域に貢献致します。
年1回以上
15名
道路、駅前ロータリーの清掃
道路・その他(駅前ロータリー、東武東上線坂戸駅北口及び南口の駅前ロータリー周辺、坂戸市日の出町の道路周辺)
 
/images/261058/resona_2.jpg 株式会社 埼玉りそな銀行 坂戸支店
想いをつなぐ、未来を形に。埼玉りそな銀行は、地域の皆様への感謝を込めて、地域美化に取り組んでまいります。
https://www.saitamaresona.co.jp/
週1日
34名
店舗周辺の清掃を行っています。
店舗周辺エリア
 
ごみ拾いコバトン 坂戸市千代田4丁目地域清掃クラブ
活動は5年前にスタート、当初は公共施設周辺の環境を良くしようと立ち上げました。現在は高齢者の健康維持になるよう無理せず活動しています。通学路のため、犯罪防止にも役立っていると思います。
月1回以上
5名
公共施設周辺道路(車道・歩道)の竹ほうきによる清掃(缶・びん収集)。清掃用具は学校から借用、ゴミ袋は市環境課支給。
坂戸市千代田4丁目、小中学校・公民館・保育園等周辺道路
 
ごみ拾いコバトン  坂戸市立泉中学校
平成13年に福祉教育・ボランティア教育の委嘱(県教委)を受けてから、その精神を毎年引き継いでいくべく活動を続けています。
週1回以上
254名
ボランティア委員会を中心に朝の始業前、道路掃きの清掃活動を行っている。特に落ち葉の時季は毎朝3か月ほど、有志の生徒も加わり活動している。
学校前の道路
 
ごみ拾いコバトン 有限会社正和清掃社
会社を挙げてのゴミ拾い等を実施しより地域に密着した企業を目指し、地域社会に貢献するため努力して参ります。
月1回以上
10名
会社周辺他のゴミ拾い等の清掃活動
道路(坂戸市八幡一丁目周辺(坂戸市役所付近))
 
株式会社タムラ製作所 坂戸事業所 株式会社タムラ製作所 坂戸事業所
2024年は創業100周年。そんな中従業員の自主性で始まった昼休みボランティア地域清掃・花壇維持活動等を発展的に活動致します。
月1回以上
年間延べ約90名
事業所の周りの清掃活動、歩道の花壇の整備(鶴ヶ島市道路と水辺のサポーター登録済)
坂戸市千代田5丁目付近

活動報告コバトン

(PDF:303KB)

 

 

平田精工ジャパン株式会社 平田精工ジャパン株式会社
2008年から月2回、会社周辺道路のゴミ拾い、年1回(3月)に河川周辺(土手)のゴミ拾いを実施しています。
月1回以上
45名
月2回、会社周辺道路のゴミ拾いを実施。毎年3月(最終土曜日)会社から北浅羽地内(越辺川右岸 桜並木 付近)のゴミ拾い実施。
平田精工ジャパン株式会社(坂戸市小山)周辺・北浅羽地内(越辺川右岸 桜並木 付近)坂戸市北浅羽 周辺

活動報告コバトン

(PDF:246KB)

 

ごみ拾いコバトン 株式会社 武蔵野銀行 坂戸支店
~More For You もっと、街・暮らし・笑顔のために~
地域の皆さまへの感謝の気持ちを込めて清掃活動に取り組んでまいります。

https://www.musashinobank.co.jp
月1回以上
35名
道路などの清掃活動
各店舗の周辺道路等
 

お問い合わせ

環境部 資源循環推進課 企画調整・一般廃棄物担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎2階

ファックス:048-830-4791

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する