印刷

ページ番号:261303

掲載日:2024年12月26日

ここから本文です。

地域清掃気軽に登録(ふじみ野市)

 

ふじみ野map

ふじみ野市 地域清掃活動登録団体一覧
写真 団体名
ひとことPR
活動頻度
活動人数
活動内容
活動地域
活動
報告
ごみ拾いコバトン 株式会社ウチダ
年間行事の一環として、年に2回清掃・美化活動を行っています。
年1回以上
15名
道路・広場/公園(代々木公園/渋谷/原宿周辺、上尾市領家工業団地内)  
ごみ拾いコバトン 川口信用金庫 ふじみ野支店
川口信用金庫は、地域貢献活動の一環として店舗周辺の清掃活動に取り組んでまいります。
年2回以上
5名
店舗周辺  
/images/261303/resona_2.jpg 株式会社 埼玉りそな銀行 上福岡支店
想いをつなぐ、未来を形に。埼玉りそな銀行は、地域の皆様への感謝を込めて、地域美化に取り組んでまいります。
https://www.saitamaresona.co.jp/
毎日
44名
店舗周辺の清掃を行っています。
店舗周辺エリア
 
ごみ拾いコバトン スロットタワージャルダン
上福岡駅のサンロードを中心に清掃を実施して参ります。
地域の美化活動の輪が広がる様に、清掃時は地域の方々と挨拶なども行いながら実施致します。
月1回以上
10名
半休日に、上福岡駅を中心に商店街を含む道路や歩道の清掃を実施。
東武東上線上福岡駅周辺 東口駅前道路中心に清掃活動を実施。
 
ごみ拾いコバトン ふじみ野市立葦原中学校
各学年ごとに年1回、自分たちの通学路を中心とした地域の清掃に取り組んでいる。
年1回以上
260名
学年単位で地域の清掃を行っている。
葦原中学校学区内の道路、広場・公園
 
ごみ拾いコバトン ふじみ野市立大井西中学校
本校では平成19年度より、全校生徒がJRCに加盟し、その加盟者を中心に様々なボランティア活動を行っている。その一環としてクリーン作戦を月に1回行っている。JRCに加盟し、その一環として、近隣の林清掃、ガードレール清掃を行っている。
http://www.fujimino.ed.jp/wjhs/
月1回以上
257名
地域の林清掃ガードレール清掃
大井西中学校周辺
 
ごみ拾いコバトン ふじみ野市立福岡中学校
毎年の活動を通して、地域をあげて環境美化に努力することの大切さや、空き缶などのポイ捨て防止の意識が高まるようになってきた。
年1回以上
550名
毎年、地域との連携・協力の推進を図るために「地域清掃」を実施している。市の青少年育成会、PTA、生徒、教職員が協力して行い、地域の環境美化の意識を高めている。
福岡中学校通学区域一帯の道路
 
ごみ拾いコバトン 学校法人ホンダ学園ホンダインターナショナルテクニカルスクール 年1回以上
60~70名
年4回の長期休み前と寮での春・秋の2回、合計6回学園近隣の地域清掃活動を学生の協力を得て行っている。
ふじみ野市鶴ヶ岡周辺道路・公園
 
ごみ拾いコバトン 株式会社 武蔵野銀行 大井支店
~More For You もっと、街・暮らし・笑顔のために~
地域の皆さまへの感謝の気持ちを込めて清掃活動に取り組んでまいります。

https://www.musashinobank.co.jp
月1回以上
30名
道路などの清掃活動
各店舗の周辺道路等
 

お問い合わせ

環境部 資源循環推進課 企画調整・一般廃棄物担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎2階

ファックス:048-830-4791

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する