ここから本文です。
これからの「公共」は、行政だけでなく、企業、NPO、地域団体・個人といった民間の方々がそれぞれの立場で担い、多様なサービスを提供していくことが求められています。
企業や団体の民様が気軽に地域貢献、社会参加ができるよう、民間の方々の協力を広く求めている県事業を集めました。
埼玉県との連携をお考えの皆様、まずはご相談ください!
|
事業目的・内容 |
担当課所 |
担当名 |
連絡先 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
共助社会づくり課 |
担い手支援担当 |
048-830-2828 |
||||
2 |
生涯学習推進課 |
社会教育・家庭教育支援担当 |
048-830-6920 |
||||
3 | 企業版ふるさと納税の募集について | 計画調整課 | 計画・地方創生担当 |
048-830-2143 |
|||
4 | SAITAMA社会貢献プロジェクト HP掲載企業・団体募集 | 共助社会づくり課 | 活動支援担当 | 048-830-2819 | |||
危機管理防災関係 | |||||||
|
事業目的・内容 | 担当課所 | 担当名 | 連絡先 | |||
1 |
危機管理課 |
普及啓発担当 |
048-830-8148 | ||||
環境保全関係 | |||||||
事業内容・目的 | 担当課 | 担当名 | 連絡先 | ||||
1 |
河川環境課 |
総務・管理担当 |
048-830-5133 |
||||
2 |
環境政策課 |
企画調整・環境影響評価担当 |
048-830-3019 |
||||
3 |
産業廃棄物指導課 |
監視・指導・撤去担当 |
048-830-3136 | ||||
4 |
みどり自然課 |
みどり保全・総合調整担当 |
048-830-3150 | ||||
5 |
みどり自然課 |
みどり保全・総合調整担当 |
048-830-3146 | ||||
6 |
みどり自然課 |
みどり保全・総合調整担当 |
048-830-3146 | ||||
福祉関係(児童、高齢者、勤労者福祉) | |||||||
事業目的・内容 | 担当課所 | 担当名 | 連絡先 | ||||
1 |
こども政策課 |
こどもまんなか担当 |
048-830-3343 |
||||
2 |
こども政策課 |
こどもまんなか担当 |
048-830-3343 | ||||
3 | プラチナ・サポート・ショップ | 地域包括ケア課 | 地域包括ケア担当 | 048-830-3256 | |||
4 | 県営住宅集会所において子供の居場所づくりを行う運営団体の募集 | 住宅課 | 県営住宅管理担当 | 048-830-5564 | |||
5 | 県営住宅集会所においてフードパントリー事業を行う運営団体の募集 | 住宅課 | 県営住宅管理担当 | 048-830-5564 | |||
健康づくり | |||||||
事業目的・内容 | 担当課所 | 担当名 | 連絡先 | ||||
1 |
健康長寿課 |
健康長寿担当 |
048-830-3585 | ||||
2 | 熱中症予防のための「まちのクールオアシス」推進事業 |
健康長寿課 |
健康長寿担当 |
048-830-3585 | |||
3 |
健康長寿課 |
健康長寿担当 |
048-830-3585 | ||||
4 |
疾病対策課 |
がん対策担当 |
048-830-3599 | ||||
県産農産物振興、食育関係 | |||||||
事業目的・内容 | 担当課 | 担当名 | 連絡先 | ||||
1 |
農業ビジネス支援課 |
販売対策・6次産業化担当 |
048-830-4106 | ||||
2 |
森づくり課 |
森林活動支援担当 |
048-830-4301 | ||||
県土・都市整備関係 | |||||||
事業内容・目的 | 担当課 | 担当名 | 連絡先 | ||||
1 |
建築安全課 |
震災対策・構造指導担当 |
048-830-5527 |
||||
2 |
都市整備政策課 |
企画・新都心事業調整担当 |
048-830-5326 |
||||
3 | 埼玉県ロードレポーター制度 | 道路環境課 | 総務・管理担当 | 048-830-5095 | |||
4 | 彩の国ロードサポート制度 | 道路環境課 | 道路環境担当 | 048-830-5103 | |||
5 | 水辺空間とことん活用プロジェクト | 河川環境課 | 河川環境担当 | 048-830-5112 | |||
6 | 埼玉版スーパー・シティプロジェクト応援企業等登録制度 | エネルギー環境課 | エネルギー企画担当 | 048-830-3186 | |||
教育・スポーツ振興関係 | |||||||
事業目的・内容 | 担当課 | 担当名 | 連絡先 | ||||
1 |
スポーツ振興課 |
生涯スポーツ担当 |
048-830-6951 |
||||
2 | 埼玉まなびぃプロジェクト協賛事業 | 生涯学習推進課 | 社会教育・家庭教育支援担当 |
048-830-6914 |
|||
3 | 埼玉県生涯学習ステーション指導者登録 | 生涯学習推進課 | 社会教育・家庭教育支援担当 |
048-830-6914 |
|||
4 | 学校地域WIN-WINプロジェクト | 生涯学習推進課 | 地域連携担当 | 048-830-6979 | |||
5 | 青少年の健全育成に御関心のある個人・企業・団体の募集 | 青少年課 | 健全育成支援担当 | 048-830-2912 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください