保健所のご案内
感染症、精神保健、難病等の相談や食品衛生、環境衛生、医事・薬事等の監視指導、厚生労働大臣免許、知事免許の申請を行っています。
検査や医師による専門相談など、予約が必要なものもありますので来所の前に電話で御確認ください。
所在地
〒368-0025
埼玉県秩父市桜木町8-18
受付時間
月曜日から金曜日の8時30分から17時15分javascript:
休業日
土曜日、日曜日、祝日、国民の休日、年末年始(12月29日から1月3日)
ここから本文です。
新着情報
4月3日 | |
10月4日 | |
10月1日 | |
3月30日 |
管轄区域
秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町
保健所の主な業務は感染症、精神保健、難病等の相談や食品衛生、環境衛生、医事・薬事等の監視指導、厚生労働大臣免許、知事免許の申請等です。
検査や医師による専門相談など、予約が必要なものもありますので来所の前に電話で御確認ください。
病院・診療所・施術所等の開設、変更、廃止等許可申請・届出の手続(医療整備課のホームページへ)
秩父地域保健医療・地域医療構想協議会(令和3年度まで)
精神保健(こころの健康相談、ひきこもり・ニートについての相談)
栄養、健康づくり(給食施設の届出・報告書、栄養成分表示、健康づくり協力店、受動喫煙防止対策)
10月1日からキャッシュレス決済スタート!手数料等の支払いが便利に(別ウィンドウで開きます)
引き続きノロウイルス食中毒にご注意ください!!(生活衛生・薬事担当)
誰もが安心・快適に保健所をご利用いただけるための取組(別ウィンドウで開きます)
動物由来感染症(人獣共通感染症)について(動物指導センターのホームページへ)
食鶏肉や食肉の生食・加熱不足を原因とする食中毒に気をつけましょう!(食品安全課のホームページへ)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください