トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 保健医療部 > 保健医療部の地域機関 > 秩父保健所 > 精神保健(こころの健康相談、ひきこもり・ニートについての相談)

ページ番号:21026

掲載日:2019年3月7日

ここから本文です。

精神保健(こころの健康相談、ひきこもり・ニートについての相談)

精神保健福祉について

こころの健康相談

「こころの病」は、どなたでもなりうる可能性を持っています。

「最近なかなか眠れない」「対人関係がうまく取れない」「自宅にひきこもっている」「家族の様子が気になる」と感じたら、相談窓口を開いていますので、ぜひご相談ください。また、アルコール問題等についての相談もお受けしています。

精神科の専門医による相談も実施していますので、相談を希望される方は、事前に担当あてご連絡ください。

【担当:保健予防推進担当・精神保健福祉担当Tel0494-22-3824】

ひきこもり・ニートについての相談

ひきこもり・ニートの方及びその家族の相談をお受けしています。

「学校に行けない・働けない今の状況を何とかしたい自分・・・でもどうすればいいんだろう」「何を考えているのかわからない我が子・・・このままだと自立できるのか心配だけど」心配が大きくなる前に、あきらめてしまう前に、ぜひご相談ください。

なお、次の事業への参加を希望される方は、事前に秩父保健所・保健予防推進担当 精神保健福祉担当までお問い合わせください。

いずれも費用は無料、場所は秩父保健所です。

専門相談及び家族ミーティング

事業名

開催日時

内容

専門相談

奇数月

第1火曜日
13時30分~

ひきこもりの方やその家族の悩み、心配なことについて、公認心理師が個別にお話を伺い、対応策を一緒に考えていきます。

家族ミーティング

奇数月

第3水曜日
13時30分~15時30分

ひきこもりの方を持つご家族同士が、公認心理師のアドバイスを受けながら情報交換や意見交換を行います。

【担当:保健予防推進担当・精神保健福祉担当Tel0494-22-3824】

お問い合わせ

保健医療部 秩父保健所 保健予防推進担当

郵便番号368-0025 埼玉県秩父市桜木町8番18号 埼玉県秩父保健所

ファックス:0494-22-2798

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?