• トップページ
  • センターのご紹介
  • 各施設のご案内
  • 病院のご案内
  • 採用案内

ここから本文です。

ページ番号:216667

掲載日:2022年8月29日

若年者リハビリセンター

若年者リハビリセンターでは、若年の脳卒中患者様や頭部外傷による高次脳機能障害の患者様などに対して復職・復学までを視野に入れたリハビリテーション医療を提供します。

※若年者=65歳以下の就労世代のことを指します。

若年者リハビリセンター長あいさつ

センター長のあいさつです。※リンク先からご覧いただけます。堀先生写真(リハ室)

メニュー

機能回復訓練 復職訓練 市街地訓練・運転再開評価 復学支援 就労・就学支援室
機能回復訓練 復職訓練 市街地訓練
自動車運転再開
復学支援 就労・就学支援室

機能回復訓練 

トレッドミル  

末梢磁気刺激装置や電気刺激装置などの最新機器を使用し、機能回復を目指します。

また、日中の就労に耐えられる体力をつけるために、活動量計や万歩計などを利用して
なるべく活動的に生活できるよう支援しています。

復職訓練 

文章入力の練習

特に高次脳機能障害が残存している患者様に対して、
復職に向けて患者様お一人お一人の仕事の内容に沿った訓練を行います。

復職支援の一つとして、「ワークサンプル幕張版」を導入しています。

 

市街地訓練・自動車運転再開評価 

自動車運転シュミレーター  

通勤に向けて実際の公共交通機関を利用した訓練を行います。

また、自動車運転のご希望がある方に対しては自動車運転シミュレーターを使用した評価や
免許センターへの情報提供を行っています。

復学支援 

学習机

10代の患者様を対象に個別に時間割を作成し自主学習時間を設けることで、
スムーズに復学できるようにサポートします。

また、ご本人・ご家族の了承を得た上で学校の先生方とも情報共有を行い、
環境調整が必要な場合には、実際に学校を訪問し工夫をご提案することもあります。

リハビリテーション

PT(理学療法)、OT(作業療法)、ST(言語聴覚療法)を行い、患者さんに生じている障害を軽減していきます。

1日のリハビリテーション量は、PT、OT、STの合計180分が上限です。(診療報酬制度)

365日実施します。土曜日、日曜日、祝日は平日よりリハビリテーション量が少なくなります。

リハビリ訓練以外の過ごし方(例) 

  • 個別に自主トレーニングメニューをご提案し、リハビリテーション以外の時間もなるべく活動的に過ごしていただきます。
  • 就労・就学支援室を設置し、オンライン学習・オンライン就労にも対応しています。

就労・就学支援ルーム

お問合せ先

入院や外来受診、リハビリのご希望がある場合には、医師の紹介状とご予約が必要です。

ご予約の際は、下記へお電話いただき、「医療相談科」をお呼び出しください。

電話   048-781-2222(代表電話)

 

お問い合わせ

福祉部 総合リハビリテーションセンター  

郵便番号362-8567 埼玉県上尾市西貝塚148-1

ファックス:048-781-2229

個人的な病状や個々の病気に関する質問にはお答えしかねます。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?