ページ番号:26185

掲載日:2024年9月3日

ここから本文です。

年次報告書「埼玉の震災対策」

「埼玉県震災予防のまちづくり条例」第8条において、「震災の予防に関する状況及び県が震災の予防に関し講じた施策の状況を明らかにする報告書を作成し、公表する」ことが定められています。この度、条例第8条に基づく報告書として、「埼玉の震災対策」を発行しいたしました。

震災予防に関する自主的・自立的な取組を支援するため、地震や震災対策に関する情報や県の施策を情報提供させていただきます。

「令和5年度版埼玉の震災対策」

   表紙・目次(PDF:477KB)

1 埼玉県の震災対策(PDF:1,012KB)

  1. 埼玉県震災予防のまちづくり条例
  2. 埼玉県地震被害想定調査

2 災害に備えた体制の整備(PDF:1,973KB)

  1. 埼玉県の防災体制 
  2. 帰宅困難者対策
  3. 災害時の情報収集と伝達体制の整備
  4. 防災ヘリコプター
  5. 防災活動拠点の整備
  6. 物資の備蓄
  7. 救援物資管理システムの整備

3 震災の予防に関し講じた施策 (PDF:2,172KB)

  1. 重点施策の取組状況 
  2. 個別施策(代表指標)の進捗状況 

4 東日本大震災(PDF:149KB)

   1.東日本大震災の被害状況等について

5 資料編(PDF:635KB)

  1. 埼玉県震災予防のまちづくり条例(全文)
  2. 避難情報の判断・伝達マニュアル 
  3. 避難所の運営に関する指針
  4. 埼玉県における地震被害
  5. 自主防災組織の市町村別組織率 
  6. 防災ヘリの市町村等への訓練参加状況(平成29年度)
  7. 埼玉県の備蓄物資の状況
  8. 市町村の備蓄物資の状況  

お問い合わせ

危機管理防災部 危機管理課 普及啓発担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 危機管理防災センター2階

ファックス:048-830-8129

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?