トップページ > 県政情報・統計 > 広報 > 広報紙・テレビ・ラジオ・ソーシャルメディア > 広報紙「彩の国だより」 > 「彩の国だより」令和7年2月号 > おいしく しお活しませんか?
ここから本文です。
食塩の過剰摂取は、高血圧症や心血管疾患、胃がん、食道がん、腎臓病などのリスクを高めます。
*1 県衛生研究所 令和4年国民健康・栄養調査中間報告(埼玉県分)
*2 埼玉県地域保健医療計画(第8次) 食塩摂取量の減少項目の目標値
トマトケチャップとポン酢のうまみ・酸味を生かして、食塩相当量1g未満に減塩。
豚こま切れ肉 … 150g
タマネギ … 2分の1個(100g)
サラダ油 … 小さじ2
片栗粉 … 小さじ1
A ポン酢(塩分25%カット) … 小さじ2
減塩ポイント!
A トマトケチャップ … 大さじ1
A 砂糖 … 小さじ1
ブロッコリースプラウト … 1パック
❶ タマネギを薄く切る
❷ フライパンに油を引き、タマネギが薄く色付くまで炒める
❸ 豚肉を加えて炒め、火が通ったら片栗粉を入れ、さらに炒める
❹ Aを加え、さっと混ぜ合わせる
❺ ブロッコリースプラウトを添えた器に ❹ を盛って出来上がり
★お好みでブラックペッパーなどをふりかけても!
エネルギー 225kcal
たんぱく質 14.7g
食塩相当量 0.55g
卵には塩分の入った調味料を使わずに減塩。
かにかまぼこと麺つゆでホッとする深い味わいです。
絹ごし豆腐 … 150g
卵 … 2個
A みりん … 大さじ1
A かつおだし(顆粒)(食塩無添加)… 5g
かにかまぼこ(減塩)… 60g
減塩ポイント!
ダイコン … 50g
大葉 … 2枚
麺つゆ(2倍濃縮塩分30%カット)… 小さじ2
減塩ポイント!
❶ ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でしっかりつぶす
❷ 卵とAを加えさらに混ぜ、かにかまぼこをほぐし入れる
❸ 大きくカットしたラップを食品保存容器の内側に敷き、❷ を流し入れて電子レンジで加熱(600W・4分)し、ラップを前後に畳み、両端をねじって閉じる
❹ 粗熱がとれたら、切り分けて器に盛り付け大葉、麺つゆをかけた下ろしたダイコンを添えて出来上がり
エネルギー 178kcal
たんぱく質 14.1g
食塩相当量 0.92g
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください