印刷

ページ番号:263866

掲載日:2025年2月1日

ここから本文です。

45~62歳の男性に大切なお知らせ \受けましたか?/ 風しんの抗体検査予防接種
無料は3月末まで

ワクチンのイラスト

公的な予防接種を受けられなかった年代が対象です。この年代の男性が抗体検査を受け、必要な予防接種を受けると、免疫を持つ人が増え、風しんの流行はなくなると言われています。

【問合せ】県感染症対策課
電話:048-830-7330

対象

昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性

期間

3月31日(月曜日)まで  ★予防接種まで済ませましょう

検査の流れ

STEP1 無料クーポン券を利用して抗体検査を受ける

★対象者へクーポン券が送付されています

無料検査の期限は市町村により異なります。発送状況など不明な点はお住まいの市町村にお問い合わせください。

STEP2 検査で免疫がないと結果が出た場合は予防接種を受ける

二次元コード

▲詳細ページ(別ウィンドウで開きます)

風しんとは

咳やくしゃみの飛沫を吸い込むことなどで感染します。発熱や発疹、関節痛などの症状があり、成人がかかると重くなることがあります。また、妊娠初期の女性が感染すると、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓に先天的な障害が起きる可能性があります。
あなた自身と、これから生まれてくる子どもを守るために抗体検査と予防接種を受け、感染を防ぎましょう。

先天性風疹症候群

風しんで影響が出る胎児の部位:目・耳・心臓

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する