• トップページ
  • センターの概要
  • 施設の利用
  • 講座・イベント
  • 情報ライブラリー
  • 相談室
  • 活動支援

With You さいたま > 講座・イベント > 講座終了報告 > 令和3年度 > メンズプロジェクト講演会

月曜日から土曜日

9時30分から21時

日曜日、祝日

9時30分から17時30分

毎月第3木曜日
年末年始(12月29日から1月3日)

ここから本文です。

ページ番号:207632

掲載日:2021年11月30日

メンズプロジェクト講演会「働きやすい職場って!?」

日時

場所

参加者

 

令和3年11月6日(日曜日) 13時30分から16時

 

埼玉県男女共同参画推進センター(With You さいたま)

 

40人
 

 

 第1部 講演「ハラスメント最新事情ー問われる働き方ー」

【講師】金子雅臣さん
繰り返されるハラスメントの事例紹介と法整備についてお話しいただきました。日本でもパワハラが法制化されたが、仕事上のハラスメントを全面的に禁止した国際労働期間(ILO)の条約をいまだ批准していない等、問題点も明らかにされました。また、ハラスメントが起こる職場の背後にある働き方の課題も見えてきました。

講師の金子雅臣さん【プロフィール】
一般社団法人職場のハラスメント研究所代表理事
 東京都産業労働局勤務を経て、2008年「職場のハラスメント研究所」を設立、所長として、執筆・講演活動を行っている。現在は、日本教育心理学会スーパーバイザー、千代田男女平等区民会議委員、葛飾区男女差別苦情処理委員など各種行政委員を務める。近著には「パワハラ・いじめ職場内解決の実践的手法」(日本法令2020)、「先生、それパワハラです!と言われないために」(教育開発研究会2020)がある。

第2部 対談「働きやすい職場って?!」金子雅臣さん×清田隆之さん

お二人の対談では、ハラスメントをハラスメントをした個人の問題にせず、組織として禁止するためのシステムを構築していく重要性などが話し合われました。
また、清田さんの元に相談者から届いたハラスメント系LINEの紹介がありました。
【清田隆之さんプロフィール】1980年東京都生まれ。文筆清田隆之さん業、恋バナ収集ユニット「桃山商事」代表。早稲田大学第一文学部卒業。これまで1200人以上の恋バナを聞き集め、「恋愛とジェンダー」をテーマにコラムやラジオなどで発信。『共同通信』『QJWeb』『日経doors』『すばる』『現代思想』など幅広いメディアに寄稿。朝日新聞beの人生相談「悩みのるつぼ」では回答者を務める。桃山商事としての著書に『二軍男子が恋バナはじめました。』(原書房)『生き抜くための恋愛相談』『モテとか愛され以外の恋愛のすべて』『どうして男は恋人より男友達を優先しがちなのか』(ともにイースト・プレス)、トミヤマユキコ氏との共著に『大学1年生の歩き方』(左右社)、単著に『よかれと思ってやったのに──男たちの「失敗学」入門』(晶文社)『さよなら、俺たち』(スタンド・ブックス)がある。女子美術大学非常勤講師。

参加者の声

  • ハラスメントの法整備の弱さなどの現状を知ることができて大変勉強になりました。男女平等は以前に比べてかなり進んだと思いますが、お話を聞いて、まだまだ一人ひとりの意識が変わらないと社会が変わらないということを強く思いました。貴重な話をありがとうございました。(30代・男性)
  • ハラスメント、暴力、差別を温存する構造、それを維持しようとするエライ人、男性や年長者による判断、ジャッジの理不尽さにあきれる思いです。同時に私も男性で上に立つ立場でもあるので、気をつけたい、何でも言える、言っていい、言ってもらえる関係性や環境を大切にしたいと思わされました。(30代・男性)
  • 職場にも3時のお茶の時間に女性が(お茶を)いれるという暗黙のルールがあります。なかなか言い出す人がおらず、そのままになっています。仕事内容は男性・女性とも同じなのにおかしなことです。(40代・女性)
メンズプロジェクト講演会チラシ(PDF:2,322KB)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

県民生活部 男女共同参画推進センター 事業担当

郵便番号330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心2‐2 ホテルブリランテ武蔵野3階

ファックス:048-600-3802

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?