ページ番号:259556

掲載日:2024年10月18日

ここから本文です。

戦没者の遺骨収集について

海外戦没者(硫黄島、沖縄を含む)は約240万人にのぼり、令和4年度末の時点で未収容の御遺骨は約112万柱になります。

戦没者の遺骨収集については、国が責務として実施しています。

「戦没者の遺骨収集の推進に関する法律」(平成28年法律第12号)

「戦没者の遺骨収集の推進に関する法律」が平成28年4月1日から施行されました。また、この法律に基づき、「戦没者の遺骨収集の推進に関する基本的な計画」が5月31日に閣議決定されました。

「戦没者の遺骨収集の推進に関する法基本的な計画」

この計画では、平成28年度から平成36年度(令和6年度)までの集中実施期間において、(1)平成29年度までに情報の収集に集中的に取り組むこと、(2)外務省、防衛省その他の関係行政機関との連携協力を図ること、(3)厚生労働省の指導監督の下、指定法人が民間団体等の協力を得ながら、遺骨収集を実施することなどについて定めていました。 

(詳細については厚生労働省のホームページをご覧ください)

「戦没者の遺骨収集の推進に関する基本的な計画」の変更について

令和5年6月に「戦没者の遺骨収集の推進に関する法律の一部を改正する法律」(令和5年法律第55号)が成立し、戦没者の遺骨収集に関する集中実施期間が令和11年度まで延長されました。

延長に伴い、収集実施計画の策定、関係国との連携推進や遺骨鑑定の迅速化等、基本計画の変更を行いました。

(詳細については厚生労働省のホームページをご覧ください。)

御遺骨の身元特定のためのDNA鑑定

厚生労働省では、戦没者遺骨を御遺族のもとへお返しするため、御遺族からの申請に基づいて国の費用負担で身元特定のためのDNA鑑定を行っています。

(詳細については厚生労働省のホームページをご覧ください。)


お問い合わせ

福祉部 社会福祉課 援護恩給担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4782

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?