埼玉県議会 県議会トップ画像

本会議及び予算特別委員会の生中継・録画中継をご覧になれます。

会議録の内容を、検索したい言葉や発言者などで検索できます。

ここから本文です。

ページ番号:260214

掲載日:2024年10月23日

令和6年9月定例会 一般質問 質疑質問・答弁全文(高橋稔裕議員)

渋沢って、埼玉らしい-渋沢栄一起業家サロン(仮称)を埼玉県の産業と起業の起爆剤に-起業家と起業家・アイデア・情報・企業をつなげる体制を!-

Q 高橋稔裕 議員(自民)

渋沢栄一起業家サロン(仮称)のコンセプトは、オープンイノベーションの創出、促進、スタートアップの創出、成長支援、イノベーション人材の育成でございます。その核としてリアル拠点となるサロンをさいたま新都心に開設すると聞いております。
それでは、まず全体のことで1点。
オープンイノベーションでは当然ですが、スタートアップを志向する方とオープンイノベーション機能との情報共有は必要なことで、イノベーション人材の育成についても同じ、互いに連携した方が当然、化学反応を起こす可能性が高まります。
どこが担うのか。当然、リアル拠点であります。
誰が担うのか。当然、データを管理するシステムは必要ですが、リアル拠点に詰める人が担うものと考えます。
大事業を遂行するとき、最後は一人の人が情熱とプライドをかけてやり抜くかということに尽きます。
三つの取組、いずれも気のきいたこのサロンの所長が言うのだから、まず、1回は会ってみようと思わせるような顔の見えるサロンの長が常駐し、どう人と人、企業と企業をつなぎ止め、つなぎ合わせられるかをいつも考えているような、それを支えるチームが必要と考えます。
行くたびに違う人が対応するのではなく、最初から最後まで対応できるような体制を作るべきと考えます。産業労働部長、いかがでしょうか。

A 目良聡 産業労働部長

サロンからイノベーションを次々と生み出していくには、議員御指摘のとおり、単なる場の提供ではなく、人や企業の交流を促す人材が重要と考えております。
そこでサロンでは、利用者同士をつなぎ、化学反応を起こすことができるサロンの顔となる人材をコミュニティマネージャーとして配置する予定です。
このほか、サロン利用者と外部関係者とをつなぐ地域連携コーディネーターや、成長をサポートするスタートアップアドバイザー等、充実した支援体制を整えてまいりたいと考えています。 コミュニティマネージャーがこれらの人材をまとめ、ワンチームとなって利用者に寄り添った対応ができるサロンを構築してまいります。

 

  • 上記質問・答弁は速報版です。
  • 上記質問・答弁は、一問一答形式でご覧いただけるように編集しているため、正式な会議録とは若干異なります。
  • 氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。 

お問い合わせ

議会事務局 政策調査課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 議事堂1階

ファックス:048-830-4923

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?