トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 県民生活部 > 県民生活部の地域機関 > 消費生活支援センター > 相談事例・年報 > 相談事例 > 投資・金融・保険 > 保険契約 勧められるままに契約してトラブルに!
ページ番号:192354
掲載日:2021年2月20日
ここから本文です。
事例(80歳)
保険が満期を迎える頃、自宅に来た外交員に「利率が良い保険がある」と勧められ、今入っている保険を継続するようなものだと思い、満期の保険の一部を充てて、一時払いで300万円を支払った。後日、家の者が書類を見て初めて外貨が絡む複雑な保険商品で、元本割れのリスクもあることが分かった。思ったものと違うので契約を無効にしてほしい。
事例(79歳)
死亡保険が間もなく満期を迎えるが、その保険会社の担当者が自宅を訪れ「80歳になったら加入できない医療保障がある」と、保険の転換をしきりに勧める。後日、近々満期を迎える保険に加入中の他2社からも、まったく同じ内容の案内が届いた。何か保険の制度が変わったのか。応じなくてはならないのか。
加入中の生命保険が満期を迎えるにあたり、改めて保険や金融商品などの契約を勧められ、商品の内容をよく理解しないまま契約し、トラブルになるケースがあります。契約内容について、どのように変わるのか確認し、自分に合った商品を選ぶようにしましょう。
※保険の転換とは、契約していた保険の積立部分や積立配当金を「転換価格(下取り価格)」として新しい契約の一部に充当する方法です。転換契約の際は以下の点に注意が必要です。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください