トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 東部地域振興センター > 東部地域のNPO法人 > 元気!なNPO法人レポート > 「防ぎうる心停止をなくしたい」 特定非営利活動法人つなぐいのちの輪バイタルネットジャパン を紹介します。
ページ番号:248538
掲載日:2024年2月9日
ここから本文です。
特定非営利活動法人つなぐいのちの輪バイタルネットジャパンは、市民の健康増進と安全、安心な社会生活に寄与することを目的として、一般のかたから医療従事者まで、それぞれの立場に合わせた救命講習を実施しています。
令和6年1月26日(金曜日)、吉川市老人福祉センターぱれっとの職員のかた(10名)を対象に実施された、胸骨圧迫(心臓マッサージ)やAED(自動体外式除細動器)の使い方を学習する講習を見学しました。
受講者は一人一体のトレーニングキットを使用し、AEDを用いた救命処置を体験しました。実際に人が当然倒れた場面を想定し、二人一組で交代しながら、絶え間ない胸骨圧迫を練習する場面もありました。
最後には「誰かが倒れた時には、完璧でなくていいので勇気を持って声をかけ、できることをしてください。」と講師から話がありました。
「実技形式で受講できてよかったです。最初は無駄な動きが多かったですが、最後はスムーズな動きで心臓マッサージができるようになりました。」
「多くのコンビニにはAEDが設置されていることを初めて知りました。送迎の仕事中に、AEDが必要となったら近くのコンビニを利用しようと思います。」
「5〜6年前に同じような内容の研修を受講しましたが、忘れてしまっていることが多かったです。いざという時に対応できるように、定期的に受講することが大切だと思いました。」
前田講師)講習の中では必ず「この会場にあるAEDの場所を知っていますか?」と参加者に聞きます。まず身近なAEDの場所を知ることの重要性を伝え、次に一般的な救命方法を学んでいただき、職場や学校、地域など、自分たちの環境でどのように実践するか考えてもらうようにしています。
対象者:どなたでも(ご家族・親子・友達と一緒に参加可能)
講習料金:無料
会場:さいたま市立中央図書館 イベントホール
日時:以下のとおり(同内容の講習を6回開催)
佐藤代表)さいたまPUSHでは、お子様でも楽しく学べる心肺蘇生の体験講習をとおして、学校の友人や職場の同僚、そして家族で命の大切さについて考えられる機会を提供してます。繰り返し講習会に参加して学習を希望される方、高校生からは指導者として参加を希望される方も歓迎してます。皆さまの学校や職場での講習会の開催依頼も随時受け付けてますので、遠慮なくご相談ください。
令和5年10月18日、「知事のふれあい訪問」で大野知事も講習に参加しました!
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください