トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 南西部地域振興センター > 防犯・防災 > わがまち防犯隊 > 西地区町内会自主防犯グループ(ふじみ野市)
ページ番号:140932
掲載日:2024年3月6日
ここから本文です。
今回はふじみ野市西地区町内会自主防犯グループの皆さまの防犯パトロールをご紹介します。
団体名:西地区町内会自主防犯グループ
取材日時:平成30年9月11日(火曜日)午後2時00分~
活動:防犯パトロール
当日の参加者数:約6名
パトロール方法:月4回、1グループ5~6人、コースは町内会全域で実施
A午後2時30分~3時30分(小学生の下校時に合わせて通学路中心)、B午後5時00分~6時30分(住宅街)、C午後6時00分~7時30分(公園、住宅街等)
西地区町内会・山﨑藤子会長にお話を伺いました!
平成14年4月に、自転車盗難・車上狙い等が増えてきたので、町内会で提案してパトロールに参加してくれる人を募って立ち上げました。
50人くらい参加しています。町内会役員、子供会、老人会、社協、他に町内会加入者の一般の人たちです。
町内会の人たちの協力なしではできませんので、感謝しています。
蛍光ジャンパー、ベスト、帽子、防犯灯、拍子木等携帯でパトロールしています。
子供に対する声かけ事案(不審者)、空き巣、自転車盗等に対して時間帯を分けています。
町内に二カ所ある花壇の水やりを毎日実施し、不審者が近寄りがたく犯罪の抑止力になると思います。地域の目ですね。街をきれいにしています。
車・自転車等の信号無視、スマホのながら運転をよく見かけますが、注意した方が良いのか迷っています。
良かったことは、犯罪が減少したと市から報告があったことです。
また、地域の人達とのつながりができました。わんわんパトロール、青パトパトロールにも参加しています。
見える防犯活動をモットーに自分達のまちは自分達で守る、安全で安心な街づくりを目指す。
これからも続けていきたいと思います。
地域の目を意識した防犯活動が印象的でした!
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください