トップページ > 健康・福祉 > 公衆衛生 > 建築物の衛生 > 建築物衛生/建築物衛生管理研修会

印刷

ページ番号:10039

掲載日:2025年2月5日

ここから本文です。

建築物衛生/建築物衛生管理研修会

令和6年度埼玉県建築物衛生管理研修会について(終了しました)

令和6年度埼玉県建築物衛生管理研修会を下記のとおり開催しました。

また、県電子申請・届出サービスから録画データの動画視聴をお申込いただいた方には、動画配信(YouTube限定公開)のURLを2月5日にメールで通知しました(配信期間:令和7年3月31日まで)。

  • 日時:令和7年1月28日(火曜日)14時から16時
  • 会場:埼玉会館 小ホール(さいたま市浦和区高砂3-1-4)
  • 内容
  1. 「建築物衛生法の概要と最近の政省令改正について」
  2. 「埼玉県から始まった建築物IPM  その現状と課題について」

(1) 平成13年「埼玉県における県有施設・樹木の消毒等に関する取組方針」発表から、平成20年 建築物衛生法「建築物における維持管理マニュアル」発表まで

(2) 建築物IPMの基本事項

(3) 現状の課題と今後の展望

過去の研修会資料

お問い合わせ

保健医療部 生活衛生課 環境衛生・ビル監視担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-824-2194

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する