ページ番号:252586
掲載日:2024年11月5日
ここから本文です。
受講を希望する場合には、対象者、申込方法等をご確認のうえ、各自でお申込ください。
研修についてご不明な点がございましたら、主催者へお問合せください。
なお、下記の研修は、埼玉県主任介護支援専門員更新研修の受講要件となる法定外研修(1単位)です。
日時 | 実施方法 | 対象者 | 定員 | 研修概要 | 申込方法 | 主催者 |
令和6年5月12日(日曜日)9時~16時、 |
集合型(埼玉県立大学) | 専門職連携について学びたい方 | 抽選で15名 | チームビルディング研修 |
県立大学のホームページよりお申込みください。 |
埼玉県立大学専門職連携教育研修センター(048-973-4114) |
令和6年6月1日(土曜日)9時30分~16時30分、 |
集合型(埼玉県立大学) | 専門職連携について学びたい方 | 抽選で20名 | ファシリテータ研修 |
県立大学のホームページよりお申込みください。 |
埼玉県立大学専門職連携教育研修センター(048-973-4114) |
令和6年6月8日(土曜日)13時30分~17時 | 集合型(秩父宮記念市民会館けやきフォーラム)とオンラインの併用 | 介護支援専門員(勤務地不問)等 | 集合150名、オンライン90名(先着順) | ちちぶ地域医療介護連携研修会 |
申込専用のGoogleフォームまたは、申込用紙に必要事項を記入しファックスでお申込みください。 |
ちちぶ在宅医療・介護連携相談室等(0494-25-5013) |
令和6年6月10日(月曜日)~令和6年6月28日(金曜日) | オンラインで動画の視聴 | 介護支援専門員(勤務地不問) | 先着順300名 | スキルアップ研修①(人材育成・事例検討の方法に関する研修 現場の実践者だからこそ取り組める人材育成) |
協会HPスキルアップ研修ページのフォームよりお申し込みください。 |
埼玉県介護支援専門員協会(048-835-4343) |
令和6年6月14日(金曜日)10時~17時、 |
Zoom | 専門職連携について学びたい方 | 抽選で30名 | IPWを促進するF-SOAIP研修 |
県立大学のホームページよりお申込みください。 |
埼玉県立大学専門職連携教育研修センター(048-973-4114) |
令和6年6月27日(木曜日) 13時15分~17時30分 |
Zoom | (1)神川町内に所在する介護保険サービス事業所に所属する介護支援専門員 (2)神川町と介護予防支援業務委託契約を締結している居宅介護支援事業所に所属する介護支援専門員 (3)神川町被保険者を担当する介護支援専門員 |
30名程度 | 再確認!ケアプラン作成のワンツースリーⅠ(仮題) ~情報収集から課題抽出・目標設定までの流れ~ |
主催者から該当事業所へ通知するので、添付された様式を用いてファックスでお申し込みください。 | 神川町保険健康課地域包括支援センター(0495-74-1155) |
令和6年7月12日(金曜日) 13時30分~15時30分 | 集合型 | 市域内及び近隣市町村の事業所に勤務する介護支援専門員 | 先着80名 | 介護報酬改定及び課題分析標準項目改正について | 主催者にファックスまたはメールでお申し込みください。 |
富士見市地域包括支援センター |
令和6年7月12日(金曜日) 13時30分~16時30分 | 集合型(緑区役所大会議室) | 緑区内の事業所に勤務する介護支援専門員 |
参加希望者全員 25名程度 |
第2回さいたま市緑区ケアマネ交流会 | 緑区内の居宅介護支援事業所にお知らせを送付しますので、書面にて返信、お申し込みください。 | さいたま市緑区南部圏域地域包括支援センター浦和しぶや苑(048-876-1770) |
令和6年7月12日(金曜日) 13時30分~16時30分 | 集合型(与野本町コミュニティセンター) | 市域内外の委託先事業所の介護支援専門員・主任介護支援専門員 | 70名 | 第1回浦和区四包括合同ケアマネサロン |
主催者宛にファックス(048-813-7731)にてお申し込みください。 |
浦和区東部圏域地域包括支援センタースマイルハウス浦和(048-813-7710) |
令和6年7月24日(水曜日)9時30分~12時30分 | 集合型(鶴ヶ島市役所5階会議室) |
鶴ヶ島市内の事業所に勤務する介護支援専門員、 鶴ヶ島市が介護保険の保険者であって、在宅サービスを利用している方のケアプラン作成を担当している介護支援専門員 |
40名程度(抽選) | 令和6年度鶴ヶ島市介護支援専門員研修会 | 鶴ヶ島市内の居宅介護支援事業所等には個別に送付する、もしくは、地域包括支援センターや市の窓口で配布するチラシに記載のフォームよりお申込みください。 | 鶴ヶ島市、鶴ヶ島市地域包括支援センター(049-271-1111) |
令和6年7月25日(木曜日)10時~12時 | 集合型研修(桶川市地域福祉活動センター集会室) | 桶川市内の居宅介護支援事業所の介護支援専門員及び桶川市地域包括支援センター職員 | 30名程度 | 令和6年度第1回桶川市ケアマネジャー研修 | メール又は窓口にてお申込みください。 | 桶川市役所 高齢介護課(048-788-4938) |
令和6年7月25日(木曜日)13時30分~15時30分 | Zoom | 川口市内(中央・西・横曽根地域内)の居宅介護支援事業所と、中央・西・横曽根地域包括支援センターと介護予防支援業務委託契約を締結している居宅介護支援事業所に勤務する介護支援専門員 | 40名程度 | 中央・横曽根・西地区合同ケアマネ勉強会(法定外研修) | 主催者から、川口市内(中央・横曽根・西地域内)の居宅介護支援事業所と、中央・西・横曽根地域包括支援センターと介護予防支援業務委託契約を締結している居宅介護支援事業所へ通知するので、添付された様式を用いてファックスでお申し込みください。(048-258-1752) | 川口市中央地域包括支援センター(048-258-1750) |
令和6年8月1日(木曜日) 13時15分~17時30分 |
Zoom | (1)神川町内に所在する介護保険サービス事業所に所属する介護支援専門員 (2)神川町と介護予防支援業務委託契約を締結している居宅介護支援事業所に所属する介護支援専門員 (3)神川町被保険者を担当する介護支援専門員 |
30名程度 | 再確認!ケアプラン作成のワンツースリーⅡ(仮題) ~課題抽出・目標設定からモニタリング・目標の再設定まで~ |
主催者から該当事業所へ通知するので、添付された様式を用いてファックスでお申し込みください。 | 神川町保険健康課地域包括支援センター(0495-74-1155) |
令和6年8月5日(月曜日)~令和年8月23日(金曜日) | オンラインで動画の視聴 | 介護支援専門員(勤務地不問) | 先着順300名 | スキルアップ研修②(ケアマネジメントに関する研修) |
協会HPスキルアップ研修ページのフォームよりお申し込みください。 |
埼玉県介護支援専門員協会(048-835-4343) |
令和6年8月7日(水曜日)午後 | 集合型(毛呂山町保健センター) | 毛呂山町内に所在する介護保険サービス事業所に所属する介護支援専門員、主任介護支援専門員 | 30名 | ゲートキーパー研修 | 主催者宛にお申し込みください。 | 毛呂山町地域包括支援センター(049-295-2112) |
令和6年8月9日(金曜日)13時30分~16時40分 | 伊奈町ふれあい福祉センター会議室 | 伊奈町の方を担当している居宅支援事業所の介護支援専門員 | 25名程度(多い場合は抽選) | 伊奈町ケアマネジャー研修会 | 主催者から該当事業所へ通知するので、添付された様式を用いてファックスでお申し込みください。(048-795-4901) | 伊奈町南部地域包括支援センター(048-795-4900) |
令和6年8月9日(金曜日)13時30分~16時 |
集合型(横瀬町町民会館大会議室 )とオンラインの併用 ※法定外研修に該当するのは、集合型で参加した場合のみです。 |
介護支援専門員、医療・介護等関係者等 |
会場50名、 リモート90名 (定員を超えた場合には抽選) |
令和6年度横瀬町ケアマネジメントスキルアップ研修会 |
参加申込フォームよりお申し込みください。 https://forms.gle/Sox12sQ27CinMEqn8 ファックス、電話での受付はしません。 |
横瀬町地域包括支援センター(0494-25-0281) |
令和6年8月21日(水曜日) 9時30分~17時 |
集合型(さいたま市宇宙劇場) | 福祉・保健・医療機関、行政、中核機関等の相談支援担当者 | 60名(先着順) | 第40回支援者のための成年後見活用講座 | 下記リンクより、お申込み下さい。 https://forms.gle/79UieVFNPHZq6KxK8 |
公益社団法人埼玉県社会福祉士会権利擁護センターぱあとなあ埼玉(048-857-1717) |
令和6年8月29日(木曜日)13時20分~16時45分 | 集合型(岩槻駅東口コミュニティーセンター4階 多目的ルームA) | 岩槻区内の事業所に勤務する主任介護支援専門員及び介護支援専門員 | 60名程度 | 令和6年度さいたま市岩槻区介護支援専門員研修 | 主催の地域包括支援センターから岩槻区内の居宅介護支援事業所に案内状及び出席連絡票を送付します。出席希望者は、送付された出席連絡票を担当圏域の地域包括支援センターにファックスやEメールなどで返信してください。 | 岩槻区3地域包括支援センター(北部圏域松鶴園・中部圏域社協岩槻・南部圏域白鶴ホーム)(048-795-2653) |
令和6年9月11日(水曜日) 13時30分~17時 |
集合型(入間市健康福祉センター 301.302会議室) | 入間市内外の主任介護支援専門員及び介護支援専門員(入間市介護支援専門員会員) | 50名 | ケアラーの現状とケアラーを支える支援について |
入間市介護支援専門員協会会員事業所にメールにて案内を配信します。申込用紙に記入し、入間市金子地区地域包括支援センターまでファックスしてください。 |
入間市高齢者支援課(04-2964-1111) |
令和6年9月15日(日曜日)10時~17時、 |
集合型(埼玉県立大学) | 専門職連携について学びたい方 | 抽選で15名 | 多職種チームによる実践事例研修 |
県立大学のホームページよりお申込みください。 |
埼玉県立大学専門職連携教育研修センター(048-973-4114) |
令和6年9月17日(火曜日)14時~16時 | 集合型(志木市総合福祉センター401・402会議室) | 市域内及び近隣市内の事業所に勤務する介護支援専門員 | 先着順40名 | 2024年度ケアマネスキルアップ研修 第2弾「依存症の方とその家族をチームで支えるポイントについて」 | 申込用紙に必要事項を記入の上、ファックスで申し込み(048-235-7842) | 志木市地域包括支援センターせせらぎ(048-485-2113) |
令和6年9月18日(水曜日)18時30分~20時50分 |
集合(秩父宮記念市民会館けやきフォーラムA~D)及びZOOMの併用 ※修了証発行は集合参加のみ |
本研修のテーマに興味のある方(勤務地不問) |
集合80名 ZOOM90名 |
令和6年度第2回ちちぶ地域医療介護連携研修会 | 専用の申し込みフォーム(https://forms.gle/PiV2NL4ksLh6Ue7K9)よりお申し込みください。 | ちちぶ在宅医療・介護連携相談室(0494-25-5013) |
令和6年9月19日(木曜日)14時~17時 | 集合型(杉戸町役場第1庁舎3階会議室) | 町内の事業所に勤務する介護支援専門員等 | 40名程度 | 杉戸町ケアマネジャー研修会 | 事業所ごとに参加者をとりまとめ、主催者宛に申込する。 | 杉戸町役場高齢介護課(0480-33-1111) |
令和6年9月24日(火曜日)~令和6年10月15日(火曜日) | オンラインで動画の視聴 | 介護支援専門員(勤務地不問) | 先着順300名 | スキルアップ研修③(多職種連携に関する研修) |
協会HPスキルアップ研修ページのフォームよりお申し込みください。 |
埼玉県介護支援専門員協会(048-835-4343) |
令和6年9月27日(金曜日)13時~17時 | 集合型(新座市民会館大ホール) | ①新座市、志木市、朝霞市内の事業所に勤務する介護支援専門員 又は ②新座市が介護保険の保険者である方のケアプラン作成を担当している介護支援専門員 |
300名(定員を超えた場合、市外事業所からの申込み分は抽選) | 介護給付適正化に資するケアマネジメント研修 |
申込書に必要事項を記載し、メール又はファックス (申込書については、対象者にメールにて送付) |
新座市役所介護保険課(048-424-5361) |
令和6年9月27日(金曜日)14時~17時15分 | 集合型研修(所沢市役所研修室) | (1)所沢市内居宅介護支援事業所所属の介護支援専門員 (2)所沢市内地域包括支援センター所属の職員 |
36名(抽選) | リハビリテーションと福祉用具の選び方 | 主催者宛にメールで申し込み(必要事項はHP、告知メールに記載) | 所沢市役所介護保険課(04-2998-9420) |
令和6年9月28日(土曜日)9時30分~17時、 令和6年10月26日(土曜日)9時30分~16時20分、 令和6年11月30日(土曜日)9時30分~16時40分 |
Zoom | 埼玉県社会福祉士会会員、市町村、地域包括支援センター等の現任者等 | 50名(先着順、一部優先順位あり) | 2024年度 高齢者虐待対応現任者標準研修 |
下記リンクより、お申込み下さい。 |
公益社団法人埼玉県社会福祉士会権利擁護センターぱあとなあ埼玉(048-857-1717) |
令和6年10月5日(土曜日)9時~16時、 令和6年10月19日(土曜日)9時~16時、 令和6年10月26日(土曜日)9時~16時 |
Zoom | 専門職連携について学びたい方 | 抽選で20名 | 多職種チームによる実地実習(専門職連携実習:IPW実習) |
県立大学のホームページよりお申込みください。 |
埼玉県立大学専門職連携教育研修センター(048-973-4114) |
令和6年10月15日(火曜日)13時30分~16時30分 | 集合型(行田市商工センター403号室) | 行田市内に勤務する介護支援専門員 | 先着30名 | 行田市介護支援専門員資質向上研修会 | 対象事業所にメールでお送りする、研修会チラシのQRコードをスマートフォンで読み取り、必要事項をご入力の上、お申し込みください。 | 行田市地域包括支援センターほんまる(048-547-7761) |
令和6年10月17日(木曜日)13時~16時 | 集合型(ウエスタ川越 1階多目的ホールBCD) | 川越市内の事業所に勤務する介護支援専門員 | 100名 | 川越市地域包括支援センター合同介護支援専門員研修会 | 担当圏域包括あてにメールでお申し込みください。 | 川越市役所地域包括ケア推進課、地域包括支援センターかすみ等(049-234-8181) |
令和6年10月17日(木曜日)18時30分~20時30分 | 集合型(杉戸町役場 第一庁舎3階会議室) | 幸手市・杉戸町に勤務または在住している者 | 20名前後 | 介護支援専門員研修 |
研修会チラシQRコードよりお申し込みください。 |
北葛北部医師会(0480-42-4488) |
令和6年10月18日(金曜日)13時30分~15時30分 | オンライン | 上尾市の介護保険事業に携わる介護支援専門員 | 100名 | 疾患と障害支援制度や実際について | ケアマネの会あげお メールアドレスにお申し込みください。(careplantama@gmail.com) | 上尾市高齢介護課(048-775-6473) |
令和6年10月21日(月曜日) 13時15分~17時30分 |
Zoom | (1)神川町内に所在する介護保険サービス事業所に所属する介護支援専門員 (2)神川町と介護予防支援業務委託契約を締結している居宅介護支援事業所に所属する介護支援専門員 (3)神川町被保険者を担当する介護支援専門員 |
30名程度 | ケアマネのためのストレスマネジメント(仮題) | 主催者から該当事業所へ通知するので、添付された様式を用いてファックスでお申し込みください。 | 神川町保険健康課地域包括支援センター(0495-74-1155) |
令和6年10月24日(木曜日) 18時~21時 |
集合型(県立大学)とオンライン(Zoom)の併用 | 対人支援を行っている人、または対人支援に関心のある人 | 抽選で10名 | 対人支援における実践の課題を研究的手法で捉えよう! | 埼玉県立大学ホームページのフォームよりお申込みください https://www.spu.ac.jp/society/open-lecture/ |
埼玉県立大学専門職連携教育研修センター(048-973-4114) |
令和6年10月31日(木曜日) 19時~21時 |
集合型(上柴公民館 大会議室1) | 介護支援専門員・主任介護専門員・医師・看護師・薬剤師等の多職種(深谷・寄居と周辺地域) | 50名程度(先着順) | 令和6年度在宅緩和ケア連携推進多職種研修「本当に知ってる⁈介護保険とケアマネ業務 ~医療・介護の相互理解に向けて~」 |
参加申込フォーム(https://forms.gle/C1kb1npq8Xo95PTP8) または主催者へ電話での申込 |
深谷寄居医師会・深谷寄居在宅医療連携室(048-501-5951) |
令和6年11月11日(月曜日) 14時~16時 |
集合型(志木市役所大会議室3-3) | 市域内外の給付管理をおこなっていただいている主任介護支援専門員 | 50名 | 主任介護支援専門員研修 | 下記URLよりお申込みください https://logoform.jp/form/oyr6/752900 |
志木市主任ケアマネ部会(048-473-1395) |
令和6年11月13日(水曜日) 14時~16時 |
集合型(ワークヒルズ羽生 大会議室) | 市内の事業所に勤務する介護支援専門員及び羽生市ケアマネ会会員 | 50名程度 | 令和6年度 羽生市認知症対応研修 | 主催者宛にメールまたは、ファックスにてお申込みください。 | 羽生市役所高齢介護課(048-561-1121) |
令和6年11月15日(金曜日) 14時~16時30分 |
集合型 | 蕨市内で勤務する介護支援専門員又は開催地域包括と委託契約をしている事業所の介護支援専門員 | 25名(先着) | R6年第2回ミニケアマネ会「ヤングケアラー研修」 | 主催者まで直接電話にて申し込み (11月8日(金曜日)締切) | 蕨市第二地域包括支援センター(048-290-8587) |
令和6年11月18日(月曜日)~令和6年12月6日(金曜日) | オンラインで動画の視聴 | 介護支援専門員(勤務地不問) | 先着順300名 | スキルアップ研修④(認知症に関する研修) |
協会HPスキルアップ研修ページのフォームよりお申し込みください。 |
埼玉県介護支援専門員協会(048-835-4343) |
令和6年11月19日(火曜日)13時30分~15時30分 | 集合型(毛呂山町役場) | 毛呂山町内に所在する介護保険サービス事業所に所属する介護支援専門員、主任介護支援専門員 | 20名 | 災害時のケアマネジメントについて | 主催者から該当事業所へ通知します。添付された様式を用いてお申し込みください。 | 毛呂山町地域包括支援センター(049-295-2112) |
令和6年11月21日(木曜日)13時30分~16時 | 集合型(志木市総合福祉センター1階ホール) | 志木市内高齢者の在宅介護を支援する介護・福祉関係者等 | 25人程度 | ACP支援者研修 | 申込みフォームからお申し込みください。(https://logoform.jp/form/oyr6/752943) | 志木市役所長寿応援課(048-473-1395) |
令和6年11月26日(火曜日)9時30分~11時45分 | 集合型(坂戸市文化会館、第1会議室) | 坂戸市内の居宅介護支援事業所の介護支援専門員及び、近隣市町村は応相談。 | 40名 | メンタルヘルス研修 | 坂戸市西部地域包括支援センター宛にファックスでお申し込みください。(049-282-4598) | 坂戸市地域包括支援センター(049-282-4592) |
令和6年11月28日(木曜日)13時30分~15時30分 | 集合型 | 市内在住在勤の(主任)介護支援専門員 | 3~7名程度(抽選) | 令和6年第1回介護支援専門員資質向上のための法定外研修 |
主催者あてに、ファックス(048-596-1138)にてお申し込みください。 様式は任意ですが、返信先の連絡先等を必ず明記してください。 |
鴻巣ケアマネ連絡会(048-596-1137) |
令和6年12月11日(水曜日) 14時~17時 |
集合型(杉戸町役場第1庁舎3階会議室) | 町内の事業所に勤務する介護支援専門員等 | 40名程度 | 杉戸町ケアマネジャー等研修会 | 主催者宛に事業所ごとに参加者をとりまとめ申込する。 | 杉戸町役場高齢介護課(0480-33-1111) |
令和6年12月13日(金曜日) 13時30分~15時30分 |
Zoom | さいたま市見沼区内事業所に勤務する介護支援専門員 | 50名程度 | 見沼区地域包括支援センター合同ケアマネジャー勉強会 | さいたま市見沼区内事業所に地域包括支援センターから案内を出し、参加者を募ります。他市、他区の方は主催者宛に相談ください。 | 見沼区南部圏域 地域包括支援センター敬寿園(048-681-5151) |
令和6年12月16日(月曜日) 13時~16時30分 |
集合型(産業文化センター 多目的ホール) | 朝霞市・志木市・新座市内の事業所に勤務する介護支援専門員 | 100名(定員を超えた場合、市外からの申込分は抽選) | 令和6年度 介護給付適正化に係るケアマネジメント研修 |
申込書に必要事項を記載し、メールまたはファックスしてください。 申込書については、対象の事業所にメールにて送付します。 |
朝霞市役所長寿はつらつ課(048-463-1719) |
令和6年12月17日(火曜日) 13時~16時30分 |
集合型(埼玉建産連研修センター大ホール) | 県内の事業所に勤務する介護支援専門員等 | 先着100名 |
令和6年度地域包括ケアシステム実践者向け研修事業 ケアマネジャー向け自立支援研修 |
下記のフォームからお申し込みください。 https://business.form-mailer.jp/fms/dcfea6f8257234 |
埼玉県福祉部地域包括ケア課(048-830-3256) |
令和6年12月17日(火曜日) 14時~17時 令和6年12月24日(火曜日) 14時~17時 |
集合型研修(所沢航空発祥記念館) | (1)所沢市内居宅介護支援事業所所属の介護支援専門員 (2)所沢市内地域包括支援センター所属の職員 |
20名(抽選) | 適切なケアマネジメント手法の考え方 疾患の視点編 | 主催者宛にメールで申し込み(必要事項はホームページ、告知メールに記載します。) | 所沢市介護保険課(04-2998-9420) |
令和6年12月26日(木曜日) 13時~16時30分 |
集合型 | 市域内の事業所に勤務する主任介護支援専門員 | 50名 | 令和6年度 主任介護支援専門員法定外研修 | 主催者宛にファックスでお申し込みください。(048-836-3507) | さいたま市桜区南部圏域地域包括支援センターザイタック(048-836-3503) |
令和7年1月21日(火曜日) 13時~16時 令和7年2月12日(水曜日) 14時~16時 令和7年2月18日(火曜日) 14時~16時 |
Zoom | 社会福祉施設及び事業所(高齢・障害・児童・保育)、市町村社協等において部下・後輩等の指導を行っている方、または行う予定のある方 | 20名(抽選) | スーパービジョン実践研修 | 埼玉県社会福祉協議会研修管理システムよりお申し込みください。(https://www.shakyo-kensyu.jp/saitama/) | 埼玉県社会福祉協議会研修開発部福祉研修課(048-822-1190) |
令和7年1月21日(火曜日) 14時~17時 令和7年1月28日(火曜日) 14時~17時 |
集合型研修(所沢航空発祥記念館) | (1)所沢市内居宅介護支援事業所所属の介護支援専門員 (2)所沢市内地域包括支援センター所属の職員 |
20名(抽選) | 適切なケアマネジメント手法の考え方 生活支援の視点編 | 主催者宛にメールで申し込み(必要事項はホームページ、告知メールに記載します。) | 所沢市介護保険課(04-2998-9420) |
令和7年1月22日(水曜日) | Zoom | 介護支援専門員(勤務地不問) | 先着順90名 | スキルアップ研修⑤(地域づくりに関する研修) |
協会HPスキルアップ研修ページのフォームよりお申し込みください。 |
埼玉県介護支援専門員協会(048-835-4343) |
埼玉県主任介護支援専門員更新研修の受講要件である法定外研修1単位に該当するかどうかは、県と主任介護支援専門員更新研修を実施する指定研修実施機関が協議して要件を満たしているか確認のうえ決定します。
つきましては、法定外の研修として実施予定のものがありましたら、受講者募集開始日の1か月前を目途に、下記の提出書類を当課まで御提供くださいますようお願いいたします。
主催者 |
埼玉県、市町村、地域包括支援センターや職能団体等 職能団体等とは、都道府県、市町村、地域包括支援センター、日本介護支援専門員協会、埼玉県介護支援専門員協会、社会福祉協議会、日本ケアマネジメント学会又は「介護支援専門員実務研修受講試験事業実施要綱(平成27年2月12日付け老発0212第2号厚生労働省老健局長通知)」の3「対象者」1(ア)に定める資格の職能団体(例:社会福祉士会、看護協会、理学療法士会等)に加え、地域の介護支援専門員連絡(協議)会等、主に介護支援専門員で構成されている団体を指します。(全国組織など、上部団体に加盟しているかどうかは問いません。) |
研修内容 |
介護支援専門員の資質の向上に必要なケアマネジメントに関する内容が主であること。 |
開催方法 |
1回2時間以上で1単位とする。レポートや課題回答は不要。
1回2時間以上で1単位とする。課題やレポート又は研修振り返りシート等の提出により受講確認され、修了証(又は受講証明)が発行される研修に限る。 |
その他 | 地域や事業所内での個別の事例検討会や勉強会、地域ケア会議、認定調査員研修、介護初任者研修、認知症介護に係わる法定研修などは、対象となりません。 |
埼玉県高齢者福祉課介護人材担当(メール:a3240-18@pref.saitama.lg.jp)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください