印刷

ページ番号:263610

掲載日:2025年1月17日

ここから本文です。

家庭の省エネ実践講座

県では、建物や住宅の断熱など、建築に関する専門的知識や実践ノウハウを有する団体等と連携して、県民の皆様を対象として、建物や住宅の断熱など建築に関する専門的な講座やセミナー、体験会を開催しています。

断熱改修ワークショップ

実際に自治会館を会場として、床と壁の断熱やアルミサッシの内側に内窓作りなど、参加者が一緒に手を動かして体験できる、断熱改修ワークショップを開催しました。

日時

令和6年11月17日(日)10:00~15:00

場所

辰新田集会場(埼玉県宮代町本田4-8-13)

開催の様子

【内窓作りの様子】

内窓づくり1内窓づくり2

【天井断熱作業】                                                                                 【床下断熱作業】

天井作業床下作業

断熱セミナー

県内のホームセンターと連携して、専門家による断熱セミナーやDIYでできる内窓作り体験などを実施します。

日時・場所

チラシ

① 令和7年1月25日(土)10:00~12:00 @カインズ新座店

② 令和7年1月26日(日)10:00~12:00 @カインズ朝霞店

③ 令和7年2月1日(土)10:00~12:00 @カインズ本庄早稲田店

申し込み・詳細について

詳細は「環境ネットワーク埼玉ホームページ」(別ウィンドウで開きます)をご確認下さい。


お問い合わせ

環境部 温暖化対策課 総務・エコライフ推進担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎2階

ファックス:048-830-4777

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する