ページ番号:26237
掲載日:2024年9月27日
ここから本文です。
県の備蓄について
埼玉県地域防災計画では、平成24・25年度埼玉県地震被害想定調査の想定地震の中で、今後30年間の発生確率が70%とされる東京湾北部地震に対応することを基本に、食料・生活必需品等の備蓄目標を設定しています。
県・市町村合わせて、想定避難者数の3日分以上を備蓄していますが、県民の皆さまにも、自助による備えとして3日分(推奨1週間分)の備蓄をお願いしています。
県が備蓄している主な物資の状況は次のとおりです。(令和6年4月現在)
缶入りパン | 乾パン | アルファ米 | レトルト粥 | ほ乳びん |
286,416食 | 125,400食 | 798,250食 | 195,000食 | 1,749本 |
上記のほか、調整粉乳520kgを県内の卸売業者への委託(ランニング備蓄)で確保しています。
毛布 | 使い捨てトイレ |
54,843枚 | 215,300枚 |
ブルーシート | 土のう袋 |
12,484枚 | 21,600枚 |
医薬品については、防災基地等の備蓄(倉庫備蓄)、医薬品等卸売業者への委託(ランニング備蓄)及び「災害時の医薬品等の供給に関する協定」により、確保を図っています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください