• トップページ
  • センターの概要
  • 施設の利用
  • 講座・イベント
  • 情報ライブラリー
  • 相談室
  • 活動支援

With You さいたま > 活動支援 > 職員向けの研修 > 平成28年度 第2回、第3回 市町村男女共同参画担当職員研修会

月曜日から土曜日

9時30分から21時

日曜日、祝日

9時30分から17時30分

毎月第3木曜日
年末年始(12月29日から1月3日)

ここから本文です。

ページ番号:112953

掲載日:2016年5月25日

平成28年度 第2回、第3回 市町村男女共同参画担当職員研修会 

 

第2回

第3回

日時 平成28年5月18日(水曜日)13時30分から16時30分 平成28年5月25日(水曜日)13時30分から16時30分
場所 パープル羽生 狭山市市民交流センター
参加者 19名 17名

内容

防災・災害と男女共同参画をテーマに研修会を開催しました。男女共同参画の視点からの防災への取組は、男女共同参画担当と防災担当の連携が重要なことから、防災担当や危機管理担当への参加も呼びかけて開催しました。基礎講座と事例発表、グループワークの内容で理解を深めました。

■5月18日(水曜日)
【講義】「男女共同参画の視点からの防災対策のすすめ~避難所生活での配慮、日頃の備え~」
講師:黒須さち子(With You さいたま 男女共同参画専門員)
東日本大震災で明らかになった避難生活における様々な課題を知り、平常時からできる備えと対策について考えました。また、避難所で想定される事例をもとに、グループで具体的な対応を話合いました。

【事例発表】「男女共同参画センターにおける防災をテーマにした事業化の取組~2011年から現在まで~」
発表者:小野由理さん(越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」)
防災をテーマに事業化する際の視点や工夫を、豊富な取組事例を交えてご紹介いただくとともに、防災・災害時の対策にあたり男女共同参画担当だけでなく防災担当や危機管理担当を巻込んでいくことの重要性について実例を交えてお話いただきました。

【グループワーク】
防災・災害時対策への取組を考えるためグループワークを行いました。参加市町村の防災の取組の現状や地域の課題、今後に向けた取組などについて活発な議論が交わされました。


■5月25日(水曜日)
【講義】「男女共同参画の視点からの防災対策のすすめ~避難所生活での配慮、日頃の備え~」
講師:瀬山紀子(With You さいたま 事業コーディネータ)
内容は5月18日と同様

【事例発表】「朝霞市女性視点の防災対策検討部会の立ち上げと提言書について」
発表者:営野智博さん(朝霞市危機管理室)、岡部紀道さん(朝霞市総務部人権庶務課)
営野さんからは朝霞市の取組として、地域防災計画に女性の視点を反映させるために設置された「朝霞市女性視点の防災対策検討部会」について、その設置までの経緯や、最終的に取りまとめられた提言書の内容についてご紹介いただきました。また、岡部さんからは、防災・災害時において女性センターが担う役割の重要性についてお話いただきました。

【グループワーク】
内容は5月18日と同様

参加者の声

  • 自分の市町村では、危機管理担当との連携が全くなく、今後の課題が浮き彫りになりました。(第2回)
  • 防災対策は非常時だけでなく、日頃から怠ってはいけないことなので、機会があるごとに議論したいと感じました。(第3回)
  • 実際の声やそれに対する対応策、事例発表等とても良いお話を聴くことができました。自分の自治体の防災担当を連れて来れば良かったです。(第3回)  

 

お問い合わせ

県民生活部 男女共同参画推進センター 事業担当

郵便番号330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心2‐2 ホテルブリランテ武蔵野3階

ファックス:048-600-3802

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?